• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rentiのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

セレナ買いました情報!って誰が興味あるねん!!

インプとステラではだんだん狭さを感じる&さらにインプはマニュアルなんで俺しか運転できない。

やっぱり遠乗りするにはミニバンなんで、ミニバンを買うことに。

ただし乗り換えはもちろんステラになるんでこれから普通車2台を維持と考えると2000ccクラス。

その中からなんやかんやでセレナになりました。



決めては2列目と1列目の移動シートでウォークスルーができるのに8人乗りが可能は使い勝手がいい。
クロスギアパッケージで撥水シートが選べるので子育てには助かる。
あとは値段を頑張ってくれたのと営業の印象がよかった。

ってところでしょうか。

ウォークスルーの他にセレナの特徴としては、
電車のようなテーブルがついてること。



これはあれば便利なのかもしれないけど必要性は感じない。
けどうちの子はかなり大喜び。
自分のテーブルみたいなのは嬉しいらしい。

ちなみにセレナのドリンクホルダーはテーブルにも2個ついてるけど、
全部数えると16個有った。
8人乗りなのにそんないる?


クロスギアパッケージのシートはこんな感じで、結構質感がいい。





皮とはいかないまでも安っぽい感じは無く両側スライドドアのオプションにプラス3万でこのシートになるならかなりお買い得ではないかと思います。
特に子どもが汚しても拭き取れるし。

ほかにも後ろに



こんなバーがついたり、
ハッチバックのドアに、



こんなフックがついたりしてます。

バーを利用したら釣竿とか行けるな。
釣りせんけど・・・・(´・ω・`)

フックはカタログで見るとランタン吊るしたりするらしいけど使うかは微妙。
ボードのときにウェアをかけるか?

こんなクロスギアパッケージはマジおすすめ♪


今回は人生初めて純正ナビで購入。



やっぱり収まりはめっちゃ綺麗。
使い勝手はまあ並かな。
ただ、メモリーナビなんで故障は少ないのかも。

さらにうちは片道4時間以上の移動を頻繁にするので、
子どもにおとなしく乗ってもらうためフリップダウンモニターも純正で取り付け。



これでアナと雪の女王を見せてたらめっちゃ静か。



いや、ほんま助かる♪

後ろから見るとこんな感じ。



ちなみに一応日産曰くハイブリットと言うことでバッテリーが2個ついてます。



スッゲー作業しにくそう。

あと普通はつけないと思うけど、純正のリモコンスターターが付いてます。
セレナは屋根なしの駐車なんでインプだけガレージで私たちは熱いと
文句言われてたんでエンスタでごまかしました。
屋根付けるより安いし・・・・(๑≧౪≦)

ステラがドナドナされる前に撮ってみました。



本当はステラとセレナ両方あって、いい感じやなと思う贅沢な妄想をしてしまいました。


さて、うちのセレナの使用ですが、
・車体 20X クロスギアパッケージ S-HYBRID エマージェンシーブレーキ
・色 ブリリアントホワイトパール
・メーカーオプション LEDヘッドランプ
・ディーラーオプション プラスチックバイザー フロアカーペット 8インチナビツインモニタースペシャルパック リモコンエンジンスターター 5yearsコーティング ウィンドウ撥水 メンテナンスパック

で総額、3527204円となりました。
ここから427204円引きしてもらい、3100000円で購入。

ステラの売却は中古業者に出し、
2012年式、10600キロ走行、バンパーにガリ傷有り、10月で車検切れを77万で売却。

結構納得の出来る買い物だったと思います。


いやーオートマのミニバンって快適♪


Posted at 2014/07/26 22:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記

プロフィール

「よく出来たバイク http://cvw.jp/b/342313/48133201/
何シテル?   12/09 16:49
2006年に念願のインプを手に入れました。 2011年に念願のガレージを手に入れました。 たまに走りにも出向きます。モーターランド鈴鹿で出会ってる方もい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
直列6気筒、FR、MT、2シータークーペなんてなかなか新車を買う機会が無いと思いATで試 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
丁度いいサイズ感がたまらない。 十分なパワーと排気量と比べて軽量なボディは気持ち良く走れ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族に優しいミニバンで家族喜ぶ♪ さすが室内の使い勝手はめっちゃいい。 ちなみにクロス ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
高回転、4気筒、キャブ。 そんなことよりもカッコイイ!! これに尽きる! ながーく乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation