• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rentiのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

車高調交換したり、BBQしたりー♪

ながーい間使っていた車高調を交換しました。

すっかり汚れています。



一応毎年冬と夏では車高を変えていたので動くし、オイル漏れなんかもないんですが、リアの減衰が調整出来なくなった事、サーキットも行けず家族を乗せることがメインになった為バネも柔らかくしたい事もあり嫁にお願いしました。


この日は車高調の交換をするため最強の助っ人が2人も来てもらい作業しました。
当然作業はこの2人がテキパキとこなしてしまうため出番なしでアッという間に4本終わりました。



自分でした事と言えば豆からアイスコーヒーを作り出しただけ(。-∀-)


まあ、交換はあっと言う間に終わったんやけど、このあとのアライメントになかなか手間食いました。
まあ、頭使っていたのも2人ですけどねwww





数少ない俺が手伝っているwww

なんやかんやで付きました♪





バネが8キロ6キロになったんで乗り心地がいいです。

ちなみに写真は全て助っ人してくれた人の写真を拝借。
なんてなんにもしてないんだおれ。

そんなGW最初の日。

そしてGW最終日はガレージBBQしてました。
こっちは写真が無い。

残っていたのはガレージに残ったBBQの匂いっていうwww

Posted at 2014/05/11 01:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年04月06日 イイね!

アドベンチャーワールド

行ってきましたよ。パンダを見に♪
パンダって意外と見た覚えないんですよね。

もちろん片道4時間かかるので1泊2日です。

ホテルはエクシブ白浜アネックス。
なにせ、アドベンチャーワールドの隣やから翌日朝一に行くにもめっちゃらくー♪
飯も美味いし。部屋は広いし。温泉あるし。

部屋からの眺めはアドベンチャーワールドのサファリが一望。



望遠レンズで動物を見てみるけど流石に105ミリでは全く届かず。

ゆっくりホテルで過ごした翌日は晴天での



アドベンチャー♪

春休みということもあり平日でも結構な人でしたが、



アニマルショーを見たり、



イルカショーを見ましたが、
ショーの完成度が高く子どもよりも自分のほうが見入ってました。

そのあとはサファリのケニア号に乗り、たくさんの動物が日向ぼっこしているのを眺め。(天気が良すぎてみーんなお昼寝でした)
ふれあい広場で動物を触って楽しみました。



こいつはずーーーーと空を見上げていました。
なんかかっこいい奴。

その後、ペンギンやしろくまの餌やり、生まれたてのライオンの赤ちゃんとの記念撮影。

あっ。ちゃんとパンダも確認してきましたよ。





そんな家族サービスの日。

しかし写真の構図って難しい・・・。
D7000が泣いてる気がする。
Posted at 2014/04/06 16:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月20日 イイね!

昼からウマー♪

先週は午後から仕事にもかかわらずこんなにうまいものを食ってきました。



大量の牡蠣にサザエ、アワビが一匹混じってます。
朝採れたてを昼に蒸し焼きで食べたのでめっちゃ旨い。



大きさもデカイ!!
ちなみに嫁の親からのおごりなのでさらに旨い。

仕事がなければ昼から飲んでいるところで、残念。
当然午後からの仕事のやる気はあるわけがありません。
満足したあとの副作用ですね。


我が家にトイストーリーブームが来ているうので、ウチにこんなのが来ました。



ウディでもなく、バズでもなく、ミスターポテトヘッド。

俺の好みです。
しかも、変身します。





ウッディポテトヘッドに、バズポテトヘッドです。

さらに好みです♪
Posted at 2014/03/20 16:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年01月27日 イイね!

バイパーを取り付けてみました。

寒かった先週の休みはずっとガレージでいました。
寒くてもストーブ付けて作業できるガレージって最高!!

寒くなるとガレージの有り難さを感じます。
暑い時はエアコンがないためあまり感じないんですよねぇ。

理由はタイトル通りバイパーの取り付け。
年末に買ったのにやっと取り付けです。

取り付けたバイパーは



輸入の3303です。
こっちの方がリモコンがかっこいい♪

ちなみに取り付けはめんどくさいです。



画像の運転席下から始まって、ほとんどの内装をあけました。
めんどくさいだけで配線は+、-がわかる人なら簡単です。

ちなみに私は夜勤明けの日に朝からばらし始め、眠たさに耐えながら仮配線、動作確認をしてギブアップ。

翌日、本配線、再度動作確認、片付け。

作業の遅さをかんじます。



自分で取り付けた結果約、15000円でフィールドセンサー付きバイパーが付きました♪

安い!!

なんといってもロック、アンロックでキュンキュン鳴くのがいい♪
スキャナーピカピカさせてセキュリティついてますよー。

って、付けて思ったけど、
スキャナー付けてセキュリティ付けてますよって知らせるのってどうなんだろうか?

泥棒的にはあらかじめセキュリティ付けてますよってわかる方が準備が出来て有難い気がする。
プロならバッチリ下見、準備をしてくるだろうし。

まあ、バイパーを取り付けて思ったのはこれだけでセキュリティがバッチリなんてことはないかな。
性質上重要な配線を繋ぐ場所は決まってくるでしょうし。
Posted at 2014/01/27 02:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年01月18日 イイね!

明けてました

今年も始まってますね。
年末、年始も仕事の私は気がつけば年を越してました。

まあ、毎年のことです。

さて、今年も雪が降っています。
降っては雪かき、溶けたかと思うとまた降って雪かき。
大人は嫌になりますが、子どもは大喜びです。
喜ぶ子どもにアンパンマンを作ってみました。



次の日には倒されていましたが(´;ω;`)
雪だるまの運命か。

大人の雪遊びはこっち。



遅い初すべりをしてきました。
日本海側のスキー場としては本当に珍しいベストシーズン中の晴天。
しかも晴れても気温が低いままなのでベストコンディション。

ここでも午前中は子どもの相手です。
下の子を背負いながらそり遊び。
若い女の子に
「かわいー」
なんて言われたりしてました。
かわいいっていいなぁ。

少しは正月らしいこともさせてもらいました。
嫁の実家からかにのお誘いが♪

かに大好っきっす。
かに刺し、かにしゃぶ、焼きかに、ゆでかに、かに鍋♪



いやー気持ち悪いくらい食いました。
夜勤当日にもかかわらず、昼間だったため酒も飲んですっかり仕事をする気が無くなっていました。

昼間に飲むとさらに贅沢感がましますよね。

そんな年始でした。
最後にうちのルーターが壊れました。
ロジテックの5千円でかったルーターでしたが、5年目にしてとうとうご臨終。



家もアパートから一軒家になったため、ルーターの出力の弱さは感じていたのでまあいい頃合ですかね。

さて、今年も一年頑張りましょー
Posted at 2014/01/18 01:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よく出来たバイク http://cvw.jp/b/342313/48133201/
何シテル?   12/09 16:49
2006年に念願のインプを手に入れました。 2011年に念願のガレージを手に入れました。 たまに走りにも出向きます。モーターランド鈴鹿で出会ってる方もい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
直列6気筒、FR、MT、2シータークーペなんてなかなか新車を買う機会が無いと思いATで試 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
丁度いいサイズ感がたまらない。 十分なパワーと排気量と比べて軽量なボディは気持ち良く走れ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族に優しいミニバンで家族喜ぶ♪ さすが室内の使い勝手はめっちゃいい。 ちなみにクロス ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
高回転、4気筒、キャブ。 そんなことよりもカッコイイ!! これに尽きる! ながーく乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation