• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rentiのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

実家にて

5.5連休という破格の連休をとり帰省してます♪

いやー実家に帰るとジジ、ババは喜ぶ!子どもも喜ぶ!!
いいですね。


ちなみにそんなおれは何をしているかと言いますと。





広大な草刈です。
とうとう定年を迎えた親は祖父が亡くなってから放置されていた畑を復活させて果樹園を作るようでその準備。

はじめは森と同化していたらしい・・・

まあ20年以上放置されたいたからねぇ。

と言うことで2日草刈を手伝っていました。

結果、





2箇所が綺麗になりました。

少し植えられた、きんかんなどの柑橘系もこれですくすく育ってくれるでしょう♪







どれくらいの実を収穫出来る日が来るのか楽しみです。


さて23日は舞鶴赤レンガで撮影会があります。
行かれる方いますかね?

取り敢えず明日は洗車しておきます。
といっても明後日には実家から帰る必要があるので当日23日には再度洗車する必要がありそうですが・・・・。
Posted at 2013/11/21 00:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年11月12日 イイね!

インプ、リアビュー変更!! 後編

さて、後編です。

完成したと連絡があり意気揚々とインプを取りに行くと・・・・・







オレンジや。
想像以上に・・・・
うーん(ーー;)
完全に予想のチラ見せ感がない。
これはちょっと予想外・・・・・。


やりすぎた感満載だけどまあこれは仕方がない。
とりあえず完成具合を見てみると。

あれ?
あれあれ?



ウイングの上面が黒と頼んだはずがカーボンのまま。(写真ではわかりにくいですが)

当然塗り直しをお願いすることに。

塗り直す?!
これは今からやり直せる♪
いやー、天の恵み!
むしろ板金屋さんがくれたワンチャンス!!
これを無駄にするわけには行かない。
神様ありがとう!!



という事で再度塗り分けを考察。
下が全面オレンジは却下しもう少し黒を増やすことに。

黒のテープを借りひたすら貼りはり。

もう少し、もう少し、・・・・・あっ!そこ!



って決まったのが、



こんなかんじ。
どうですかー?

と言うことで塗り直し。


こんな感じで完了しました。







いやー自己満足です。
ちなみにトランクもこんな感じでボンネットと同じ塗り分けにしました。



これからしばらくニヤニヤしてしまいそうです。

あっ、ちなみにフロントにもオレンジを差し込みましたよ。
ほーんのすこーしだけ。
Posted at 2013/11/12 18:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年11月09日 イイね!

インプ、リアビュー変更!! 前編

フロント以外純正だったインプですがそろそろリアをガラッと変えようかと計画してました。

色々見ているとバリス ユーロエディションが好み。



ウイングを取り付ける為には純正トランクの穴埋め等も出てくるのでこの際、トランクもカーボンに交換しボンネットと同じ塗り分けをすることに。

トランクは塗りがすぐに決まったんですがウイングはなかなか決まらなかったんです。

オールカーボンのウイングで多いのは全てカーボンのまま、もしくは上面はボディ色にして下面をカーボンのパターン。
せっかくそれなりの金をかけてほかと同じと言うのも面白くないなーと思いながらけど、見本が無い塗り方も全く想像つかんしーとか思いながらひたすら検索しているとこんなウイングを発見。



ブガッティ・ヴェイロンです。
黒にオレンジかっこええやん!!

・・・・何度見てもかっこええわー。


・・・・オレンジ・・・・やってみよ。

と言うことで早速板金屋さんにオレンジの見本を色々見せてもらいました。



オレンジといってもいろんなオレンジがありました。
各メーカーのオレンジを色々見るけどあんまりピンと来ない。
悩むこと1時間。
奥からこれスバルやけどなんの車の色やったかわからんわと出てきたのが、アクティブオレンジパール。
これを見た瞬間決まりました。
1時間の悩みななんだったのかというくらいあっさりと。

ついでにリアだけにオレンジがあるのはちょっとバランスが悪いかと思いどうせなら牽引フックの赤もオレンジに揃えてもらうことに。



色も決まったあと待つこと2週間、注文からは1ヶ月と3週間程でウイングとトランクが入ってきました。



じゃあ上面は黒。下面はオレンジでよろしくーと板金屋さんにお願いする。
と、翌日
「あのートランクなんですけど、不良品みたいです。」
「・・・・・えっ!?」
「一部裏骨と表面のカーボンが剥がれています。」
がーーーーーん・・・・

急いでバリスに電話すると写真を送って欲しいとの事。
板金屋さんから写真を送ってきてもらうと即返事の電話が有り再度お繰り返して欲しいとの事。
当然着払いでと言うことで即送り返すと、3日後再発送してもらいました。
車のパーツ屋って結構横柄な対応されるんですがバリスはかなり丁寧な対応でした。
お詫びにステッカーが入っていたりして。



まあ車にはステッカー貼らないんであんまり使い道ないんですけどね。
こういうのも気持ちですからね。
(もうちょっと使えるもの欲しいと思ったりもしたりして・・・・)

この時点でパーツ注文から3ヶ月近くたってます。
やっと取り付けです。

後編に続く・・・・・・
Posted at 2013/11/09 09:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年10月14日 イイね!

USJに行ってきた

子どもが最近USJのCMを見てキティちゃんに会いたいと言うので合わせて見ました。





会わした結果ビビってニコリとも笑いませんでした・・・・(´・ω・`)

俺よりでかいキティちゃん。
そらビビるわ!!
りんご3個分ってどんなでかいりんごで表現してるんでしょうか?





その後はスヌーピーで飛びました。
これはレバーで上下を自由に操作出来るんですが、
上げてもビビる、下げてもビビる。
自分で操作してもビビる。

けど本人に聞くと楽しいらしい。


ちなみに今はパレードでビーズのネックレスをばらまいてくれるイベント中で、
たくさんビーズを貰いこれが一番満足してたんちゃうやろか。



子どもと行くと大人だけでは絶対行かないアトラクションやエリアに入るので意外と新鮮やなぁ。

USJのアプリを使うとエリアごとにいろんなフレームで写真を取れるようになっていました。



携帯すげーわ。
子どもの顔もすげーわ。(゚o゚;;

さらに片道2時間ちょいくらいなのにホテルにも泊まってちょい贅沢。



夜も朝もバイキングで旨かった。

以上なんでもない話でした。
Posted at 2013/10/14 03:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年10月06日 イイね!

ここ最近の出来事

久しぶりのブログです。
かれこれ一ヶ月ぶりくらい?

ちょっといろいろあってバタバタしておりました。

少し前の台風やばかったけどみなさんどうでした?
ちなみに我が家の周辺はえらいことにあちこち浸水していました。

そんな中我が家は高野山に出かけていたのですが、
案の定崖崩れでホテルをチェックアウト出来ないと言う状況に陥りました。
まあ、午前中に復旧しなんとかなったんですが、
道中小さな崖崩れが多く、なんかのアトラクションかというような状態でした。
あまりに運転に必死で写真とれていません。


台風の後の高野山はもちろん増水によっていろんなところが川になっていましたがそんな高野山はちょっと神秘的に見えたりして。



わかります?墓の奥に見える階段が川になっています。
もうあちこちこんな状態でしたが、そのおかげか木やコケの緑が鮮やかで非常に綺麗やったんでちょっと特した気分にもなったりして。



一眼レフでとったんですがまだまだ修行不足www



その翌週は七五三をするため朝からバタバタ。
着付けをして、お参りに行き、飯食って、午後から撮影。

労力と金を使った一日でしたがチビは非常に満足げでした。
家族写真も撮ってもらったりして。



今は携帯にも圧縮して送ってくれたりするんですね。

しかし、もう3歳かと思うと月日が経つのはあっと言う間で、ちょっとゾッとします。
Posted at 2013/10/06 03:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「よく出来たバイク http://cvw.jp/b/342313/48133201/
何シテル?   12/09 16:49
2006年に念願のインプを手に入れました。 2011年に念願のガレージを手に入れました。 たまに走りにも出向きます。モーターランド鈴鹿で出会ってる方もい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
直列6気筒、FR、MT、2シータークーペなんてなかなか新車を買う機会が無いと思いATで試 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
丁度いいサイズ感がたまらない。 十分なパワーと排気量と比べて軽量なボディは気持ち良く走れ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族に優しいミニバンで家族喜ぶ♪ さすが室内の使い勝手はめっちゃいい。 ちなみにクロス ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
高回転、4気筒、キャブ。 そんなことよりもカッコイイ!! これに尽きる! ながーく乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation