• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rentiのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

寒い!!

実家に4日間帰っていたのですが家に戻ってきたらこんな状態。



行く前にスタットレスに変えといてよかった。
変えてなかったら高速下ろされるとこやったし。

帰って荷物を下ろして軽く雪かきをすることに。

とうとうこの季節がやってきました。

ボードに行くいい季節なのですが、去年のような雪かきの毎日は勘弁して欲しいとことです。

ちなみに去年はこんな状態でした。



写真の前に見える雪山は積み上がって2mを超えました。

去年は雪かき、雪かき、雪かき、雪かき、毎日雪かき・・・・。

京都でも田舎はこんなに降る所があるんです。

今年はこんなことがありませんように。
Posted at 2012/12/11 01:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月30日 イイね!

ひっさびさにイってきました

イってきたのはこんなとこです。





モーターランド鈴鹿というミニサーキット。

全長1kmくらいのコースで金曜だと1回計測器をつけると3000円で走れるため手軽に楽しめます。

ちなみに1回50分ですがミニサーキットのためブレーキも油温もタイヤもクーリングする間がないため結構ヘタリます。
そのため今日みたいな気温10度以下でも頑張って30周くらいです。

ちなみに本日のベストタイムは50秒272。
全く大したことありません。

3年ぶりということで完全に腕がなまっています。

ちなみに一緒に行った師匠は強者のため46秒台で走ります。
まあ月間だか、年間だかのベストタイムを出すような人なので比べると虚しくなるので見ないことにします。

ここのコースはヘアピンが2箇所、S字が1箇所、あとはゆるい大きなカーブで外周という感じで(詳しくはホームページにありますが)すが、長いストレートでも200mなのでまあ加速とフルブレーキの連続でなんとも忙しいのですが、一番の難所はS字です。

自分はS字のロスが大きすぎるようすなのですが今日の2時間では解決できず。(まあ3年前も解決していないのですが)

もっと練習しに行きたい!!

おそらくここのサーキットはこのS字の処理が上手い人は早いようです。

ちなみにこれくらいのサーキットだとインプレッサは重すぎます。
もうワークスやカプチーノなどのKカーなんかはひらひらと曲がっていってもう後ろから見てると腹が立つくらいです。



でもとりあえず、サーキットやっぱり面白いですよね♪
Posted at 2012/11/30 23:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月14日 イイね!

ワンピース





かっこよくないですか?

ルフィとゾロ、エースの結構大きなフィギアです。(エース切れちゃってますが・・・)


いやー、資格試験のために京都市内までいってたんで、帰りの電車を待つ間ツレとゲーセンのUFOキャッチャーにワンピースがあるのを発見!!
皆で3000円ずつくらい熱中してました。

27、8才にもなった大人がきゃっきゃと・・・・
結構痛い感じに見えたかも。

ガレージに飾り棚作って飾ろう♪
Posted at 2012/11/14 23:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月03日 イイね!

悩む!!






どちらにしようか非常に悩んでます。

TWも27年を超え自分も9年乗ったのでそろそろ乗り換えようかと思っていろいろ見ているのですが、今自分的にはこの、バリオス2、VTRで迷ってます。

ちなみに乗り換えは250cc以下限定です。

なぜかと言うと単純に財政がもうこれ以上は無理なんです。
車検がつらい。


まあ悲しい事情は置いといて、
なぜこの2台で迷うかと言うと、
まず両方かっこいい。
それぞれの違いはこんな感じと思っている。
バリオス2は、
中古しかない。キャブ。4気筒。45ps、2.6kg-m。
VTRは、
新車がある。インジェクション。2気筒。30ps、2.2kg-m。
とまあこんなかんじ。
VTRは新車があるのでともかくバリオス2も球数は豊富なので非常に悩む。
どちらも250なので軽く動くため動きには不満が無いし・・・・。



うーん。参った。



けどこの時が一番楽しかったりします。
Posted at 2012/11/03 02:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | バリオス | 日記
2012年10月23日 イイね!

センスの問題が・・・

センス良い色かどうかはわかりませんが、めくって塗りました。



内装の安っぽいシルバーのインパネがだいぶ傷だらけになっていたのと、安易にメーターフードを青に塗ってしまったので、内装をより青と黒に統一しようかとインパネを塗ってしまいました。

どうでしょうか?
マジマジとは近くで見られるとやはり綺麗さに欠けるんですが、まあ自分なりの出来ではまずOKの範囲ではないかと。

インプのインパネはここまでばらせたので塗るのは楽でした。



しかし下地をペーパーでこするのは毎回大変です。
ひたすらシコシコ、シコシコ、シコシコ・・・・。





いや、下ネタじゃないですよ。
作業時間のほとんどはペーパーと乾燥でした。

しかしこんな作業もガレージがあればこそですね。
家で乾燥させようものなら嫁とのケンカは避けれません。
出来ることが広がっていきますねぇ♪
Posted at 2012/10/23 22:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「よく出来たバイク http://cvw.jp/b/342313/48133201/
何シテル?   12/09 16:49
2006年に念願のインプを手に入れました。 2011年に念願のガレージを手に入れました。 たまに走りにも出向きます。モーターランド鈴鹿で出会ってる方もい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
直列6気筒、FR、MT、2シータークーペなんてなかなか新車を買う機会が無いと思いATで試 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
丁度いいサイズ感がたまらない。 十分なパワーと排気量と比べて軽量なボディは気持ち良く走れ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族に優しいミニバンで家族喜ぶ♪ さすが室内の使い勝手はめっちゃいい。 ちなみにクロス ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
高回転、4気筒、キャブ。 そんなことよりもカッコイイ!! これに尽きる! ながーく乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation