• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルネのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月25日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
数人の以前のオーナーがいろいろ付けてたので、敢えてやったのはナビとステアリングとタイヤとフロアマットの交換。
結構高くついたが、やってよかった。
自分仕様になった感じ。

■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキパッド、ミッション、デフ、エンジンオイル、プラグ、HIDバーナー、エンジンマウント交換かな。

■愛車のイイね!数(2022年12月25日時点)
93イイね!
少しずつだけど増えてて、関係者の方々にみていただけて感謝です。

■これからいじりたいところは・・・
来年早々にエンジンオイル交換をまたやって、その後に点火系を全交換とフルード関係を替えたい。
■愛車に一言
ずっと元気で居て欲しい。

>>愛車プロフィールはこちら


Posted at 2022/12/29 06:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月07日 イイね!

どこでも行けそう

アイサイト付いてる、衝突安全性も高い、水平対向エンジンによる低重心四駆であるなど、家族を乗せて冬の雪道走るドライブでの安心感は最高。
腕の問題あるけど。
Posted at 2022/12/07 19:41:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月30日 イイね!

エンジンを味わう車

手間かけるとどんどん良くなるのが楽しい。
特にエンジンオイルの効果がこれほど明確に出るというのは初めての経験で面白い。
エンジン音も楽しめる(というか乗るたびに調子が気になるので健康状態診るためチェックしてしまう)ので、オーディオはまず聴かない。
唯一無二のエンジン搭載車なので、凄い車?が隣りに来ても劣等感みたいなのはない。(RX-7だけ一目置く)
我が道を行くという感じ。
Posted at 2022/12/01 00:14:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月13日 イイね!

RT-01

RT-01多摩地区からはるばるオイル交換にリアルテックまで行き、ついでに栃木の実家近くの喫茶店に立ち寄りコーヒー飲みながら窓越しに愛車見るという機会が叶いました。
肝心のRT-01ですが、帰りの東北道と首都高での道すがらの感想で言うと、回転の上がり方とか、細部のフィーリングがかなり良くなり、巷の評判通りだと思います。
これで圧縮まで改善してくれれば値段以上の価値ありますね。
Posted at 2022/02/13 04:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝ドライブで、途中の代々木PAにて。今日は関東マツダに一泊入院させ、法定点検扱いでマツダ基準で状態見てもらう予定。タイヤ交換とバックカメラ装着もしてもらいます。」
何シテル?   01/29 07:08
オルネです。よろしくお願いします。 元々は2015年式BS9スバルアウトバックを持っててたのですが、ロータリーエンジンにも興味あり、2021年末にRXー8(後期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ純正 足回りフルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 08:48:48
マツダ(純正) バウンド バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 08:48:22
マツダ(純正) ダストブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 08:46:40

愛車一覧

マツダ RX-8 オルネライア (マツダ RX-8)
初めてのロータリーで自車の程度がわからんのですが、なるべく調子を維持して長生きさせてやり ...
スバル レガシィ アウトバック エンタープライズ (スバル レガシィ アウトバック)
大きくて安心。 スタッドレス履けばどこでも連れてってくれそうな逞しさ。 回生ブレーキとか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation