• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS46の愛車 [BMW 6シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年8月19日

キドニーグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
随分前に爆着していましたが何となく放置してました、、、😳。
今日はカラッとした快晴で一念発起で交換。
諸先輩方々の情報もあり(感謝🥲!)、比較的に簡単に交換出来ました(比較的にです😓)。というのもグリルとFrバンパーの締結はいつも通りの爪なんですが、どうも情報によるとF30と同じく爪へのアプローチが難ありで手こずる様です。
そこさえ突破できれば、今までの様にアッサリ交換できます。

〈交換方法の選択肢〉
は、どうも以下の3つの様です。

1、Frバンパー上部の締結を外して腕を捻じ込んでグリルを外す🤔
2、Frバンパーを完全に外してから、グリルを外す😓
3、力に任せて、グリップをバキバキ言わせて前に引っ張ってグリルを外す😵

私は1、を選択しました。
2
まず、フード(ボンネット)を開けて、フードが作業中に落ちてきて挟まれない事を確認してから写真の青線のゴムを上に引っ張って取ります。簡単に取れます。
3
すると、赤丸印のトルクス(T30)の5箇所と、黄丸印の4箇所が見えますので、それを外します(クリップは爪で引っ掛けて引っ張れば取れます)。するとFrバンパーの上部はルーズになって、グラグラになります。
4
ここで保護具の確認です。ここまでの作業は保護具は無くても出来ます(勿論、保護具の着用は作業の基本です😓)が、ここからは写真の様に保護具を必ず着用して下さい。
理由は次で説明します。

保護具 : 指先の感覚がしっかり感じる様な手袋 と手甲 
5
そしてグラグラになったFrパンパーとラジエーターサポート(かな?)との間に腕を入れてグリルのクリップ位置をゴソゴソ探りながらバンパーとクリップの締結の爪を解除していきます。

※この「ゴソゴソ」が鬼門で何も腕に保護具を着けてないと腕がバンパーのエッジで切れたり、ミミズ腫れになって、それはもうエライ事になってしまいます😵。実はF30で経験済み😓。
6
取れました。爪は8箇所あります。
私のF13はLH(左)の①〜④、⑧は簡単に取れましたが⑤〜⑦は苦労しました。腕が奥まで入りにくく、且つ、ブラインド状態で指先の感覚だけで外していきましたので何故外れないのかわかりませんでした。
結局⑤〜⑦はどうにもこうにも外れなかったので最後はパワープレイでした(前から引っ張る😐)

不思議なのはRH(右)は簡単に外れました🤔。ハテ?なんで?
7
F30は片側が外れたら、その外した穴から反対側の爪を外していけば良いのですが、F13 は真ん中に遮蔽物があるので、かろうじて⑧が外せるだけです。なので、もう一度腕を入れて反対側のグリルを外さなければなりません😑。保護具必須。
8
漸くR/Lとも外れました👍。
ここまで作業工数は40分程。
9
長年の汚れがありますので清掃
10
で、“秒”で新しいグリルを取り付けます。
後は外した時の逆パターンで戻していきますが、最後のトルクスの締め付けは仮締めで一旦フードを閉めてみて、バンパーとの建付け状態を確認して、変な建付状態ならば修正後に本締めをして下さい。
※テキトーにいきなり本締めすると、もしかしたらフードをバンって閉めた時にバンパーと干渉してバンパーの塗装が剥がれてしまう可能性がありますので慎重にしてください。

そういう意味では作業に取り掛かる前にノギス等で建付状態を数値化しておいた方が良いです(右左2箇所と真ん中とかの隙ですね)。
11
完了しました。いい感じです。
キドニーグリルのブラック化は絶対外さない定番アイテムですね👍。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリスタル風idriveコントローラノブの指紋対策

難易度:

マフラー出口倍増!やっぱ4本だね

難易度: ★★★

スロコン取り付け(ワイヤレス)

難易度:

レーダー探知機 ユピテル Z220LのGPSデータと地図データ更新(2024年 ...

難易度:

レーダー探知機 ユピテル Z220Lのオープニング画面変更_2

難易度:

マイブーム(アルカンターラ貼り)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月3日 13:39
はじめまして、こんにちは
M6グリル付けたかったんで、詳細な整備手帳でとても参考になります。

勝手ながらフォローさせていただきました。

fどうぞよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2022年9月3日 14:52
ありがとうございます♪😊。
こんな情報でもどなたかのお役に少しでも立てれば幸いです!
嬉しいです😃。

プロフィール

「@パワーキャッツ さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
無事帰還いたしました💦
明日はひたすら静養します😳」
何シテル?   05/25 21:04
RS46です。基本的に車・バイク ボンビーです。 素人で申し訳ありませんが、ご迷惑で無ければよろしくお願いします。 ※自分のこの世に生きて来た証のDa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン メモリーバックアップ / 1686 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 00:00:33
グッピーのナビ君のメモリー電池の交換 4/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:49:55
微進捗・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:17:32

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁車(第4号)→現在、通勤快速号に昇格。 は?!、LA400→L880? って逆じゃね ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
GSX750S(S)です。もう40年も前の国内仕様のバイクです😳。 基本的にノーマルで ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
この車種は上げようか、上げまいか迷った🤔のですが間違いなく自分の名義になり、車庫に入れ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買ったマイカー。車のイロハを教えてくれた名車。FRの86も視野には勿論入れていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation