• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

スピリッツ走行会に行ってきました

最近はサーキットに行っても、自分のシビックを写真に撮らなくなりました。

恥ずかしいんだもの、今のツートンカラーリング(∋_∈)

って訳で今回も文字だけのアップだったりする。


走らせるだけでアップアップで、タイムは42.8秒がやっとでした(*_*)


まあ、こんなモノだろうという気もするし、ファイナルを4.4⇒4.7にしているのだから、42.5~42.6秒にいきたかったという思いもありましたが。


今回は暑くなってきたから、試しにキャブのジェットとニードルを変えてみたりして、良い方向に変化したりその逆だったりで、結構面白い。

なんか、今のエンジンには思ったより濃いめのメインジェットで、ニードルのクリップ位置は抜けにくい方向にしている時がスロットルに対するトルク感が良いようです。

ただ、暑かったからなのかキャブの調整が悪かったのか、吹け上がりはイイとは言えません。

次回サーキットに行くときは、エビスグリップ祭りになりそうなので、じっくりと2日間いじってみようかと思ってます。



この日もヤラカシマシタよ!


リヤハッチを開けっ放しで2周走りオレンジボールをもらい

4月22日に引き続き、3・4速のシフトフォーク(板厚5mm位)に亀裂を入れて

帰りに宇都宮市街で餃子食べまくり


野田のガレージ近くで、また餃子ライスを喰らう



てな事もありましたが、サーキットで空気圧とかは他人に確認してもらうのはやめた方がイイと思いました。

冷間1.6と言ったのに、2.3入っているんだもの(^。^;)
ブログ一覧 | 日光サーキット | モブログ
Posted at 2010/05/06 21:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年5月6日 21:51
先日はお手伝い頂きありがとうございました!

手際が良すぎて早く終わっちゃいましたね。

日光盛り上がってたみたいでうらやましいっす。。。

土日フリーがないなら、僕も久しぶりに走行会参加しようかなぁ・・・

ってまたミッション壊れたんですか!?(汗
コメントへの返答
2010年5月7日 20:45
週末のフリー走行は、もう諦めたほうが良いようです。

ミッションは、まったく同じ部分が破壊されました(*_*)

ミクシイでの呼び名は、、、

破壊お@赤飯納豆

に変更しました。
2010年5月7日 6:44
空気圧って・・・

ゲージの誤差かな?

わたしは、ボスと同じAVCOのを使ってますが・・・
コメントへの返答
2010年5月7日 20:52
いえいえ

ただ、お願いした方がリヤタイヤの確認をしなかったので、街乗り状態だったダケです。


違いがワカラナイ運転手なので、そのまま走っていました
(;^_^A

プロフィール

「@ザンヒキ@みやう軍団 クルマ遊びやめたのかと勘違いしていました(笑)」
何シテル?   01/20 06:20
サーキット走行を2007年より始めました。 2007年は本庄サーキットがメインで走っていますが、 日光サーキットに魅力を感じているし、実際スポーツ走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワステ&オルタ ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 20:03:10
エルドオートサービス オリジナルワイドフロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 04:31:15
エアコン修理、2年に渡る長い戦いに終止符 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 20:16:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 710RS (マツダ ユーノスロードスター)
草耐久レース用に入手。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
何を血迷ったのか、20年落ちのクルマを2010年2月購入。 サーキットに持ち出さないつも ...
マツダ ロードスター 静態保存中の暴れん坊 (マツダ ロードスター)
天気が良い時に乗るクルマ。 その実態は   ・   ・   ・   ・   ・ ちょい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初のMy car でした。 バラードスポーツCR-X Si 本当は1500ccのエ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation