• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤飯 納豆のブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

充実した週末でした

充実した週末でした
自分ひとりでやれることへの決断は早いんですよ。 何も考えていない訳ではナイです。 おそらく。。。 今年の日光耐久の第一戦が終わって、気が抜けまくりでした2月中旬。 新潟は間瀬サーキットからの帰り道。 ワールドカップスキーが開催されるとのインフォメーションが関越道の電光表示されていまして、本 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 02:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウインタースポーツ | 日記
2016年02月23日 イイね!

耐久レース後の刈り取り

先日の日曜日、えちごや号で耐久レース後の クルマの確認とメンテナンスのために、 日光サーキットへ行ってきました。 いろいろ書くつもりではいたのですが、、、 今日は気持ちがへこんでいますので、編集していない動画UPだけです。 まったくめんどくせえ性格だな、オレ。 クルマもドライバーも暴れ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 05:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2016年02月22日 イイね!

間瀬サーキットのお茶会  ~走行しました~

もうネタとしては終わっていますが、忘れないように書いておこう。 ってことで完全に自分向けの雑記です(笑) なおGPSロガーでロギングはしましたが、結構購入したのが前なので、 ライセンスとかなくても大丈夫だった頃のモノです。 んで、今現在はパソコン側にソフトがない事態。 ライセンス販売はと ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 22:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

今さらですけど。間瀬の茶会

帰ってきたら家の食卓には鍋に溢れんばかりの豚汁が待ち受けていました。 なんとかならんのか~ と思いつつ、親父の作る豚汁はうまいので、 文句の付けようがありません。 ただひとつ、2人家族で作り過ぎはやめてくれー‼ きっとこのアトの食事も豚汁が待ち受けてますがな。。 (現在2月16日のam1: ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 00:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

も少し見栄えよく

も少し見栄えよく
見出しの写真。 キタナイ配線処理だわ、ウチの分電盤。。。 ノンビリと作業出来ない状況で施工したんだろうな。 と先日みたサーキットプロテクタ下の電線。 不満足だろうな施工した人は。 さて、今日の自分はどちらに転ぶのか? ドキドキする(笑) 去年のエビスサーキットで飛び出して以来、ぶつ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 11:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4スロ号 赤 | 日記
2016年02月04日 イイね!

グループCが好きだ

グループCが好きだ
1986年当時のカルソニックって、まだ日本ラジエターだったんね。 あー、マーチ86Gのデザイナーがエイドリアン・ニューウェイだったのか。 レーシングオン読んでいて、ロビンハードがデザイナーじゃなかったっけ? と思ったのですが。 一般的にチーフデザイナーはニューウェイだったの? その当時、198 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 12:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きなクルマ | 日記
2016年02月02日 イイね!

シューズの比較

シューズの比較
あれ、年末に買ったんだっけかな。 右側のカートシューズ。 左がその前に使っていたシューズ。 今もテトラックスブランドはあるけれど、バケットシートとかオーダーメイドで製作してもリーズナブルなレーシングスーツはラインナップから無くなってしまったからなぁ。 嗚呼、残念だ。 ところで、、、 まだまだ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 20:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 使っているモノ | 日記
2016年01月25日 イイね!

日光四輪耐久 第一戦

今日はもともと面白おかしく書く方ではないけれど、自分の気持ちを書こうと思います。 自分向けといった感じで。 1月24日(日) この日を迎えるまでに結果はともあれ、今やれるコトを自分としては準備してきました。 そんななか事前準備していたある日のコト。 リジットラックに載せたまま、えちごや ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 01:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光四輪耐久レース | 日記
2016年01月15日 イイね!

引きずり込む

引きずり込む
気持ちはもう24日に向かっております。 ええ、日光耐久レース第一戦です。 もう読み落としは、、、と思い規則書の熟読。 部屋に戻ると熟睡してしまいそうなのでフロの中で。 作戦はいつも通りで良いのかな。 戦略とか対戦相手のこと考え出すと強味を出させず弱点をさらけ出させるのが戦いの鉄則なのでしょうが ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 00:20:12 | コメント(0) | 日光四輪耐久レース | 日記
2016年01月13日 イイね!

今日の敗北感

                                                                                                                                                      ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 23:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ザンヒキ@みやう軍団 クルマ遊びやめたのかと勘違いしていました(笑)」
何シテル?   01/20 06:20
サーキット走行を2007年より始めました。 2007年は本庄サーキットがメインで走っていますが、 日光サーキットに魅力を感じているし、実際スポーツ走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ&オルタ ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 20:03:10
エルドオートサービス オリジナルワイドフロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 04:31:15
エアコン修理、2年に渡る長い戦いに終止符 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 20:16:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 710RS (マツダ ユーノスロードスター)
草耐久レース用に入手。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
何を血迷ったのか、20年落ちのクルマを2010年2月購入。 サーキットに持ち出さないつも ...
マツダ ロードスター 静態保存中の暴れん坊 (マツダ ロードスター)
天気が良い時に乗るクルマ。 その実態は   ・   ・   ・   ・   ・ ちょい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初のMy car でした。 バラードスポーツCR-X Si 本当は1500ccのエ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation