• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤飯 納豆のブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

スピ走参加してきました。まずは動画アップのみです

体脂肪率1ケタの講師様の運転 ついでに体脂肪率、きっと30% OVERなオイラの運転 タイヤ組み換えしに行かないと。
続きを読む
Posted at 2015/02/08 13:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2015年01月30日 イイね!

日光耐久まであと三週間になりました

日光耐久まであと三週間になりました
2月22日(日)の予定  (仕事) 設備の点検立ち合い ⇒ 先輩に泣きつき、替わりに立ち会ってもらう    (遊び) サーキット倶楽部TC2000 with ホットバージョンの撮影 ⇐ 不参加 日光耐久 第一戦          ⇐ 参加 こんな、ふとどき者ですが日光耐 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 05:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日光四輪耐久レース | 日記
2015年01月23日 イイね!

人生初の

人生初の
部品取りのつもりで手に入れた赤いロードスター 思い切ってオールペン。 ボンネットだけ普通のモノにしておけば良かったかな? スグに慣れる気がするんで大した問題じゃない。 まったく汚れていない外観のクルマを所有するのは初めてです。 20年前、新車で唯一購入したインプレッサは納車のとき色む ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 22:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

バイキンマン走行会 2時間耐久に参加してきました

何年かぶりに、晴れの筑波サーキットを走ってきました。 ロードスターでドライ路面の筑波は初めて。 今回は1時間フリー走行+2時間耐久の形をとるバイキンマンさん主催の走行会に参加。 とは言いつつ、特に耐久レースというわけではなくて普通の走行会と同じ感覚で参加できました。 参加メンバーはザク号のN川 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 21:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2014年12月01日 イイね!

お買いもの~

お買いもの~
ドライブがてら長岡のSTAGEさんのとこへブレーキを買いに行くことにしてー その旨を電話連絡してるとき、  『間瀬サーキット走ってくれば~』 ええ、30日の午前中に行ってきました間瀬サーキット。 仙台ハイランドへ東京から日帰り走行してる人も見たことあるし たいして違わないな、でもキチガイ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 13:52:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 間瀬サーキット | 日記
2014年11月26日 イイね!

ロド天のブログ、消える(泣)

ロド天のブログ、消える(泣)
あーあ、ブログ書いていたら寝ちゃって、朝にはパソコン固まっていて 途中まで書いたの消えちゃった。 そして起きた時の時間はAM7:15. 仕事が始まる時間はAM6:30 遅刻しました。 そんな日常生活を送っているから本番でヘタこくのね(泣) え~、つい先日のスピ走までさかのぼります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 21:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

自分のことはさておき ロド天のこと

自分のことはさておき ロド天のこと
講師の方にお願いして オイラをコテンパンに叩きのめしてくださいとお願いして みごとコテンパンにされてきました。 さすが本物、シフトミスして41.694秒。 3速が入りづらいんで、講師の方のミスではないです。 稽古して強くなって帰ってきますw
続きを読む
Posted at 2014/11/24 21:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

どーだ走行会に参加

どーだ走行会に参加
今回は部品取りとして購入したNA8が、ウチの耐久号のNA8より程度が良いのでナンバー付き車両を入れ替えしようかと。 耐久号 部品取り車(仮) 春が来るころには耐久号は日光耐久専用としてナンバー無しで行く予定。 大きなクラッシュとかがなければ、メンテしながら仲間内でガンガン走ります。 ゆ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 20:27:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波1000 | 日記
2014年11月09日 イイね!

ど~だ自動車走行会前の過ごし方

ど~だ自動車走行会前の過ごし方
11月8日(土)   明日は雨という言葉を石井自動車で聞かされる。   想定内のこと。たいした問題じゃない。   9日の走行会当日まではそう思っていた。。。 土曜日は石井自動車へ預けているクルマから、部品を外して持ち帰るため下仁田へ向かう。 その途中、すき家にて牛皿定食を肉を2倍盛りの特 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 18:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常? | 日記
2014年11月04日 イイね!

昨日はEXPLOSION走でした

昨日はEXPLOSION走でした
そのまえに前日と前々日のこと。 土曜日に下仁田へ行って下仁田かつ丼を食べてきました。 一軒目は何度か食べに行っている日昇軒 ここはかなり甘めな醤油だれです。甘いものは好きなんで、わりと好きです。 下仁田かつ丼で何回か食べているのは日昇軒でしたから、食べ比べするには都合がいい。 二軒 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 14:44:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記

プロフィール

「@ザンヒキ@みやう軍団 クルマ遊びやめたのかと勘違いしていました(笑)」
何シテル?   01/20 06:20
サーキット走行を2007年より始めました。 2007年は本庄サーキットがメインで走っていますが、 日光サーキットに魅力を感じているし、実際スポーツ走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワステ&オルタ ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 20:03:10
エルドオートサービス オリジナルワイドフロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 04:31:15
エアコン修理、2年に渡る長い戦いに終止符 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 20:16:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 710RS (マツダ ユーノスロードスター)
草耐久レース用に入手。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
何を血迷ったのか、20年落ちのクルマを2010年2月購入。 サーキットに持ち出さないつも ...
マツダ ロードスター 静態保存中の暴れん坊 (マツダ ロードスター)
天気が良い時に乗るクルマ。 その実態は   ・   ・   ・   ・   ・ ちょい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初のMy car でした。 バラードスポーツCR-X Si 本当は1500ccのエ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation