• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤飯 納豆のブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

お誘いのメール

寒さも厳しくなりつつある今日この頃、一通のお誘いメールが届きました。


過去にご参加又はお問い合わせ下さいました方々へ
ご案内差し上げております。


エッチな内容のお誘いメールではありません。。


 
 
  R1-GRAND PRIX 2011開催


もちろんお笑い芸人として参加するテレビの世界の事である訳でもなく



ロードスターだけの対決!!




※写真は他の走行会です



そう  Miki Project
  さんのところの草レース&走行会

 
の開催日が決定したよ~ との連絡でした。






ナゼだ・・・(**;)
 

その日は勤め先の仲間でハイランドはハイランドでも、
富士急ハイランドで絶叫する日ではないですかー!!!



 
だいたいロードスターの手入れしていないし、翌週はGTCCあるから
 一本に絞るのが当然なんだけど気になる。


 

ってか、GTCCの翌週はまたサークラ走だったんぢゃないのケ?

しばらくはこのままロードスターをお休みさせておくのが賢明だなぁ。
ちょっと心残りではありますが、またいつの日にか参加する事でしょうから
その時まで暫しお休みです。。。
Posted at 2010/11/04 07:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年06月22日 イイね!

ロードスターの体力測定

ロードスターの体力測定ミクシイにも同じこと書いているので注意!

時間が無駄になります(爆)



密かに期待していた300psにはほど遠く、


ブースト0.85で  247.4ps


ブースト1.1で   261.4ps



という結果になりました。




サーキットのラップタイム同様、過度の期待は駄目ですね(汗)



ここしばらくはイジル予定は全くナイのでこのままですが、
シビック2リッターが出来上がった暁にはまた来てみます。








やっぱり、ここのお店のグラフの方が変化が見やすいなぁ。


それとまわりで計測作業を見ていて、ある回転域から



 エンジン回転が上がらないなー



と思っていましたが、

6000rpmあたりから徐々に回転の伸びがない感じっぽい!?


走らせる時は意識してみようっと!!




Posted at 2009/06/22 14:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年10月17日 イイね!

マズイことに

ロードスターのトランクを開けて、フロアとホイールハウスの接合部を見ると、、、



コーキングが長さ10cmほど割れてます。


キレツです。


こんな所がコーキングだけキレイにクラックが入るとは考え辛く、コーキングの下の鉄板も逝ってしまったのか(°□°;)


まだわからないから、明日にでもコーキング剥がして見てみます。


一般道を走行しているぶんには違和感がないですが。
Posted at 2008/10/17 21:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2008年10月06日 イイね!

RCCに向けての準備

RCCに向けての準備チョコチョコとロードスターをイジっています。

かなり無茶してリヤタイヤ、255/40-17 装着!!


以前、独楽猫さんに教えて頂いたお店からリヤ用の5穴ハブ購入し、5穴ホイール装着した上でタイヤハウス内を鉄ハンマーで叩き、タイヤとボディーの干渉を減らす事をしてみた。




バネを遊ばせて1G掛けると写真のような状態です。
ホイールハウス内に入れるだけなら入るのかと感心してみたが、
225/45-16でも、トレッド面がタイヤハウス内にガシガシ
干渉するのに、外形が30mmくらい大きくなるんだからと
車高を上げましたが、、、


カッコ悪さが凄い事になります。
純正車高の方がカッコいいです。






タイヤサイズUPの目的はリヤグリップを上げる為ですが、

Rキャンバー -3度12分

明らかにつけ過ぎですが、まずは買ったタイヤを取付けるために
キャンバー付けられるだけ付けてくださいと言ったらこのようになりました。


果たしてグリップレベルのUPに効果があるのかと心配もありますが

 19日のTC1000で試して良ければ採用、
 駄目なら、暫くの間(?)お蔵入りか!?




適正キャンバー値の225サイズよりは、明らかに基準外のキャンバーでも


『 255サイズの方が、まだグリップするだろ~ 』

とある方から慰めの言葉を戴きましたし、また別の人は


『ロードスターのパーティーレースのクルマは結構Rキャンバー付いてるよね~』

と、へこみそうになっているオイラを励まして戴きました!!




そして今日の作業は終わりましたが、今週中にアレを組み換え予定。

またもや試供品をあずかってきました。

良ければお買い上げ、もう少し改善方向になるなら 
よりハードなやつに手を出すかも・・・





ホンダのFF車専門のハズなのに、いつもすみません。

そのうえ、カレーライス4杯も食べさせてもらって
何てお礼を申し上げればイイのやら (*^o^*)


・・・そっか、メタボリックスが解散しないように気を使ってもらってるんだな

夫婦揃って!(爆)
Posted at 2008/10/06 00:08:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年10月01日 イイね!

叩くの、もうイヤです。

叩くの、もうイヤです。RCC参戦に向けてリヤタイヤのサイズアップを狙っていましたが、

あっさりと断念しました(爆)
めんどくさがりなので f^^;


また直前になったら、255を履くためにホイールハウス内を叩いている
かもしれませんが、今のところリヤタイヤ225のまま行きます。

銘柄決めていません。手持ちで逝くか、それとも・・・



ちなみに暗くなってから撮影でしたので見づらいですが
255を履かせて1G掛けた状態です。車高上げられるだけ上げるかな?


カッコは純正車高より腰高感あり。
Posted at 2008/10/01 00:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@ザンヒキ@みやう軍団 クルマ遊びやめたのかと勘違いしていました(笑)」
何シテル?   01/20 06:20
サーキット走行を2007年より始めました。 2007年は本庄サーキットがメインで走っていますが、 日光サーキットに魅力を感じているし、実際スポーツ走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ&オルタ ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 20:03:10
エルドオートサービス オリジナルワイドフロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 04:31:15
エアコン修理、2年に渡る長い戦いに終止符 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 20:16:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 710RS (マツダ ユーノスロードスター)
草耐久レース用に入手。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
何を血迷ったのか、20年落ちのクルマを2010年2月購入。 サーキットに持ち出さないつも ...
マツダ ロードスター 静態保存中の暴れん坊 (マツダ ロードスター)
天気が良い時に乗るクルマ。 その実態は   ・   ・   ・   ・   ・ ちょい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初のMy car でした。 バラードスポーツCR-X Si 本当は1500ccのエ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation