• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤飯 納豆のブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

ロードスター魂とともにオイラの夏は終わりました(ロド魂の内容は別のブログで)

ロードスター魂とともにオイラの夏は終わりました(ロド魂の内容は別のブログで)ロードスター魂から戻って、はや3日です。

     あー もう脱力感でイッパイ

 ・・・とはならず毎日必死で仕事をしています。
    全く余裕なしの仕事時間と、ダラ~っとした帰宅後の自分。

さてロド魂のことから書かず、夏休みのあいだのことから。



8/9  連休1日目
ど~だ自動車にパソコンディスプレイをプレゼントしに行く。要らないから。



8/11 連休3日目
日光サーキットにて8/24の日光4時間耐久の最終テストのはずが、
ドライバー3人のうちの1人が、クルマ整備中にマムシに噛まれ病院に搬送することに。

その病院で医者に 
 『20年に一人の逸材!!』
と言われたそうな。。。

マムシの血清を以前使ったのは20年位まえらしい。

オイラとしては 『○○には魔物がいる』 的な言いまわしで
 『日光にはマムシがいる』
と言ってみた。
が、文字で書くと、まったく当たり前のことでちっとも面白くないことに気付いた。

あ~ 腕の腫れ24日までに引くのかなぁ?

本人は走る気満々でしたし、何年か前の耐久レースに自分も首にコルセット
巻いて走っていても何とか走り切ったからおそらくこの友達も走りますね、
きっと!!(笑)



8/13  連休5日目
栃木のロードスター仲間が街乗りロードスターのクラッチ交換のお手伝い。
自分はお金を払ってクルマ屋さんに交換してもらう方向で! と強く思った。
いや、大変だ!



8/14    連休6日目
洗車とオイル交換とクルマのメンテ。 そして発見してしまう、、、

NBロードスターの持病(?)のパワステ配管折れではなく、
配管を固定しているブラケットが、ブラ~んとしておりました。
ステーが真っ二つに分裂してる。。。

最悪はパワステポンプのベルト外しとオイル抜きですか(泣)




8/15   連休7日目
宮城県の石巻市へ向かって、一般道のみで行く。
国道293号線からもみじラインを通り南会津市から会津若松市、
そこから裏磐梯をまわって福島市から4号バイパスに入るといったルート。
疲れたら休憩しながら道中13.5時間は走る。
そして石巻の友達と晩飯を。



夏休みはとりあえず8月ではないらしい。お疲れ様です。




8/16   連休8日目
牡鹿半島へと向かう。
関東に住んでいると、震災の爪あとを目にする機会が減って
現実には震災直後のような気持ちではなくなっていることに
あらためて気付かされる。情けない。。。

午後はど~だ自動車のお客さんやら社長さんと石ノ森漫画館へ向かう。
オイラが子供のころ見ていたのは仮面ライダーシリーズやロボコン、キカイダーなど。
以外に知らない漫画も多いのね。

帰りがけに笹かまを買い喰い。

評判通りウマーイ!!

夕食は仙台市のビジネスホテルに到着後、ラーメン屋の幸楽苑w
量的に物足りなさそうなので、みそラーメンと中華そばとミニチャーハン、
それに餃子を注文してみました。

当然、腹一杯になりました。



夜はホテルに戻って、翌日のサーキット攻略でもしようかと仲間と集まったのだが
ナゼか仮面ライダーの話やキカイダーとキカイダー01は兄弟だったとか話しをしながら
夜は更けていきました。


翌日のロードスター魂についてはこの後のブログで。
Posted at 2014/08/20 22:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月06日 イイね!

電動ターボ

言葉だけでイメージしたのは勤め先のエアーコンプレッサー、コベルコ製100KW !(爆)
実際はこんな感じね

凄く興味アリ!


・・・排気熱でモーターをダメにするとか無いのか心配してみたり。。。
Posted at 2012/05/06 14:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月20日 イイね!

勤め先での走行会

今年はクルマ業界が7~9月の休日が変更になった都合で、会社の仲間が集まって行なう走行会が9月下旬に開催されます。

今どき30人も部員がいる自動車部ってナカナカな気がする。。。


しかし、昨今は法令遵守などといった言葉を聞くことが多くなり、違法改造車は参加NGみたいな事を耳にしちゃった(汗)

オイラのクルマは違法改造車じゃなくて、ポンコツなダケです!

ボディの色の組み合わせが少しだけ周りの人と違うだけです。

古いクルマだから、現代の乗用車と違うんです。


…言い訳にならんな。



で、

耐久レースで使ったNAロードスターで会社の走行会を走ろうと考えていましたが、、、


壊しちゃったからなぁ。



CRXで走るしかないか~

エンジンオイル下がりをまだ直していないから、CRXの出番は避けたかったのに。

整備不良車って言われるのでしょうね、このクルマは
( ̄○ ̄;)



もしCRXで走ってぶっ壊したら、交換部品は揃うのかが心配な、小心者っぷり全開のせきはんです
f^_^;
Posted at 2011/09/20 23:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年01月23日 イイね!

シビックの臭い

いつも出入りしている野田のガレージで

『 キミのクルマ、カビの臭いがする 』


と言われたので、シビックの室内のメルシートを剥がし始めました(^_^;)

室内で臭いが出そうなのは、あとはシート位しかなさそうだが、そっちはきっと大丈夫だろう。



で、、、  

ほとんど剥がし終わったので、土曜日に日光サーキットへ行って、気持ち軽くなったクルマを走らせてみたい衝動が出てきたけど、日曜日が耐久号での練習走行予定が入っているので自重しておきます。

さすがにお金が…


いや、朝イチの一本だけ……




日曜日に自分のシビックと耐久号の両方に乗ればイイと言われるかもしれないけど、同じ日に違うクルマをサーキットで走らせたら戸惑いを感じた事があったので、それは止めておこうかと。


と言っておきながら、当日にコロッと考えが変わってシビックに乗っている自分が想像できる(汗)
Posted at 2010/01/23 02:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2009年10月16日 イイね!

寝ぼけて

寝ぼけて仙台南ICで降りるところ、仙台宮城ICまで来てしまいました(爆)


さっさとヨーグルト食べてハイランド行こう

(^_^;)
Posted at 2009/10/16 09:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「@ザンヒキ@みやう軍団 クルマ遊びやめたのかと勘違いしていました(笑)」
何シテル?   01/20 06:20
サーキット走行を2007年より始めました。 2007年は本庄サーキットがメインで走っていますが、 日光サーキットに魅力を感じているし、実際スポーツ走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ&オルタ ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 20:03:10
エルドオートサービス オリジナルワイドフロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 04:31:15
エアコン修理、2年に渡る長い戦いに終止符 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 20:16:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 710RS (マツダ ユーノスロードスター)
草耐久レース用に入手。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
何を血迷ったのか、20年落ちのクルマを2010年2月購入。 サーキットに持ち出さないつも ...
マツダ ロードスター 静態保存中の暴れん坊 (マツダ ロードスター)
天気が良い時に乗るクルマ。 その実態は   ・   ・   ・   ・   ・ ちょい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初のMy car でした。 バラードスポーツCR-X Si 本当は1500ccのエ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation