• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ太郎のブログ一覧

2024年01月12日 イイね!

ライン

ラインおはようございます。

先ほど、娘の離婚した元旦那さんのラインアカウントが消えている事に気がつきました。

普通な事だと思いますが、なんか寂しく思います。

離婚後も彼には孫達の近況とか写メとか送っていて、たわい無い事ですが少し、やり取りもしていたんですがね。

まぁこれも仕方ない事ですね。

でも孫達の父親である事は、これからも違いない事ですし出来れば復縁してくれたら良いなぁと思っています。

食べ物は、わりと好き嫌いの多い子だったし健康に気を付けてまた孫達にも会ってあげて欲しいと思います。
Posted at 2024/01/12 08:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月10日 イイね!

朝ドラ

朝ドラ主人公の子は(スミマセン名前を知りません😅)伊藤蘭の娘さんとは本当なんですかね?

今日の放送で主人公の友人で茨田りつ子が「夜明けのブルース」をフルコーラスで歌ってました。

茨田りつ子は実在の人物で淡谷のり子さんと推測できますが彼女はこの歌を悲しい場面で歌った事は有名な話しです。

もうあの様な悲劇を繰り返しては、いけませんね🖐️

しかし朝ドラは、いつも良い所で終わるんです😱

でも15分という長さが絶妙なんですね😁

明日も楽しみです😉
Posted at 2024/01/10 20:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

ステップワゴンの長距離ドライブ

ステップワゴンの長距離ドライブ

自分の行きたい所ばかりで嫁さんが怒るので桜島や開聞岳が美しく見える所にも行って来ました😃

東シナ海を臨む綺麗な景色でお天気もよく清々しい空気に覆われてきました🖐️

そして晩ごはんは上げ膳据え膳のご馳走で温泉も気持ち良かったです😉

帰宅は7日のお昼前😉

往復で約2000キロの激務に耐えたステップ君😱

車内のお掃除をして外回りはまた後日で🖐️

って言うかペンキが剥がれなければそれで良いので戦車も必要ないかなと😁

今回で九州は7回目のドライブでした。

しばらく九州地方には行かないかも知れません🖐️

また行くネタが出来れば、お邪魔させていただきますね😉
Posted at 2024/01/07 13:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

鹿児島ドライブ二日目

鹿児島ドライブ二日目

鹿児島ドライブ二日目はフェリーで薩摩半島から大隅半島に渡るところからスタートしました。

向かったのは鹿屋航空基地です。
資料館では若き特攻隊員が迎えてくれました。

これは零戦のコクピットです。

非常に狭い空間に 操縦桿が見えます。

手前にあるのは中島飛行機(現富士重工)製のエンジン。

こちらは空母赤城の模型で全長が約3メートルの大きさで非常に精巧な作りで沢山の艦載機も見えます。

しかし帝国海軍は大艦巨砲主義で空母より戦艦を戦の主戦とした考えでした。

これは東郷平八郎元帥が世界最強のバルチック艦隊を破り日露戦争に勝利した栄光から脱却できなかった思想が対米軍に比べて時代遅れの思想だったのです。

言い過ぎかも知れませんが、この時代遅れの思想が結果論ですが何の役に立たなかった戦艦ヤマトを作り上げてしまったのかも知れません。


これは連合艦隊にの船の掲揚されていた本物の旭日旗で縦に役3メートル。横に1.5メートル程の大きさで美しい旗でした。

万世と同じく沢山の悲惨で有ってはならない痛ましい戦争の資料が沢山、展示してありました。

特攻隊員の遺影や非常に達筆で字で書かれた遺書は涙無くして見る事は出来ませんでした。

そして最後に明日、出撃する特攻隊員をモデルにした銅像が私を見送ってくれたのです。
Posted at 2024/01/07 12:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

万世特攻平和記念館

万世特攻平和記念館

最初は知覧へ行く予定でしたが勘違いしていて知覧には以前に行っているので今回は万世にきました。

この写真は特攻に出撃する前日に写真を撮り、その写真は家族に届けられるのだそうです。

明日は帰らぬ特攻隊員は笑っています。

死に怯え絶望している表情では家族に更に悲しみ残してしまうので、あえて笑っているのだそうです。

20歳前後の尊い命が犠牲になってしまったのです。



片道切符の爆撃機に搭乗して開聞岳に別れを告げて日本を家族を守る為に出撃して行ったそうです。

今の日本は曲がりなりにも平和を教授していると思われます。

それは先人達の尊い犠牲があってこそ今があるのだと思います。

私も曲がりなりにも元自衛官の端くれとして尊敬する思いでした。

万世基地からは201人の特攻隊員が旅立っていったそうです。

記念館の前には慰霊碑があり合掌して御冥福を祈って万世を後にしました。
Posted at 2024/01/05 19:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひでっち555 さん。

こんにちは😄

渇水がヤバいですね😨」
何シテル?   08/28 11:26
メイ太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 34 56
789 1011 1213
14 15161718 19 20
2122 23 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

まもなく日本グランプリ😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:41:14
異音 RP8 ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:21:02
初ゴーヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:57:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダRP4に乗っています。 家に嫁いできた車は酷使されます😅 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation