• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s701の愛車 [スズキ RGV-Γ250SP]

整備手帳

作業日:2025年5月14日

エンジン積む

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
四苦八苦しながらエンジン積みます。
2
前回はフロントスタンド使ってなかったのな~。以前使ってた台になる箱では高さが足りませんでした。
3
地道に組んで行きます。
ある程度まとまったので排気バルブのケーブルを取付けて、苦手な調整をします。
4
調整してたら急にケーブルの遊びが変化してしまい、ケーブル伸びた?と思ったら、アクチュエータプーリーが全閉位置から時計回りに少しズレています。記憶にないけど何か余計なことしちゃったのか?手で回しても戻らないし・・・2年半前の排気バルブアクチュエータ問題の嫌な記憶がよみがえります(涙) ここでアクチュエータ外して分解すると収集つかず、さらにプーリー位置がズレるので、今一度、いや二度三度マニュアルを良~く読んで理解し、無事プーリー位置は元に戻せました。
このあとキャブを取付け無事エンジン始動にこぎつけました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン組む

難易度: ★★★

2025.04.05_ギアポジションセンサー清掃

難易度:

エンジン組む

難易度: ★★★

キャブ調整の旅

難易度:

電圧計取付け

難易度:

電圧計取付け2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RGV-Γ250SP 電圧計取付け2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3424261/car/3314243/8308769/note.aspx
何シテル?   07/23 23:27
s701です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
2004年型のGSV-R風カラーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation