• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらタクの"ヨタコン" [トヨタ コンフォート]

整備手帳

作業日:2025年6月11日

グローブボックスの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
グローブボックスを外すのにヒンジの爪を剥がそうと何度も試みましたが断念。
タクシーメーター屋さんに行って外し方を教えていただきました。
ヒンジの内側にマイナスドライバーをグッと奥まで差し込みひねるとカチッと爪が外れます。
2
あとは赤丸のビスを外してボックスを引っこ抜けば外れます。
3
グローブボックスの後ろは上二つ、下一つの爪が付いてます。
素人なので名称がわからないので爪としか言いようがありません。
あしからず。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LSD装着

難易度: ★★★

車検

難易度:

自動(手動)ドア部品を眺めてみた

難易度:

Fスピーカーカバー購入→加工→取り付け→やっぱり張替え

難易度:

オイルクーラー仮合わせ

難易度: ★★★

事故修理③外装編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のらタクです。 2025年4月から個人タクシーデビューしました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限前期サイド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 18:43:03
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation