• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/16 11:43 
@グランツ@兵庫 さん 乗りましたよ~。マツダキャロル360も。家の車はコロナ1500で、伊豆半島一周約300㎞走って帰ってきたら、夜寝てても手がしびれていました、W。静かな車いいですよね、だから6気筒なんてあこがれでした。その替わりにステレオガンガンでごまかしていた。
08/16 08:56 
@グランツ@兵庫 さん 僕は免許取り立てで、友人のパパブリカ乗って仲間たちと横浜の港の見える公園までいきました。あれ空冷水平対向だったんですか~、確かに音、振動があったのは憶えています。そのころの車、皆んなそうだけれどもね。
 08/16 11:05 
@エイトスター さん、実際に乗られたんですね。

昔の車はエンジンの振動がボディに伝わり、エンジンの動きが分かりましたが、最近の車はエンジン自体の振動が少なくエンジンマウントも良くなり、分からないですね。

個人的には静かで良いと思いますけど。
08/15 15:48 
日本だって日露戦争の時、日銀副総裁の高橋是清がクーンローブ商会を率いるユダヤ人 ジェイコブ・シフから金を借りている。どこまでが是か否か。
08/15 15:43 
日本だって、日露戦争の時、クーンローブ商会を率いるユダヤ人 ジェイコブ・シフが日銀副総裁の高橋是清と会って、k
08/15 14:15 
@グランツ@兵庫 さん ヒットラーに莫大な金を貸し出したのはウォール街だそうですよ。
08/15 14:11 
@グランツ@兵庫 さん その上にもっと悪?がいる。世界を牛耳っていると言われる銀行屋さんたちですね、と言われている。
08/15 14:08 
@グランツ@兵庫 さん、そこが難しいところで、軍需産業なんか序の口だそうですよ。
08/15 10:30 
@グランツ@兵庫 さん 誰か戦争で得をする人がいるとしたら?
 08/15 12:20 
@エイトスター さん、戦争の道具を売っている経営者達とそのおこぼれに群がる奴らですかね。人の命なんて何とも思わない悪魔です。一応自分達の身を守る為にとか大義名分があるのかもしれませんが、相手を殺せば同じ事。まあ、軍需産業も雇用で人の生活がかかっていたりするので、無くすわけにも。
07/07 11:05 
さすが板金や、心が広い?
貸し出す前のキズチェックなんてやらない。走行距離もメモらない。単に満タン返しするだけ。
これが、ディーラーとか、レンタカー屋だったらそうはいかない。
車も悪くない。ディズ、オートマ、エアコンガンガン気持ちええ~、笑。
07/07 11:00 
本日より凹み修理のため代車生活。早速ですがカーオデ聴けない病。
預ける前に聴こうと思ってて忘れた、笑。
代車じゃな~。カーオデあっての車、1週間長いな~。
07/01 13:32 
@グランツ@兵庫 さん そうですね、鴨ね。神戸も暑そうですね。
 07/01 18:07 
@エイトスター さん、そんな苦行みたいな事はやめておきましょう。エアコンガンガンに掛けて来てください。(⁠^⁠^⁠)
07/01 09:40 
あ~!長距離ドライブしたい。
一般道で、炎天下、エアコンかけずに、天井からの熱輻射に耐えながら運転するのも、いいもんだ。
ドライブしているという気分が味わえる。
 07/01 12:41 
@エイトスター さん、この時期そんな事したら命を失う事になりますよ。自殺行為です。
05/29 10:43 
タイヤ交換待ち。
正規価格4万超え、ネットで約70%。
それでも,10万超え、4本。
タイヤ廃棄料取らると思ったが、今のところ請求がない。その代わりマフラーのサビ止めとホイールの清掃を勧められた。2万弱、OKとした。
05/29 10:31 
@グランツ@兵庫 さん 発送の手間賃引くが価格ですね。ゆえに、3000円?以上である必要がありますね。
 05/29 12:30 
@エイトスター さん、着払いにしたので純粋に売ったもののお金が入って来ますがめかじめ料(ショバ代)を取られるので、利益はほとんどありません。

完動品でも送料込みで1000円ぐらいで売っているキーボードとマウスセットですから。全く動作しないゴミ(未使用品)を数百円で売りました。
05/10 15:17 
@グランツ@兵庫 さん 関西もそうでしょうけど、繁華街へ行くと半分は外国人です。
彼らの多くは米を食っているでしょう。
悪いと言っている訳ではありません。
原因を言っているのです。
05/10 13:54 
@グランツ@兵庫 さん 米不足はインバンドだと思うのですが、何故か箝口令が引かれいるような気がしてしょうがない。
 05/10 13:57 
@エイトスター さん、備蓄米放出しても市場に出回らないなんて、不思議ですよね。

色々理由を付けていますが、納得出来る説明になっていない。
05/10 11:17 
覚えられない、覚えてもすぐに忘れる駅名。
関西の人には馴染みがないですが。
新子安、武蔵小杉、笑。
04/12 10:49 
万博ね~。今まで行ったことがありません。グランツさんの顔を見ついでに行ってもいいんですが。
 04/12 11:00 
@エイトスター さん、プレ開催の日に行ったらめちゃ混みだったと言われているので、開催期間中も人気のパビリオンは時間待ちが凄いと思います。予約してもその時間にたどり着けないらしい。

まあ、京都の親戚に行かれるとか何かついでがあればお越しください。(⁠^⁠^⁠)
03/27 12:24 
完成!遠目ではOK,w
 03/27 13:41 
大家さんDIYお見事です🫡
 03/27 13:45 
@エイトスター さんーご近所ですし家具の移動でしたらお手伝いに行けますよ~(^▽^)/
03/26 19:33 
@グランツ@兵庫 さん そうです。今まで何回かやっていますが、結構頭使います。

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん 乗りましたよ~。マツダキャロル360も。家の車はコロナ1500で、伊豆半島一周約300㎞走って帰ってきたら、夜寝てても手がしびれていました、W。静かな車いいですよね、だから6気筒なんてあこがれでした。その替わりにステレオガンガンでごまかしていた。」
何シテル?   08/16 11:43
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation