• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

危ないよ~!

( ・ω・)ノオッス

今朝の雪は重かったなw

出勤時、対向車線がつまってきてるな~と近づいてみたら、ハザード点けた軽自動車がいたw
フロントガラスには、ルーフから落ちた雪がびっしり・・・
後ろにはトラック!
必死に雪おろししてたw

ちゃんと雪おろしシレ!と同時に、事故にならなくて良かったね~オモタ


なにかあってからぢゃ遅いんですよ・・・
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/03/05 16:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年3月5日 16:58
アラホォと怒鳴り散らしていたとか噂聞きましたwww
綺麗に雪下ろさないと日中の雪解け水で夜間はドアが凍って開かなくなるって昔、経験者www
コメントへの返答
2010年3月5日 22:03
アラホォ・・・って( ̄▽ ̄;)

仙人さんは何と叫ぶんですかね( *´艸`)クス

今夜は暖かいですなwww
2010年3月5日 17:05
初コメ失礼します。
僕もルーフの雪落とさずに運転してR4でいきなり落ちてきた時は事故るかと思いました。(汗)
本当、何かあってからじゃ遅いので今は雪をちゃんと落として運転してます。
コメントへの返答
2010年3月5日 22:05
いらっしゃいませ<(_ _)>ペコ

ですよ~
何かあってからじゃ遅いのです!

結構・・・
R4なんかでスレ違ったりしてるかもしれませんね~
見かけたら声でも掛けて下さい♪
2010年3月5日 17:36
自分の目の前に落ちてきたのは自業自得だけど
前の車から雪の塊が飛んできたときはぶっこr・・・と思ったw
コメントへの返答
2010年3月5日 22:07
その後も・・・
屋根に積んだまま走ってる車が結構・・・

前車からの・・・
よくありますね(`Д´) !
2010年3月5日 18:46
屋根からオkネが落ちて来ないかなぁ と思うのはオレだけか?ブタ

屋根に積んだままの方は地域問わずイパーイいますねボケーっとした顔
G故ればEのにボケーっとした顔と思うのもオレだけか?ブタ
まぁG故ってもオレは巻き込まないで頂きたいがw
コメントへの返答
2010年3月5日 22:09
いや・・・
オラもオモテますよ(笑)

対向車線や歩道なんかに出たらヤバいでつ!
自爆でお願いしたいですwww
2010年3月5日 19:38
めんどくさいのはわかりますが
危ないですよ…
コメントへの返答
2010年3月5日 22:09
めんどくさがって・・・

後悔はしたくないよね・・・
2010年3月5日 19:48
屋根の雪を降ろすのは車好きであれば是非やってほしい事ですね(・∀・)

ごくまれにボンネットの雪も落とさずに走っている車も見かけますがwww
コメントへの返答
2010年3月5日 22:11
雪降ろしは基本だべwww

いかにもワイパーだけ動かしました!
って車も見るね~

ちゃんとやりましょう(`Д´) !
2010年3月5日 21:55
|Д゜)チラッ



一回経験有りです(爆)



orz
コメントへの返答
2010年3月5日 22:11
ΣΣ(゚д゚lll)



気をつけれよ(`Д´) !
2010年3月5日 22:00
ももの住んでいる地域は積もらないからなぁ…ガラスが凍るぐらいだもんなぁ( ̄▽ ̄;)

そっか…積もったら屋根の雪かきもか…とお勉強になりました(*^-')b
コメントへの返答
2010年3月5日 22:13
なかなか無いと思いますが・・・

そんな機会があったら、しっかりと雪降ろしはして下さいね!

と、ご主人にもお伝え下さいまし(o^-')b
2010年3月5日 23:31
夜のニュースで盛岡の積雪情報やってて、たまたまなのか停止した車が映って、直後、フロントガラス一杯に屋根の雪がなだれてた・・・あぶないよねぇ。。。

あと、ワイパーだけで雪除けて走ってる車も怖くねぇのかね?前しか見ないのかなぁ・・・?
コメントへの返答
2010年3月6日 0:05
危ねっすょ!

その時の状況によっては・・・
ちょー危険・・・どころではないです!!
2010年3月6日 0:44
やっぱり出発前にはせめて雪おろしだけはしておかないとですよね。。。
コメントへの返答
2010年3月6日 14:43
背の高い車は大変かと思いますが、やはり雪おろしはしないといけませんね!
2010年3月6日 9:50
以前調べたことあるのですが、長野県や新潟県では雪を載せたまま走るのは県の条例違反になります。
たぶん、雪の多い他県でも似たような条例があると思いますよ。

雪を載せたまま高速道路を走り、雪の固まりを落としていく車の多いこと!(危
冬は屋根雪走行車の取り締まりをやってください>警察
コメントへの返答
2010年3月6日 14:45
条例違反・・・
はぢめて聞きました(^_^;)

後ろを走るのも危険ですよね!

プロフィール

レヴォーグも2年目に突入です。 今年はイロイロ遠出したいと思っていますが どーでしょうかね(^_^;) 楽しい1年でありますように♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1年点検&オイル交換&リコール対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 23:58:00

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約25年、MTで運転してきましたが・・・ 今回ちょっと離れてみました。 静かで快適です ...
スバル ステラ スバル ステラ
ターボの試乗車が無く・・・ 試乗は、本家のターボ車でしたが(^_^;) ま、チビチヒ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BP5から乗り替えです。 懲りずにまた・・・ MT車になりました(笑) 妄想な毎日で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
9年目に突入~。 見掛ける事の少ない色、リーガルブルーです! コツコツと弄ってます! 現 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation