• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

染井 芳乃@ひよこの人らしいのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

2013_0420 インプレッサ【GDA-G】で美浜サーキット走ってみたみょん♪(今回初の走行動画アリほぼ無音状態ww)

2013_0420 インプレッサ【GDA-G】で美浜サーキット走ってみたみょん♪(今回初の走行動画アリほぼ無音状態ww)( ノ゚Д゚)こんにちわ
本来ならもう少し早い段階でうp出来るハズだったのですが・・・Windows7アップデートバクにやられたみたいですww←本人は全く理解してないです
復旧したので良しとします(・∀・)ニヤニヤ

でわでわ!早速始めちゃいましょう♪
美浜サーキットに一番乗りに奇襲をかけた香具師です(`・ω・´)
朝の7時とはアホですよ(´・ω・`)ガッカリ…家を5時だったかな?ぐらいに出て高速道路オンリーなら早いですよねw
朝の7時に来て走行枠を14時A・15時A・16時Aって(爆)
*補足:美浜サーキットの○時AとかBとかC枠がありまして・・・Aが~0分からBが~20分からCが~40分からの意味しています。(`・ω・´)ゞオイラも初めて知りました。

本当ならもっと語って行きたいのですがちょっと用事でお出かけするので考えていた事をバッサバッサと端折ります(m´・ω・`)m

初めての美浜サーキット走行始まりなのですよ(・∀・)ニヤニヤ
まぁ~いきなり全開走行とかはしませんよ(`・ω・´)コースがチンプンカンプンだったし地味にお車が走れる許容範囲一杯で混戦してました。それに\_(・ェ・´)ココ重要!
お友達のヤマ師さんを助手席に乗っていただきレクチャーを受けながら走っていました(`・ω・´)11LAP目がオイラ一人で走った時のタイムになります
走行の動画撮影してあるんだけど・・・混戦していたこともあり他の走行者の方のナンバーがパッと見て判別出来るまでの高画質だったので御蔵入りにさせていただきますm(._.)m 観たいっていうなら無修正で見せてあげよう(4GBあるよw)

美浜走行2本目→動画を撮影忘れちゃいました(〃´・ω・`)ゞエヘヘ♪カメラ持っていった意味ないですね(´・ω・`)

一本目よりは平和だった・・・しかし!コースがちん(ry・・・・・(´・ω・`)
この時はタイヤの空気圧の調整に苦戦していました。タイヤも前のエコなタイヤより普通にグリップして走りやすかったんだけど、言葉に表せない違和感が一杯だったし車がグリップすることで完全にインプ(GDA-G)の純正脚では負けてロールがヤバかったです。鈴鹿のツインサーキットなら直線も多くてコーナーも美浜よりは優しいRだったから完全に舐めていましたwwそれに走行会の様子をカメラで撮影してくれた物を見て驚愕の真実が!!!えあメンバーの方々の車のコーナー攻めている時の写真とオイラのを見比べたら軽くロール量が3倍違ったように思えたよ(´・ω・`)

空気圧は以下の通りにイジってます(・∀・)
フロント

1.7【冷感時】→2.0【1本目走行終了後】→2.5【2本目走行終了後】

1.7【冷感時】→2.0【1本目走行終了後】→2.5【2本目走行終了後】

リア

1.8【冷感時】→2.0【1本目走行終了後】→2.5【2本目走行終了後】

1.8【冷感時】→2.0【1本目走行終了後】→2.5【2本目走行終了後】
ワザと空気圧を上げた状態の方がタイムが出しやすかったのかな?単にコースに慣れたんじゃないの?って言われたら反論出来ないッスw

とりあえず、手ブレの少なかった物を貼り付けるw1本目終了時のタイヤの状態です(`・ω・´)タイヤの使い方は大丈夫かな?

2本目終了してタイヤの空気圧見て空気を補充したあとの水温カタカタ((ll゚゚Д゚゚ll))カタカタ
本当は走行時に100度逝っちゃいましたΣ(゚д゚lll)ガーン
(´-ω-`)ウーーン冷却系の強化と追加メーターとは欲しいですね(;^ω^)

いよいよ最後の走行枠になります(`・ω・´)ゞ
美浜のベストタイム出ました!!51.882です

とりあえずコレがお見せ出来る唯一の動画になります(m´・ω・`)m ゴメン…


忘れてた今回のインプさんの使用は以下の通りです
インプレッサGDA-G型
仕様
【補強】
・CUSCO BCS付きフロントオーバルシャフト ストラットタワーバー(Type OS)
・CUSCO オーバルシャフトストラットバー リア
・CUSCO オーバルシャフトストラットバー リア用トライアングル追加バー
・Jspeed カーステーションマルシェ スーパーすじがねくん
・Jspeed カーステーションマルシェ 筋金くんTRACTION
【給排気】
・HKS レーシングサクションリローデッド
・Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ BOV-S03
【ブレーキ】
・キノクニ / ランマックス・ブレーキラインシステム
・ENDLESS MX72
【インテリア】
・Sabelt 4ポイント レーシングハーネス  CLUBMAN-F サベルト 4点式シートベルト クラブマンF レッド  2インチパット付
【タイヤ】
F/R
FEDERAL 595RS-R 215/45ZR17

ラインもそこそこいいんじゃない?初めての美浜にしては・・・ココで酷評だったらオイラ立ち直れないからヤンワリ評価お願いしょうかな?(/ω\*)イヤやっぱ辞めてください

今後のインプレッサをイジる優先度が以下の感じになります。
・車高調入れる←かなり重要
・各種追加メーターを導入してエンジンコンディションを目で分かるようにするっ
・メーター追加しながら冷却系の強化など
・・・・って自分は思っていますが如何せんインプレッサの事全然分からないので一度名古屋の良かお店に顔出しして要ご相談します(`・ω・´)
その時は一度連絡しますね♪
Posted at 2013/04/29 18:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【クルマ遊戯】 | 日記

プロフィール

「メモ[≡] 〆(・⺫・‶) http://cvw.jp/b/342529/38304616/
何シテル?   07/31 07:52
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ GDA G型に乗っている香具師です。 ちょっと考え中なので後日時間が空いたときにでも書き込んでいきます._...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7891011 1213
14 15 1617181920
21 22 2324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

【更に続・悲報】やっぱり(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 19:41:25
_φ(・ω・` )メモ インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 19:17:28
最新鋭高性能艦載機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 23:45:01

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年 5月31日納車されてます(書類上) 6月02日に車の ...
その他 その他 その他 その他
パソコンのスペック表みたいなぁ~ 【モニター】 メイン(左側):[I・O DATA] ...
日産 シルビア 日産 シルビア
フルノーマルのS15です(ぇ 現在車についている物 Defi 水温・油温・油圧・ブースト ...
その他 その他 その他 その他
デジカメで撮影した物やネタになる物の保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation