• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライなヤツの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2025年1月14日

トルコン太郎によるATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
三鷹のワイズガレージさんでATF交換をしてもらいました。
走行距離:97936km
2
1回目の圧送。
3
2回目の圧送。
4
3回目の圧送。
だいぶ入れ替わりました。
このあと油量調整をしてもらって終了。
5
左が古いオイルで右が新しいオイルです。
感想ですがP→Dがスコンと入りショックがなくなってました。
次に走行中の変速が滑らかになりアクセルを抜いても惰性でスーッと走ってくれるようになりました。
車重が軽くなったような感覚。
6
今回はATFを20L使用、SOD-1 Plusを600ml添加などで総額9万6千円。
へそくりあって良かった。笑
作業は1泊2日でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイタニアム、初車検🚘🔧

難易度:

ドアモールウェザーストリップ

難易度:

スマホホルダー変更その1

難易度:

燃料添加剤注入

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

雨漏り↓

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

少ない小遣いでコツコツやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Code:P2111 - Throttle Actuator Control System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:04:18
サーペンタインベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:51:02
ハブアッセンブリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:48:57

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
人生初のアメ車で毎日良くも悪くもドキドキしてます笑 自分で出来ることはやって長く乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation