• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC2202のブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

BIGマイナーチェンジ ?の デリカミニ

BIGマイナーチェンジ ?の デリカミニ年末に見つけた不具合
https://minkara.carview.co.jp/userid/3425671/car/3231732/7166331/note.aspx
の件で販売店に行ってきたついでに

デリカミニの事を少し聞いてきました…
フロントとリヤのデザインと
内装を少し変えた?
(EKスペースのアイボリーを…)
昔だったらBIGマイナーチェンジ
と言われるような車でした…

新型なのに…予約特典がある時点で…
売る気マンマンみたいですが…

最低地上高が1㎝上がっているみたいですが…
(タイヤの径が2㎝大きくなったから…)
ショックアブソーバーが少し硬めに…
(タイヤが60扁平なので柔らかくなったから?)
それも4WDだけ…

私は、eKクロススペースから買い替えるような車ではないと思っています…
(日産・三菱連合の軽自動車はコリゴリ…です)

唯一、欲しいと思った装備は
ステアリングヒーター…

コールマンのランタンが欲しい方は早めの予約がいいみたいです。
(予約特典については、画像の通り、東日本三菱自動車販売株式会社様です)
Posted at 2023/01/15 18:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月14日 イイね!

eKクロススペースと付き合った1年は

eKクロススペースと付き合った1年は購入して、すぐにバッテリー上がり…
充電してもダメみたいなのでバッテリーを交換

エアバックのリコール
サイドミラーのバックリ病

システムエラーでドライビングサポートカメラの交換
(死にかけた…)

リヤスプリングのサポートゴム破断


いろいろあった車に出会えました…
(サイドミラーのパックリ病は完治しそうもないです…)

何回も購入していない三菱の販売店に行くことになり…
クレーマー扱いされて…
(今は行くと担当サービスフロントさんが出迎えてくれます…)

購入したビッ〇モーターではこんなものでしょうと問題ありませんと何回も言われ…
(最後には担当者は他店に…)

相性が良くない車かもしれませんね…
(正直13年間乗ったワゴンRの方が燃費もよく壊れなかった)


走行距離は6987Km
使ったガソリン383.17L
標準燃費 17.15 km/L
(高速道路の燃費は期待外れで、ワゴンRで走れた距離に遠く及びません…)

でした。

今年は何も不具合のない年になる事を祈ってます…
ガソリン価格が下がったら遠乗りの回数を増やしたいです。

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/064/126/418/9d36e2e9f2.jpg?ct=59244aee2370%27,%20%27569%27,%20%27/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f064%2f126%2f418%2f9d36e2e9f2.jpg?ct=59244aee2370%27,%20%27%27)
Posted at 2023/01/14 16:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022年 ありがとうございました。

2022年  ありがとうございました。 2022年 車を13年ぶりに入れ替えたことを、きっかけに今まで見ていただけのみんカラを初めていろいろとつたない投稿してきましたが、たくさんの「いいね!」や「コメント」をいただけたことに、
「正直ビックリ…」
みなさん本当にありがとうございました。

機会がありましたら、2023年も投稿が続くかわかりませんが…
絡んでいただけますと幸いです。

2023年 ご多幸をお祈り申し上げます。
Posted at 2022/12/31 18:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2022年12月18日 イイね!

マイパイロットの設定は時速95Km/h?

マイパイロットの設定は時速95Km/h?突然、思い立って第1術科学校(旧海軍兵学校)へ
途中には大和ミュージアムにも立ち寄り
音戸大橋展望駐車場で車中泊…

往復1500kmの遠乗りを慣行してきました…
高速道路はマイパイロットでのんびりと
(タイトルはマイパイロットのベスト設定速度です。)

途中いろいろと変更しながら走ってきましたが、

80Km/hではなかなか距離が伸びず、
長距離トラックには煽られまくり…

100Km/hに設定すると燃費がガクンと落ち
16Km/L台まで落ちます…
MAXの115Km/hにしたら、怖いくらいに燃費メーターが下がっていきます。

90Km/hも95Km/hもそれほど変わらないので、ベスト設定は95Km/hと言うことに?
それでも18Km/L台しかでませんが…

燃費が一番よかったのはマイパイロットを使わない…
それでも19Km/L台
(アクセルが過敏なので、とても気を使いますが…)

一番びっくりしたのは、一般道を走行した方が燃費がよかったこと…
24Km/L台

eKクロススペースは、高速道路の長距離走行には向いてなく
一般道を走る車ということを実感しました。
(近距離をチマチマ走るとダメですが…)

あと一段ギヤが上がるとそれなりにクルージングができるのに…
高速道路で100Km/h出せないのはストレス…になりますよね?

それとも、もう少し気温が高ければ良い結果になるのでしょうか?

eKクロススペースで長距離をする場合は、大きめの携行缶か必須、持っていないと高速の高いガソリンを買わないとならないですよ…
(途中入れたスタンドでは、184円/Lでした…)

運転は格段と楽になるマイパイロットですが…思った通り最終ギヤ比が悪く、思ったように燃費はよくありませんでした…
Posted at 2022/12/18 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年11月19日 イイね!

気のせいではなかった燃費

気のせいではなかった燃費本日、いつも給油をする
ガソリンスタンドが特売日だったので、
まだ、燃料計は1/3くらい残っていたけど給油に行ってきました。

前回のブログで書いた通り、
燃費が良くなっていました。
この車ってこんなに燃費がよかったんですね
(エアコンを使わないと…)

長い下坂を下ってきたことも関係していると思いますが、
(その前に上ったのでプラマイゼロかと…)

この車で燃費をよくするためには、
惰性で走る時、(ちょっとした下り坂でも)には、
必ずアクセルペダルから足を離さないとダメみたいですね…
(少しでもアクセルが開いていると発電しません)

アクセルペダルの角度が私には合わないから、
足首が疲れます…

また、オイルも指定のものに変えたことが影響している?…
オイルが規定値より多く入っていたのも…燃費を悪くしていたのかも…
(スバルのエンジンでこれをすると必ずオイル漏れの原因に)
人任せにすると楽だけど…
ビッ〇モーターの信用度が落ちています…
オイル交換永久無料なんて言われて、
高い保証に入ったけど、
無駄に終わりました…

やっぱり、次も自分でオイル交換をしようと思いました…
Posted at 2022/11/19 18:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

「[整備] #タントファンクロス お手軽DIY 第7弾 なんちゃってパフォーマンスダンパーもどき💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/3425671/car/3682188/8335216/note.aspx
何シテル?   08/16 16:28
ダイハツ タント ファンクロスに乗り換えました。 みんカラをはじめて3年。 車の事、その他いろいろ教えてください。 情報収集するために登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC2202さんのダイハツ タントファンクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 20:25:38
exs2202さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:57:28
exs2202さんの三菱 eKクロススペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 11:52:20

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FC2412 (ダイハツ タントファンクロス)
ダイハツディーラーからダイハツ認定中古車(短期リース・高年式・過走行車)を見つけて購入し ...
ダイハツ ムーヴキャンバス mc2401 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバスに乗り換えました。 情報収集するために登録しています。 気になった情報 ...
三菱 eKクロススペース exs (三菱 eKクロススペース)
三菱 eKクロススペースに乗っていました 日産・三菱連合の車作り思想に共感できなくて乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation