• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC2202のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年 ありがとうございました。

2022年  ありがとうございました。 2022年 車を13年ぶりに入れ替えたことを、きっかけに今まで見ていただけのみんカラを初めていろいろとつたない投稿してきましたが、たくさんの「いいね!」や「コメント」をいただけたことに、
「正直ビックリ…」
みなさん本当にありがとうございました。

機会がありましたら、2023年も投稿が続くかわかりませんが…
絡んでいただけますと幸いです。

2023年 ご多幸をお祈り申し上げます。
Posted at 2022/12/31 18:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2022年12月18日 イイね!

マイパイロットの設定は時速95Km/h?

マイパイロットの設定は時速95Km/h?突然、思い立って第1術科学校(旧海軍兵学校)へ
途中には大和ミュージアムにも立ち寄り
音戸大橋展望駐車場で車中泊…

往復1500kmの遠乗りを慣行してきました…
高速道路はマイパイロットでのんびりと
(タイトルはマイパイロットのベスト設定速度です。)

途中いろいろと変更しながら走ってきましたが、

80Km/hではなかなか距離が伸びず、
長距離トラックには煽られまくり…

100Km/hに設定すると燃費がガクンと落ち
16Km/L台まで落ちます…
MAXの115Km/hにしたら、怖いくらいに燃費メーターが下がっていきます。

90Km/hも95Km/hもそれほど変わらないので、ベスト設定は95Km/hと言うことに?
それでも18Km/L台しかでませんが…

燃費が一番よかったのはマイパイロットを使わない…
それでも19Km/L台
(アクセルが過敏なので、とても気を使いますが…)

一番びっくりしたのは、一般道を走行した方が燃費がよかったこと…
24Km/L台

eKクロススペースは、高速道路の長距離走行には向いてなく
一般道を走る車ということを実感しました。
(近距離をチマチマ走るとダメですが…)

あと一段ギヤが上がるとそれなりにクルージングができるのに…
高速道路で100Km/h出せないのはストレス…になりますよね?

それとも、もう少し気温が高ければ良い結果になるのでしょうか?

eKクロススペースで長距離をする場合は、大きめの携行缶か必須、持っていないと高速の高いガソリンを買わないとならないですよ…
(途中入れたスタンドでは、184円/Lでした…)

運転は格段と楽になるマイパイロットですが…思った通り最終ギヤ比が悪く、思ったように燃費はよくありませんでした…
Posted at 2022/12/18 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

「[整備] #タントファンクロス お手軽DIY 第7弾 なんちゃってパフォーマンスダンパーもどき💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/3425671/car/3682188/8335216/note.aspx
何シテル?   08/16 16:28
ダイハツ タント ファンクロスに乗り換えました。 みんカラをはじめて3年。 車の事、その他いろいろ教えてください。 情報収集するために登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

FC2202さんのダイハツ タントファンクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 20:25:38
exs2202さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:57:28
exs2202さんの三菱 eKクロススペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 11:52:20

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FC2412 (ダイハツ タントファンクロス)
ダイハツディーラーからダイハツ認定中古車(短期リース・高年式・過走行車)を見つけて購入し ...
ダイハツ ムーヴキャンバス mc2401 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバスに乗り換えました。 情報収集するために登録しています。 気になった情報 ...
三菱 eKクロススペース exs (三菱 eKクロススペース)
三菱 eKクロススペースに乗っていました 日産・三菱連合の車作り思想に共感できなくて乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation