• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

ボルボの安心安全について

先日無事に納車を迎えました。
購入を決めてから少し時間が経っていたこともあり、心なしか新鮮な印象を受けつつ、シートに座ると初めて乗った時の感覚が少しずつよみがえってきました。

担当営業の方が親身に色々な説明をして頂くもあまり耳に入ってこず。
なんというか座学よりOJTというんでしょうか、頭で理解することもある程度では必要だと思いますが物事はやってみたり感じたりしながらの方が効果的なのかなと。

ただ聞いていてユニークなトリビア/機能がいくつかあったので二つ共有したいと思います。

一点目は"グローバルオープニング機能"という車内の換気機能について、車両に乗り込む際にキーのロック解除を長押しすると、すべてのウインドが同時に開きつつ外気を瞬間的に取り入れるというものです。夏場などこもった車内をすばやく換気する場合などに使用するためのものだそうですが、使えるのは新車登録から4年までだそうです。その理由は生産時に使用する塗料や工業用接着剤等からくる化学物質を除去或いは滞留することを防ぐためだそうで、そういったものが完全になくなるのが4年という計算らしいです。

二点目はセンタードアロックについて、この機能自体は特別なものではないですがボルボはセンタードアロックがかかっているにも関わらず中にいる人はドアを開けることができるようです。(但しチャイルドロックは除きます)
その理由がどのような状態でも人を車内に閉じ込めることがないようにという安全を考慮する考えからきているようです。

こういった話はどのメーカーもあると思いますが、ボルボは特に安全にまつわるものが多いような気がします。昔から言われているのはボロンスチールという特殊鋼のキャビンによる乗員保護やお医者様が顧客に多い、整形外科医がシート開発に関わっているなど本当に安全に関するトリビアは枚挙にいとまがないほどあり、個人的にボルボを選んだ理由もこの安心安全さに対する姿勢に共感できるからです。

まずは無事故無違反を第一に安全運転でこれからこの子と連れ添っていきたいと思います。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/03/20 10:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休みで大阪に帰省した後に撮影した燃費ですが、
恐らく購入して以来で最も良かったです。(撮影する前は16km/L)
復路は渋滞を避けるため早朝6時に大阪を出発し360kmの道中、ストップは北陸道の尼御前SAのみ一回きりが効いたと思います。それにしても都会はガソリンが安かった…」
何シテル?   08/11 20:45
ボルボは遠出用に、スペーシアギアは普段使いの足として。情報交換させて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V60 ワイパーゴム交換 DBA-ZB420 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:22:12
定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:17:31
日本ライティング シラザン50施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 06:04:43

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MY20 V60 Cross Country T5 AWD 外装色オスミウムグレー、内装 ...
スズキ スペーシアギア ギア君 (スズキ スペーシアギア)
2台目増車です。 主に保育園の送迎や買い物など日常の足としての導入です。 グレード:H ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation