• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

往復1,100kmを走り終えて

往復1,100kmを走り終えて 今月の上旬、義母が危篤との連絡を受け急遽クルマで向かうことになりました。
普段であれば飛行機で行くところ状況が一刻を争うこともあったため、夫婦と6ヶ月の子どもを連れて北陸から病院のある宇都宮までおよそ600kmを走りました。私たち家族が着いた時にはもう会話ができる状態ではなく、翌日静かに息を引き取られていきました。

59歳、若かったと思います。お葬式で唯一親族以外で来られていた近所の方から「お母さんお孫さんのことを毎日嬉しそうに話してましたよ。」と心の許す第三者から聞く言葉は本人以上にせまるものがありました。長い闘病生活よく頑張られたと思います。ゆっくり休んでください。

義母は一年ほど前に末期がんであることを告げられていたのですが、私も妻もそして何より義父も心の準備まではできていなかったと思います。先月こちらに会いに来られていたこともあり、感染症を併発したので少し入院することになりました、という程度でした。

陰鬱な曇り空のもと能越道から北陸道、上信越道、北関東道、途中子どものオムツ換えや休憩やらで往路復路ともに7時間半〜8時間かかりました。
サンデードライバーの我が家には子どもの世話もあり堪えるものがありましたが、荷物(ベビーカー、ラゲッジ、子どもの用品諸々)がちゃんと詰められ、大人2人子1人が長距離を身体に極度な負荷がかかることなく快適に走りきれた点でこのクルマにしてよかったなとふと帰路のSAでクルマを見て思いました。

それと高速でのACC、燃費が最ものびるのは時速何kmぐらいか気になりました。諸説あるようですが今回は100-110km巡行で15/Lぐらいでした。皆さんはどうでしょうか。

杉並の義実家に滞在中、環八環七を走りましたがやはり都内は輸入車が多く色々なクルマが見れるという点では楽しいところですね。

それでも四十九日は飛行機かな。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/18 09:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そうか|ω・`) 世の中は、お盆休 ...
waiqueureさん

7月の走行距離数(備忘録)
幟 屋さん

10000キロ到達
のぼべーさん

14万km突破
とらんすぽったーさん

前橋川崎間往復
かずかずみさん

帰省のルートを考えています
ゼロ富士さん

この記事へのコメント

2023年6月18日 11:42
こんにちは。
大変でしたね。
私は幼児いませんが、500キロ位走っても全く疲れは感じません😀
ACCとシートのおかげと思ってます🚙
幼児いると長距離は大変かと思いますので予定がたてられる時は新幹線🚅をお勧めします。
コメントへの返答
2023年6月18日 18:20
suishouさん
コメントありがとうございます。

今回の往路ばかりは追い越し車線を延々と走ってしまいましたが、それもこれもACCとシートのおかげです。ただ私の車両の癖でしょうかACCが少し左寄りな気がするので次回Dに相談してみようと思います。

新幹線ですが子どもにとって風景を眺められたり、乗り物を体験できるという特典という意味ではありですね。

少し考えてみたいと思います。

プロフィール

「夏休みで大阪に帰省した後に撮影した燃費ですが、
恐らく購入して以来で最も良かったです。(撮影する前は16km/L)
復路は渋滞を避けるため早朝6時に大阪を出発し360kmの道中、ストップは北陸道の尼御前SAのみ一回きりが効いたと思います。それにしても都会はガソリンが安かった…」
何シテル?   08/11 20:45
ボルボは遠出用に、スペーシアギアは普段使いの足として。情報交換させて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V60 ワイパーゴム交換 DBA-ZB420 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:22:12
定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:17:31
日本ライティング シラザン50施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 06:04:43

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MY20 V60 Cross Country T5 AWD 外装色オスミウムグレー、内装 ...
スズキ スペーシアギア ギア君 (スズキ スペーシアギア)
2台目増車です。 主に保育園の送迎や買い物など日常の足としての導入です。 グレード:H ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation