• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいちゅうD型の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2009年2月3日

AVIC-DRV120 楽ナビ取り付け(楽ナビだけに楽チンチン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
'`ィ (゚д゚)/今日はDVDナビつけてみました。
必要な道具は
①ドライバー
②ラジオペンチ
③結線用タップx3
④ラチェット
⑤余ってるケーブル
⑥半田ごて
⑦エタノール
(番外)やる気少々←これが重要です。
2
後 こいつら
①配線図 EP用
車速センサー位置確認。
3
こいつも
ナビ側から出てる配線関係

これだけあれば行けます。
配線図関係は前日パイオニアのHPより
DLLしてプリントアウト。
4
まずは短くなってた車速センサーのケーブルを延長のため余って工具箱に転がってたケーブルを半田してあげて収縮チューブで保護。
5
も~後はグローブボックス外して
確認しながら車速につないで
電源等はオーディオの分岐を利用してACCとバッテリー
を確保。

作業中の画像なしなのでこいつ
6
運転中に操作できない&TV,DVD見れないってのも
嫌なのでサイドブレーキのセンサーのケーブルを
ボディーアース
7
一通りできたら助手席の下に本体ごとケーブルを
放り込んで動作チェック。
タッチパネルはメニュー押せないのでリモコンで操作
ボイスコントロールも中々良好。
8
はい、あっという間に完成ですw
時間余ったのでパチンコ行って来ました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

タイヤ/ホイール換装

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まったくオイル交換したらオイルパンのネジ山がドレンボルトと一緒に取れたよ」
何シテル?   06/19 22:08
D:どうなっても I:いいなら Y:やってみろ 最近はしょぼい事ばっかりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 カーボンワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:13:05
++NEO++ 
カテゴリ:お気に入り
2008/01/09 12:43:59
 

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
もともと試乗車あがりの新古車?だけど衝動買いw 色々着いてるから今のところは弄らない。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しい❗ って事で買いました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
軽トラ面白い クルクル回る
日産 マーチ 日産 マーチ
EP乗り換えの2年間のってました。 色々いじりましたねww壊れないからw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation