• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRZを愉しむ豆柴ハルのパパの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2025年4月22日

腕前の無さをステッカーチューンでカバー!w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お断り;ステッカーを貼るだけのことを整備手帳に挙げるのは如何なものか?とは思いましたが、一応チューニングですのでご容赦ください!
------------------------------------
 昨年古希を過ぎ来月末には71になろうとしている爺さん・・ZD8 6ATでのサーキット走行も4年目に入り、モーターランド鈴鹿/鈴鹿ツイン Gコース/鈴鹿ツインフルコースで最近立て続けに自己ベスト更新ができたものの、今一つパッとしないので・・暇潰しも兼ねて・・数年振りのステッカーチューン・・w
 更に、今までは窓ガラスにしか貼っていなかったのですが、そんなステッカーチューンではタイムアップに繋がらないのでは?!と思い直し・・今回は思い切ってボディに貼る決意をしました~w
2
 どんなステッカーを貼るのか?ですが、1年前に購入してサーキット走行で履いている ”ENKEIホイール” のステッカーが第一候補。

(それに納車時からDLオプションで交換していたSTI(BBS)パフォーマンスホイールもあるので、STIステッカーもついでに貼ることに)

 ところで、ENKEIステッカーは写真の上側のものが現在使われていますが、爺さんらしさ(*下記)を表現しようと復刻版の下側のイエローステッカーを2枚購入(送料込で¥2,838;ENKEIのWEBストアでしか買えないようでした)

* 昭和50年代にコ・ドラで全日本選手権ラリーやWRC (ギリシャ) に参戦していた頃のスポンサーの一つがENKEIだったこともあり・・ENKEI =イエローが今でも脳裏に浮かぶ爺さんなのです。。
3
Before/Afterはこんな感じ (注:普段は純正ホイールにスタッドレスの組合せ)

BRZのボディには直線部が少なく、今回貼ったリアフェンダー前部は微妙に湾曲してて・・水平に貼る位置決めが難しいだけではなく、貼った後の見栄えも微妙に見え・・ステッカーを貼るだけと云えど・・素人には思いの外難しいものだと実感しました~♬

さぁ!これで外観も心機一転引き締まり・・速そうになった?ので、来週4/30がドライ予報なら・・鈴鹿ツインフルコースに ENKEI RPF1(R1R 235/45R17)を履いていきませう~♬

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ、ローテーション

難易度:

スペアタイヤ&ジャッキ取り付け

難易度:

235/40R18で、更にかっこよくなった車高の感じ🥰

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ マフラー交換 FUJITSUBO A-R_ZD8 BRZ 2.4 https://minkara.carview.co.jp/userid/3426433/car/3233250/8284554/note.aspx
何シテル?   06/30 20:28
豆柴犬ハルのパパです。 社会人になって初めて購入した(1977年式)トヨタスプリンタートレノGT(TE61)がAE86を経て進化したクーペとでも云うべき ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
 スバル WRX S4からBRZ 6AT(ZD8)に乗り換えました(2021.10.25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation