• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

納車後初めての洗車です、、、(^。^;;

納車後初めての洗車です、、、(^。^;; 長男の車ですが、、、

納車後、3週間が経過しましたが、、、、一度も洗車してもらえません・・・( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 

ということで、見るに見かねて、私が洗車しました!

フロントのアルミが、こんなにブレーキダストで汚れておりました、、、

そして、こんなに綺麗になりました!
本当は、パープルマジック あたりで、こびりついた鉄粉を除去したいところですが、
自分の車でもないので、手洗いと高圧水洗で良しとしました!!

まあ、あとは本人に任せましょう!

それにしても、こうやって乗りっ放しにする奴に、ドイツ車は不釣合いかもしれません、、(^。^;;
ブログ一覧 | ベンツ | クルマ
Posted at 2009/08/30 12:24:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 12:41
キレイになりましたね。

ドイツ車のホイールって汚れますよね。

洗車せずにホイールだけ洗うことがよくあります。
ホイールがキレイだと車がキレイに感じませんか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 12:53
即コメありがとうございます!

そうなんですよ~
純正のパッドなので、2週間が限界でしょうね、、、

ボディはあまり汚れなくてもホイールは確実に汚れるので、ホイール洗うだけで全然違いますよね~(^o^)
2009年8月30日 15:23
常に乗りっ放しの私としては、長男さんに親近感を持っちゃったりして(笑)
いずれにしても、キレイなほうが気持ちいいのは当然ですからね、長男さんにも今後は頑張ってもらいましょう!
コメントへの返答
2009年8月30日 15:43
そうなんですか?
それは失礼しました。

国産車の方が手がかからないことには間違いないので、長男には国産車でも良かったのでは?なんて思ってしまうんですよ、、、(^。^;;

ドイツ車の面白さみたいなところを分かってもらえればいいんですが・・・
2009年8月30日 16:45
黒くなったホイールのまま走っているベンツやBMWって時々見かけますね。
せっかく乗っているんだから、綺麗にしてあげて欲しいと思ってしまいます。
あんまりそのまま放置しておくと、熱で焼きついて取れなくなってしまうとか。

早めのクリーニングがお勧めです>ご長男!!
コメントへの返答
2009年8月30日 16:51
そうなんです!
焼きついて取れなくなっては、パープルマジックの威力も半減してしまいます、、(^。^;;

確かにホイールだけは、出来れば毎週、少なくとも2wに一度は洗ってあげないと大変です。 よね?、、、

三男のウィンダムは、最近は凹むこともなくいつも綺麗なのですが、、、これも性格の違いという奴ですかね・・
2009年8月30日 20:30
ホイール綺麗になりましたね♪nyoshiさんのクルマ愛、とても伝わってきます(^^♪。

せっかくの良い車も足元が真っ黒だと台無しですよね。長男さんも今回の変わりように目覚めて、まめに手入れされると良いですね。

ちなみに、わたしのアルミは一度ホイールコーティングしましたが、これが結構いい効き目を発揮してくれています。基本的にはわたしもまめに手入れしますが、ちょっと長めに放置していても気持ちよくダストが落ちてくれますので、ここ何年もパープルマジック要らずです。
コメントへの返答
2009年8月30日 20:57
ありがとうございます!

ホイールコーティング効果絶大みたいですね!皆さんされている方も多いようです。

私もE39を乗り換えるときは、コーティングしてあげようと思っています。

長男ですね、、、性格的なものが大きいのでしょうか。長男と四男は、血液型も同じでして、性格も良く似ています、、(^。^;;
2009年8月30日 23:41
あらら、見かねちゃいましたか。

あまり甘やかしてはダメですよ。

って、僕も絶対こうなりますが...。
コメントへの返答
2009年8月30日 23:45
親バカですよね、、、

でも、子供を甘やかせるというより、クルマがかわいそうという方が大きいですね。

せっかくのドイツ車なので、しっかり堪能して欲しいです。

プロフィール

「洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復 http://cvw.jp/b/342662/48516377/
何シテル?   06/30 11:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation