• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

準備・・・③

このシリーズも3回目、、、
数えてみたら、20品以上あります。よくもまあ、これだけいろいろ付けたものだと自分でもびっくり(^。^;;
2品ごと紹介すると、10回シリーズになってしまいます、、、

今日の一つ目は、
ドアロックアクチュエーター(新品)です。
以前右リヤのアクチュエーターが不良で交換した際に、左もすぐダメになるだろうと
オークションでOEM品(シーメンス)を購入したのですが、、、その後はどこも壊れませんでした(^。^;;



ということで、正真正銘の新品です。

次は、、、
かのミッチョさんからオークションで譲っていただいたこれ!
ノンスモーカー用の小物入れです。
センターコンソールの灰皿と入れ替えるヤツです。



ちょっと小さくて実用性が?なのが玉に瑕、、

でもミッチョさんから受け継いだものなので、是非次の方に受け継いでいただきたいですm(。_。)m
Posted at 2010/03/02 18:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年03月01日 イイね!

準備・・・②

これからは、まだ外しておりませんが、
車引渡しまでに外して、いずれオークションに出品する予定のものを順次、、、

もし、ご入用の方がおみえになりましたら、メッセージでご希望をご連絡下さい。
みんカラの皆様がご希望の場合は、できるだけオークション出品前に金額ご相談の上でお譲りしたいと思います。

ということで、今日の一つ目はこれです!
M5ルックキドニーグリル!



装着図



そして、まだ装着半年のETC・・・(^。^;;

Posted at 2010/03/01 19:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月28日 イイね!

準備・・・①

昨日のブログにも書きましたとおり、E39を手放すことになりました、、、、涙)

あまり時間もないので、少しずつ手放す準備を始めました。

ナビやCDチェンジャーも外すのですが、それらは直前でないと外せません。
今日は、以前E38 750Li用のものをつけたこの二つを元に戻しました。

ウッドルームランプ



とレザーのアームレストです。



寂しいですが、これらもオークションに出品することになりますね、、、
(^。^;;

次の車の納車まで、2Wぐらいでしょうから、週末に少しずつ準備することになりそうです・・・
Posted at 2010/02/28 22:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月27日 イイね!

予告~(^。^;;

予告~(^。^;;「何してる?」でも書きましたように、、、、
E39乗り換えることになりました(^。^;;

今度の車は、ホワイトです。
シルバーなら、選択肢も増えたのですが、女房殿の希望は
第一希望:ブラック(メタリック)、第二希望:ホワイト でしたので、、、
車種は、、、またご報告します!

先週の土曜に、末っ子のサッカーの試合観戦をしたのですが、次の試合まで1時間ほどあったので、
女房殿を連れて、Dへ行って来ました。
Dの認定中古車で、気になる車があったので、ちょっと見るつもりが、、、

意外にも、女房殿がかなり乗り気で。
今日、契約してきました。

なんか勿体ぶって、モザイクかけてますが・・・
分かる人には分かってしまいそうですね。

ところで、乗り換えにあたり、買取店とかに見積してもらったのですが、、、、
大した金額になりませんね(^。^;;

そんな金額なら、Dに抹消登録扱いで引き取ってもらって、部品をオクに出品しようかと思います。
後期純正のワイドナビモニター、ワイド対応ビデオモジュール、DVDナビ本体、10ピン→18ピン変換ケーブル、2007年最終のDVD-ROM、
3年前新品でつけたCDチェンジャー、BBSアルミ+タイヤその他諸々。

でもなんか寂しいですね、、、いろいろ手をかけてきた車なので、本当は次のオーナーに大切に乗って欲しいのですが(/。・)

Dにも、ラジエターとか新品ですね! と言われました。
だったらもっと高く下取ってよ!!って感じです。

しかし、、、Dの認定中古車って、ちょっとお高いですが、かなり手を入れて納車していただけます。
前オーナーのタッチアップ痕とかも、
「この辺塗装しちゃってもいいですか?バンパーもちょっとキズがありますので、塗装しますね」という感じです。
1年、走行無制限の保証もセットです。
うまく交渉して、お値打ち価格まで値引きできれば、かなりお買い得なのかも??
私は、値引き+最新版のナビロムを付けていただきました。
(金額で値引くより、物をつけてもらった方が、Dも対応しやすいですので)

E39は手放してしまいますが、これからもつまらないブログにお付き合い下さいm(。_。)m

21:15追記)
F2のナビロムですが、表記上は2007年ZENRIN と書かれていますが、地図情報は2006年12月時点のものまでが収録されているようです(紛らわしい表現で申し訳ありません)MAP Ver.2.51です。
関連情報URLにリンクしておきましたm(。_。)m


Posted at 2010/02/27 17:24:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月14日 イイね!

久しぶりのE39

久しぶりのE39久しぶりのE39ネタです!

最近子供たちの車のメンテばかりで、E39ネタは、遡ってみると
昨年の11月にセキュリティシールを貼って以来、3ヶ月ぶりのようです、、、(^。^;;

それだけ、このところE39君は良い子だったということなのですが、
前回のオイル&エレメント交換から、→ 「オイル交換&インスペクションのリセット
8ヶ月、3,000km走行しましたので、本日いつものショップでオイル交換をして来ました。

オイルは前回同様、日曜の半額サービスオイルですが、3,000kmでの交換ですのでokでしょう!
粘度もあり、綺麗なオイルは気持ちいいです。

オイル交換後は、いつものように、インスペクションをスペシャルツール(爆)でリセットしました。

やはり交換後はエンジンが静かになる感じですね(^o^)
Posted at 2010/02/14 11:55:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復 http://cvw.jp/b/342662/48516377/
何シテル?   06/30 11:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation