• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

ゴールデンウィークですね~

ゴールデンウィークですね~今日はすごくいい天気!
高速道はかなり渋滞しているようです、、、が。

我が家は、末っ子の部活があり、どこも出かけられません(^。^;;

ということで、末っ子を迎えに小学校の校門まで。
まだ新しい小学校なので、木々は小さいですが、白い花が咲いていたので、我が家のW211とパチリ!(ハナミズキらしいのですが、、)

昨夜パラっと雨が降ったようで、車が砂のあとだらけだったので、また洗車しました(^。^;;
Posted at 2010/05/01 13:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2010年04月24日 イイね!

リアサイドウィンドウ用サンシェード取り付け

さてさて、
このブログ 前回のブログ の続編です。
(写真は我が家のW211のものに変更してあります)

やっと週末!先日ポチッたリヤサイドウィンドウを取り付けました!

今までは、こんな(E39の時から使用の)汎用のカーテンを取り付けていました。


取り付け用のフックをよく観察すると取付け方法が推定できましたが、ちょっとコツが要りました(^。^;;


今回はこんな感じに~(やはり純正のフィット感は違いますね)


早速、授業参観の帰りに乗った末っ子の感想は、、、、

「外が見えない!」だそうです、、、(^。^;;
下側のストッパーから外せるのですが、ロールアップ式でないので、外を見たいときなどはちょっと不便かもしれません。

Posted at 2010/04/24 17:20:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2010年04月21日 イイね!

いやあ~ やっちゃいました!(;´▽`lll

なんの事かとお思いでしょうが、、、、

こんなものをポチッてしまいました(^。^;;



欲しかったので、ちょっと熱くなって、あまりお値打ちではない金額になってしまいました・・・
それでも新品を買うよりは、かなりお安いのでしょうが、、、

もうちょっと出費して、E39のようにフィルムを貼ってもらう方がよかったか 汗)

でも、良しとしましょう!

今夜到着したので、中身を確認。

おやおや、、、?何か足りない気がします。
さて、どうしようか??

続きは、

後ほどアップする、整備手帳をご覧下さい。m(。_。)m ペコッ
(関連情報URLを参照下さい)

ところで、出品していた、Mスポアルミのスペアタイヤ1本が、驚くほどの高値で落札されました!
でも大丈夫かな??ちゃんとMスポアルミ+スペアタイヤ1本ってタイトルにも書いてあるんだけど、、

(4月24日追記)
オークション出品者の方の写真を拝借していたのですが、本日、我が家のW211の写真に替えました(^。^;;
フツーのグレー系内装ですm(。_。)m ペコッ
Posted at 2010/04/21 21:33:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2010年03月29日 イイね!

プチオフそして、E39 nyoshi号のその後

今日は雨の予報がなんとか降らずにもってくれました!

主治医が同じで、自宅も結構近いこの方 hikkiさん とW211お披露目プチオフを敢行しました。



E38は格好いいですね~。でも今度の5シリーズは、同じくらいの大きさではないのかな?
主治医に、W211の車両登録をお願いし、hikkiさん行きつけの茶店で時間を過ごし車談義をいたしました。
hikkiさん、またよろしくお願いします。

ところで!
先日、ネットで販売されている E39 nyoshi号 を発見したばかりなのですが、なんと今夜にはもう、 sould outの表示が!

すでに買い手が付いたようです。そうでしょう!水回りは新品で、クランク角センサーも交換している車が、あのお値段です。
さて、どういう方に購入されたのか、、、、あまりに早いので業者間取引とか??

ちょっと複雑です(^。^;;
Posted at 2010/03/29 01:05:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2010年03月27日 イイね!

プチメンテで、、

昨日ネットで見つけた、nyoshi号 に哀愁を感じながらも、W211のプチメンテを敢行しています(^。^;;

前回ロービームのハロゲンをホワイトバルブに交換したときの写真、、、



ポジションの黄色さが際立ち、ちょっとこのままでは、、、という感じでしたので
今日は、ポジション球をホワイトバルブ化しました!



バランスは大分取れた感じですね!

さて、ハイビームを点灯した時も、このポジションの黄色さが影響し、こんな感じでしたが、、




今回はこんな感じになりました!
ハイビームは4,100kなので、やはり少し黄色く感じますが、この程度ならOKでしょう。



うちのW211はポジション球の玉切れ警告は出ないようなので、そのうちLED化してあげましょう!!
オークションで激安で出てますね~。品質は謎ですが(^。^;;



Posted at 2010/03/27 18:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復 http://cvw.jp/b/342662/48516377/
何シテル?   06/30 11:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation