• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

W212 車検

W212 車検皆様、大変ご無沙汰しております。
うちの奥様のベンツE250 の車検を、いつもの主治医の整備工場で行いました。

車を預けて1時間ほどしたところで電話があり、フロントのスタビライザーリンクのゴムカバーが破れオイルが出ているとのこと。片方だけらしいのですが、いずれもう片方も同様の症状になるだろうと思い、この際左右両方を新品に交換していただきました。

分かっていれば、事前に部品をネットで安く調達したのですが、仕方ありませんね。部品はすぐに入荷できるとのことでしたし。

BMWとベンツを乗り継いできていますが、この部費の交換は初めてです。

相変わらず、お安く整備していただける主治医殿には感謝感謝です。

実はヴォクシー君も先月車検を取ったのですが、そちらはまた別ブログでアップしますね。
こちららはトヨタカードのキャッシュバックのため、トヨタのディーラーにお願いしました。
特に交換部品もなく、こちらもお安く出来ました!
Posted at 2018/12/01 18:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2017年06月18日 イイね!

W212 AMG純正ホイール装着

W212 AMG純正ホイール装着大変ご無沙汰しています!


先日アップしたフォトギャラリーで補修した、AMGホイールを車両に装着しました。


取り急ぎタッチアップ補修して、ブレーキダストをケミカルで洗浄しただけですが、大分綺麗になりました。


装着されていたタイヤはフロント5分山、リヤ4分山といったところなので、そのうちタイヤ交換も必要となるでしょう、、、、


新品タイヤで柔らかすぎるくらいの足回りが少し落ち着くかな?
近くのGSに空気圧調整に行った感じではあまり違いは感じられませんでしたが(^^ゞ

スタイル的には、こちらの方がスマートな気がします。ブレーキダストの汚れには苦労しそうなデザインではありますね。
Posted at 2017/06/18 13:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | ニュース
2017年01月24日 イイね!

スタッドレス購入

スタッドレス購入大学のセンター試験の週末、愛知県は大雪でしたので、W212にもスタッドレスを準備しなくてはと思い、写真のアルミ付きの物を○オクで落札し、本日自宅に到着しました。
石川県からでしたが、途中雪もあったと思いますが、翌日には到着し、今の宅配業者はすごいなあ~と思いました!運転手不足や時間指定対応なので大変なようですが、、、

しかし、私は東京単身赴任中なので、週末に帰宅したら頑張って履き替えましょう。
末っ子の大学受験が終わるまでは雪が降ったら大変ですから。

W211の時にワンシーズンでいいと思い落札したスタッドレスをBMW E60に履かせようと、アルミも買って準備しておいたのですが、結局E60に取り付けることなく、車両入替になってしまいました。
雪が降ると履き替えなくては、と思うのですが、その次に積もるほどの雪が降ることもなく、3シーズン過ぎてしまったのです(^^ゞ

BMWのアルミとスタッドレスは、またオークションに出品しましょう。アルミは、ハブリング付きで、E39とE60系の両方に使えるようです。

今シーズン、まだ雪降るかな~??
Posted at 2017/01/24 20:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2017年01月21日 イイね!

お帰り~!

お帰り~!先週の土曜日、雪が降る中、保証修理に出したベンツ君がやっと帰ってきました!
お帰り~!
パーキングブレーキペダルアッシー(付け根の部分)と運転席側エアバッグのケーブル交換をしていただいたようです。エアバックのアラートは、着座センサーのエラーはよくあるようですが、今回は運転席シートのケーブルとカプラー部分の接触不良とのこと。

何はともあれ、直って無事に帰って来てくれて良かった~

今日改めて、BクラスとEクラスに乗りましたが、確かにBクラスの運転感覚は、全てが軽いという印象ですが、車重が軽いことに起因する部分も大きいかもしれませんね。サスペンションは良く動いておりドイツ車らしいと感じました。Eクラスはやはりどっしり感が違いますね。Eクラスの方がサスは柔らかい印象です。

これで当面はトラブルなく元気に女房殿の足となって活躍してほしいものです。

Posted at 2017/01/21 16:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2017年01月14日 イイね!

代車(雪の中、、、)

代車(雪の中、、、)本日、W212君を、修理点検に出してきました。
今朝から、東海地方は雪!!(-_-;) まあ、積もることはなかったので問題はありませんでしたが、、
大学のセンター試験1日目。受験生は大変ですね。明日の方が雪がひどいらしいです。
うちの末っ子がまさに受験ですので、天気は大変気になっています。

写真は、代車のB180です。
ステアリング:軽い! ロードノイズがかなり室内に入ってくる(タイヤの関係もあるかも)
以前長男が乗っていたCクラス(W203)のようなどっしり感はないなあ~
コストダウンをいろいろなところに感じます。まあ、それも仕方ないところですね。

ということで、来週の土曜まで、女房殿にはこの車に乗ってもらいます。

ブツブツ言われるのは目に見えていますが。

しっかり修理終わって、早く帰って来て欲しいものです。
Posted at 2017/01/14 18:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復 http://cvw.jp/b/342662/48516377/
何シテル?   06/30 11:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation