• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドゥ@K13改のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

おかわり!




ちょいサイズ変更して作ってもらいました(^ω^)たわみを減らす為に外径デカくし、内径1φ小さくして動き制限してみようかと思ってます(^ω^)


吉と出るか凶と出るか!(゚∀゚)

Posted at 2020/07/31 00:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

アッパーが_(:3 」∠)_

アッパーが_(:3 」∠)_

あれ?




両方とも剥がれてもーたー。゚(゚´Д`゚)゚。

ゴム通のヤツ復活せなあかんかな?_(:3 」∠)_



Posted at 2020/07/25 16:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

遮熱板の経過。

遮熱板の経過。ちょっとずつ乗る時間が出来、データ取りが出来て来たので備忘録的に書きます。

外気温25度〜30度で京都市内の信号間が短いと大体+10度から20度の間で推移。





吸気温度的に35度から50度でストップ&GOを繰り返してます(^-^)
人待ちとかでエンジンかけてアイドリング状態やと60度はやはりいきます_(:3 」∠)_



高速道路ですが、第二京阪で伏見から近畿道合流、阪神高速で堺まで走りましたが、終始外気温から+5度で安定。(外気温28度から30度)
たまーに+6まで行くけど、すぐに下がる。
写真はさすがに撮れなかった_(:3 」∠)_

ちょっと信号の少ない国道とかで外気温30度で大体+8度位で安定。信号待ちはやはり+15から20度位まで上がってくるけど、走り出せばすぐ下がるといった感あり。

まだまだ経過観察は必要で、結局遮熱板の無い所から熱風上がってるからもう少し幅持たせるか縦に板付けるか検討します(^ω^)


Posted at 2020/07/12 19:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

秋冬物を今買う(笑)



スパルコのジャケット買いました( ^ω^ )

Posted at 2020/07/08 21:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

雑になった_(:3 」∠)_






輻射熱を防ぐ為に張り込みました(^ω^)
大きさがちょっと足りなくてつぎはぎです。゚(゚´Д`゚)゚。

Posted at 2020/07/05 14:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPhone16のアップルインテリジェンスにマーチnismoSの写真をアニメ風にして!って頼んだら車種変わったんだがwww」
何シテル?   08/11 07:52
根っからのクルマ大好き人間で、幼少の七五三の写真にすでにR30スカイラインのミニカーを握りしめ、免許取ってすぐにS14シルビア後期に乗り、半年でクシャらせて気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

自動格納ドアミラーの自動復帰不具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 08:24:43
モーターランド鈴鹿攻略考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:56:32
整流ダイオード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 07:46:14

愛車一覧

日産 マーチ 白マチ子 (日産 マーチ)
2018年7月3日にkeiワークスを信号無視のクルマに突っ込まれる事故で廃車して、7月1 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成21年3月29日に納車。ECR32より買い替え。 平成20年式の走行距離19キロの未 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって半年目に購入。 その半年後に峠にて大クラッシュし、廃車しました。 s ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一台目、二台目もターボグレードがあるのにもかかわらず、あえてNAを選びました。(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation