• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちよみん。の"まこちゃん。" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

整流ダイオード取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022年4月、ファミリーカーのラフェスタが赤信号待ちで追突にあい、修理か乗り換えかWEBカタログを徘徊してる時に(この時点で乗り換えじゃんw)見つけてしまったマーチNISMO S。10年前はまだ子供が小さくて後席スライドドア1択でしたが、その時隣に展示してあったnote NISMO Sは忘れた事は無かった。で、速攻Dの知り合いに『これちょうだい‼︎』と訪ねたら、もう生産終わってますが、一応問い合わせはしてくれましたがやっぱり新車は無理とな。
そこから人生初の中古車探しですよ。で、埼玉から陸送費掛けて運んでもらったMyまこちゃん。登録展示車で一応中古車だけど、ほんとなんも付いてないのね( ・∇・)で、シガーソケット使うとオートドアミラーが動かなくなるなんて知らないから、Dに行ったら調べてくれて、対策がボタンで‥‥って、オートの意味無いじゃんo(`ω´ )o
乗り始めてもう直ぐ2年を前にやっと重い腰(身体全部な)をあげ、先輩達を倣ってさっき付けました。
2
なんか、皆んなシフトが邪魔で‥‥とか言ってたので、コンソールがアクロバット状態で付けたんですが、
3
ブーツの周り取れますやん(*´-`)
このままの方が足元開放的でえーねー。そのうちコンソール加工しよ∧( 'Θ' )∧

ちなみに、ラフェスタはファミリーカーのまま健在。まこちゃんはMyカーとなりました。旦那には触らせねぇo(`ω´ )o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンブロアモーター交換

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

交換してみた

難易度:

LEDヘッドライト取り付け

難易度: ★★

ミッションオイル漏れ

難易度:

バイザーを下ろせるようにドラレコの位置調整。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちよみん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:44:46
CUSCO ストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:43:10
リアスポイラーカバー取り付けその他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:30:28

愛車一覧

日産 マーチ まこちゃん。 (日産 マーチ)
K13改に乗っています。 Dの担当さんには新車ではもう手に入らないと言われ、登録未使用車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation