• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドゥ@K13改の"白マチ子" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

スペーサーを前後3ミリにする_(:3 」∠)_

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
増し締めしたんです…でも、フロントキャンバーがノーマルなんではみ出てました_(:3 」∠)_
リアも50度があやしい…
近いうちにディーラー出入りしたいので…(笑)
外す事にしました(`・ω・´)

外すだけなら20分有ればサクッと完了(^ω^)
でも、そのままじゃ悔しいから(笑)3ミリスペーサー引っ張り出してきて取り付け(^ω^)

2
フロントの写真が無い。゚(゚´Д`゚)゚。
フロント3ミリスペーサーならハブセンターにホイールが乗っかるのでセンター出しが出来ます(^-^)ボルト長さもOKかな(^ω^)


問題はリア。
ハブボルトが短い_(:3 」∠)_
5ミリじゃやばそう…

って事で3ミリスペーサー新しく買って来ました(^ω^)ストレートの創業祭でちょっと安かった♪
3
試しに3ミリスペーサーかましてナットがどれだけ噛むのか確認(・∀・)
このナットはデジキャンの15ミリワイトレのナット(^ω^)
確かスペーサーかまして10ミリはナットのかかりが無いとあかんかったような気がする( ̄∀ ̄)
とりあえず手締めでボルト頭1ミリほど出る位かかりありますね♪
4
ナット高が12ミリありました♪ってことはいつものナットで13ミリは確実にかかります(^ω^)なら大丈夫でしょう(゚∀゚)
5
純正ホイールが16インチ7j+46なんで、今+43位のホイールオフセットになってる計算ですね♪

7j+41のRMP R25が欲しい…。゚(゚´Д`゚)゚。(笑)


26999キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度: ★★

タイヤ・ホイール交換

難易度:

12SRのタイヤ持込交換(レンタルガレージ)

難易度: ★★★

タイヤ組み換えバランス調整

難易度:

タイヤ交換:70,930km

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶろ さん、エノキでした😀確かにサクサクして美味しかったんですが、油量が半端なく効いて胃がヤバかったです😩上司と2人で行きましたが、二人共胃もたれ半端ない状態になりました😅」
何シテル?   06/10 07:33
根っからのクルマ大好き人間で、幼少の七五三の写真にすでにR30スカイラインのミニカーを握りしめ、免許取ってすぐにS14シルビア後期に乗り、半年でクシャらせて気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:05:00
ドアミラー AUTO利かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:59:01
燃費記録 2022/09/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 15:15:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 白マチ子 (日産 マーチ)
2018年7月3日にkeiワークスを信号無視のクルマに突っ込まれる事故で廃車して、7月1 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成21年3月29日に納車。ECR32より買い替え。 平成20年式の走行距離19キロの未 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって半年目に購入。 その半年後に峠にて大クラッシュし、廃車しました。 s ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一台目、二台目もターボグレードがあるのにもかかわらず、あえてNAを選びました。(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation