• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドゥ@K13改の"白マチ子" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

バックフォグをLEDに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新年一発目の弄りです😃
2
バルブをLEDへ交換😃
広角に光るタイプです😃
明るさは少し暗めに👍
点いてるのがわかる位で充分です👍
3
追記

夜に撮影してみました😃
明るい所で見た時より赤かったです🙆‍♂️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度: ★★

12SRのヘッドライト交換(HID→ハロゲン)

難易度: ★★

今時H4バルブ仕様!もう時代遅れデス

難易度:

K11ハザードSWの電球交換

難易度:

夏仕様へのライトコウカーン…

難易度:

12SRのヘッドライト交換(続編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月3日 14:35
リアフォグに白いLED球入れると、光ったときにオレンジ色みたいに光りますよ😅
コメントへの返答
2024年1月3日 19:16
それがそんなぬ明るいバルブを使わなかったので、ちょい薄くなった赤って感じになりました🤣
2024年1月3日 19:31
やはり変色したんですね😅でも、違和感ない程度みたいなので良かった😁暗いのは残念ですが…💦💦
コメントへの返答
2024年1月3日 21:24
夜に撮影すた写真を追加しました😃
夜やとちゃんと赤色してます🙆‍♂️
電球の頃より少し暗めですが😅
2024年1月3日 21:38
違和感ない赤色ですが、やっぱりちょっと暗いですね😅僕のが明るすぎるのもありますが…😁
コメントへの返答
2024年1月4日 10:00
そうなんです😅まぁ眩し過ぎるのもアレなんで点いてるのが解る程度で良いかと思ってます🤔

プロフィール

「@ぶろ さん、エノキでした😀確かにサクサクして美味しかったんですが、油量が半端なく効いて胃がヤバかったです😩上司と2人で行きましたが、二人共胃もたれ半端ない状態になりました😅」
何シテル?   06/10 07:33
根っからのクルマ大好き人間で、幼少の七五三の写真にすでにR30スカイラインのミニカーを握りしめ、免許取ってすぐにS14シルビア後期に乗り、半年でクシャらせて気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:05:00
ドアミラー AUTO利かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:59:01
燃費記録 2022/09/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 15:15:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 白マチ子 (日産 マーチ)
2018年7月3日にkeiワークスを信号無視のクルマに突っ込まれる事故で廃車して、7月1 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成21年3月29日に納車。ECR32より買い替え。 平成20年式の走行距離19キロの未 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって半年目に購入。 その半年後に峠にて大クラッシュし、廃車しました。 s ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一台目、二台目もターボグレードがあるのにもかかわらず、あえてNAを選びました。(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation