• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junya00487397の愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2022年4月7日

マスターシリンダー交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マスターシリンダーは、タンク別のほうが好きです。
ハンドルを交換したことで、ノーマルの角形タンクが、ハンドルのクランプ部品と干渉して、好みの角度にできていなかったので、交換しました。
ブレーキホースもノーマルのままで繋がりました。
2
交換品はヤフオクで購入しました。
アジャスタクリックの欠損がありましたが、ネジ棒をつまんで回せば調整できたので問題なしです。
ブレーキのタッチはかわりません。
3
マスターシリンダーを交換すると、ミラーの取り付けネジがなくなってしまうので、Amazonで部品買いました。
4
自分好みのハンドルまわりになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その8 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

難易度: ★★

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その4 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

難易度: ★★

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その6 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

難易度: ★★

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その7 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

難易度: ★★

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その9 たぶん10くらいまでいくよ(笑) ...

難易度: ★★

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その5 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MT-09 貧乏バックステップからの逆シフト https://minkara.carview.co.jp/userid/3427472/car/3235263/7692916/note.aspx
何シテル?   02/29 17:34
10代の頃は、NSR250'87で、ひざスリ小僧でした。 歳くったいま念願の大型免許をとり、再びバイクのある生活を楽しむことにしました。 乗るのもいじるのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハ MT-09に乗っています。 3気筒に惹かれました。 カスタム ・隼 GSX13 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
家計が苦しくなり、車検登録を抹消し、15年くらい経ちました。 いまは、経年劣化した部分を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation