• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃん◎のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

プチオフ会(昨日の話だけど)

今回、プチオフ会の画像撮り忘れてます( ̄▽ ̄;)

目的は、『にろいちさんMINI号にシート下サブウーファーを取付ける』です。

待ち時間にプラ板で

2枚ほどパテ加工の代わりに貼り付けて雑い私の作業箇所を隠しちゃおうと


この板を使いカットします。

1枚目は5cmほど長かったので
カット添え木固定して

切り落としました。



次にまたカットする部分に添え木。
横幅85cmだったので、添え木を2枚連ねて


こちら側もカット。

使う場所は雑なサブウーファーBOX。

この雑さを隠すために

長さは丁度良さげです。

こんな感じで貼り付けようと思ってます。

塗装までしようかと思ったのですがプチオフ会の今回の場所が西宮浜の海沿い。
風が吹いてたので塗装はまた後日。

そうこうしてる間に
前回プチオフ会にて楽しそうですねと声掛け(コメント)して頂いた、次回来月20日にも参加して頂けるAV関西でカーオーディオ取付けている方が到着。

カーオーディオ聴かせて頂いたのですが

私には

【至宝の芸術】

カーオーディオで、こんなに凄い再生が出来るんだと感動。

これは来月のプチ会に来られる方も是非聴いて欲しいと思いましたよ。

20余年程の昔のデジタルサウンドしか知らない私には、現在のカーオーディオの進化って全くの別物でした。

私のカーオーディオデッキはナカミチのCD。
アナログサウンドに拘ったメーカー。

現在はCDよりデータ容量が全く別物のハイレゾ再生が主流なのですね。

原音再生に拘った全ての音をキチンと鳴らす調整にも感動しました。

もはやフラット再生の芸術品としか思えなかったです。

にろいちさんのMINI号もサブウーファー取付けし、ツイーターはただはめてるだけだったのでデッドニングして音質向上。

喜んで頂けました。

またAV関西で取付した方がお2人も参加して頂き、クルマ5台、それぞれの音の視聴会。

この、お2人も来月のプチオフ会に参加して頂けるよう話をして頂いてます。

カーオーディオショップの老舗のデジタルサウンド。

それぞれ、私の感覚では鳴らし方の方向性は同系列かな。

でも、それぞれ、コンポーネントが違いオーナーの好みの特色も出てる部分があり面白いですね。

昨日、投稿しようとしたらエラー出て文章も消えてしまい放心状態になってしまいましたが、にろいちさんとのプチオフ会に声掛けして頂き、もはや芸術品とも言えるカーオーディオを聴かせて頂き、そして、その仲間の方々も誘って頂いて、私が現状を打開するために考えてた方法についての質問にも丁寧に説明して頂き本当に感謝感激です。

皆さんが、これからの発展性のために刺激になるって事で楽しみ倍増です。








Posted at 2022/10/30 07:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「拡散希望! http://cvw.jp/b/3427731/48685524/
何シテル?   09/29 20:40
まこっちゃん◎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23456 78
9101112131415
1617181920 21 22
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オカモト サイルチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 19:06:32
怪しいガラスコート+オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:05:04
M4CSLレーザーテイルの修復とお取り付け(アリさんマートVer) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 05:08:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E46からF36へ2015年1月に乗り換えて現在ものんびり走っています。 メイン画像は夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation