• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃん◎のブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

今後の課題をみん友さんと

今後の課題をみん友さんといやはやとても楽しかった。

今日は初めてみん友さんと会いました。
MINIクーパーSを愛車にしてるにろいちさんです。

一先ず私の方は1DINデッキ取付まで出来た状況で
自作カーオーディオの音響を聴いて頂きました。
現状の課題である純正サブウーファーを
唯一のトレードインスピーカーに変更する予定前の音です。

私の現状の設定はツイーターやMID・ウーファーの設定は標準。
トーンコントロールに手は加えていません。
ただ左右のバランスは運転席側、つまり私が一番良い音を聴けるよう
変更しています。
なので運転席側と助手席側では全く音が違います。
助手席に乗る妻は運転席側の音響に比べて
高域がダイレクトに届く音を聴かされています。

運転席側は私が【ニンマリ】する音です。

そんな状況の私のカーオーディオをにろいちさんに聴いて頂きました。
F系BMWでは一般的に純正デッキを交換するユーザーはいないと思ってます。
alt


純正デッキに普段から良く聴くCDを持ってきてもらってたので
そのCD入れて私のカーオーディオを聴いてもらい、
更に1DINデッキのNakamichiでCDを再生した音の違いも体感してもらったんです。

後で助手席側の音も聴いて頂き、私が音像定位を運転席側にしてる事が乗って直ぐに気付いてもらえました。
お互いに妻の了解の上車を弄ってる共通点があるのですが、
にろいちさんは妻にも同じ良い音をと左右バランスはセンターにしてますが
私はカーオーディオは私主体なので、現状でも妻は音が良くなったと喜んでますが
雲泥の差で運転席側は全く別物の音に仕上げてます。

純正サブウーファーの音が全体像から見れば欠点なので
にろいちさんも同意見だったので嬉しかったです。
alt


年末に購入しようかと以前のレビューで記載してたのですが、
欲しいのを見つけてしまったのでもう購入してます。

本日発送済みなので近々届くと思います。

にろいちさんにその話をしててサブウーファー取付したら
また私のカーオーディオ聴きたいと言って頂けたので
今月中には取付けようと思ってます。

にろいちさんのMINIクーパーSにはトレードインスピーカーの
フォーカルを取付けています。

フォーカルはホーム用の∑シリーズや大口径ホーム用スピーカーを
E31やE46に取付けた事が有ったので滑らかで柔らかい聴き易い音を
奏でる大好きなスピーカーです。

私自身ライコウ彦根店にコーディングお願いした時に
トレードインスピーカーのフォーカルを簡単に自分で取付しようかと考えました。
その件で色々質問した際に単に取付しても良い音出ないから
DSP調整やら必要になるとの回答だったのでDSP嫌いな私には
そこまでの設定必要か?と疑問に。
ショップで取付した場合の工賃込み金額を聞くとその金額出すなら
家に保管してるスピーカー加工してDIYだなって現状になりました。

で、にろいちさんのMINIに話が戻りますがカーオーディオ換えたのに
思ったほど音が出ないとの事でした。
聴いてみて下さいと言われたので好きなフォーカル音響かと思ったら
言われる通りの内容で確かにお金掛けたのにって思うよなぁって納得。

設定見せてもらって「これじゃこの設定じゃ無理」と私自身が思ったので
にろいちさんに妻が助手席で聴くので左右バランスは変えないとの事だったので
前後・トーンバランスを変更しました。

にろいちさんのMINIは走りにも特化してたのでそのマフラー音を聴きながら
更に音楽も楽しく聴けるようになりました。

よく「カーオーディオは低音だしてもロードノイズやらで
結局聞こえなくなるからサブウーファーは無駄」と嘯く輩いるよねって話になり
設定でBASSを迫力出したいから+側に一気に上げるなんて事しすぎるから逆に
音が打ち消し合って出なくなるだけって事での今回の設定で
しっかりフォーカルらしさの音とまだ変更してない純正ウーファーの良いところが
音響として浮き出てきた。
走りとカーオーディオを両立してさらなる課題を計画し
高みを目指してるにろいちさんの愛車想いは聞いててとてもタメになりました。

alt


私の外装について妻にバレないけどカッコよくなる課題もご教授して頂けた。

カーオーディオを取付したいがために登録したみんカラ。

そこからF36がカーオーディオ以外でも少しづつ変化していき
このF36はまこっちゃん◎仕様だよって車に仕上げていきたいですね。

にろいちさん今日は忙しい中時間取って頂き本当に有難う御座いました。

にろいちさんにプレゼントしたCD-Rに録音したYOASOBIのTHE BOOK&THE BOOKⅡ。
後部座席に忘れていたので次回お会いした時にお渡ししましね。


Posted at 2022/08/12 18:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月05日 イイね!

便利そうですね。

この記事は、【20名】ゴリラの手、使ってみませんか?について書いています。
いつもは素手で洗車いてるのでとても便利そうです。
使ってみたいですね。
Posted at 2022/08/05 20:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妻が楽しんでくれたボウリング大会🎳 http://cvw.jp/b/3427731/48512058/
何シテル?   06/28 12:35
まこっちゃん◎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アンプゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:01:07
リスニングポイントって変更してますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:45:39
NET購入 エンジンルーム ワッシャー&ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:43:21

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E46からF36へ2015年1月に乗り換えて現在ものんびり走っています。 メイン画像は夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation