
会社にて4回目接種券を請求してもらって郵送にて到着。
3回目が4月23日だったので、5カ月目を待ってました。
その間、施設内でオミクロンのクラスター発生してんやわんや。
運よく陰性で感染しなかったんだけど、感染した方は翌日には症状発症。
感染力の強さに脅威を覚えました。
5か月目9月23日以降の仕事休みの予定が26日本日と30日。
オミクロン対応ワクチン接種開始が東大阪市は本日26日から。
偶然同じ日程だったので予約し、散歩がてら自宅から近鉄奈良線瓢箪山駅まで歩き、隣駅東花園駅まで電車で移動。
そこから徒歩で花園ラグビー場目指しました。

花園ラグビー場が見えてきたのでもうすぐ到着と思ったら
入り口は真逆。
『反対方向かよ…』って
てっきり表側だとばかり思ってました。
時計回りに真裏へ向かい

入り口まで案内表示と案内役の方々に誘導してもらいました。
家を出る前の体温は34.6℃だったけど、この暑い気温の中歩いて到着したら消毒と検温。
35.4℃まで体温上がってたよ。

そこで見た事無いおおさかの水とおしぼりを頂きました。
受付番号13番。
ワクチン接種も終わり15分待機。
3回目接種したモデルナは直ぐに肩に痛みがあり
1週間ほど肩を動かすだけでも辛かったけど
今回は全く今のところ何も副作用はない。
でも翌日に体調不良になるケースがこれまで知り合いでも多かったので
このまま何事もなく明日の出勤出来れば良いなぁ。
熱出たら出勤禁止自宅待機させられるので
身体が資本の私は元気に働かなきゃね。
Posted at 2022/09/26 12:07:13 | |
トラックバック(0) | 日記