• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンピンのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

腰痛が……🤣

腰痛が……🤣腰痛対策で腹筋を鍛えるとイイ👴

そうだよね、腰の反対はお腹🫃

風を切って走る🚲🏃🏃‍➡️のは好きだけど腹筋はイマイチサボり気味

電気ビリビリで楽しよう♪と簡易的なモノをポチッと📦



※こんなに良いモノではありません🤥

お腹に巻いてビリビリ⚡️

コレは良い😆地元の銭湯にある電気風呂みたいに腹の中に電気を流されている感じ💡面白い!

で…腰が悪い私は腰に巻き直してビリビリ⚡️

腰痛にも良いとある✨

朝起きたら体が軽い🪽腰も痛く無い🙌

が、昼頃から腰の筋肉痛?いつもより痛い😓

でもオイル交換はそろそろしたい🚙

外は38℃くらい?温めるとときっと腰に良い!

オイル交換だ!


暖かい日差しの中🌡️ナメクジのように🐌ゆっくり動きながら作業を進めるとあら不思議⁈腰が軽い🙌

ちょっと夕飯の支度前に洗車もしてみましょう☺️

車をいじりは我を忘れる🔧⁇😖⁇

今夜も電気ビリビリしてみよぅ⚡️🤣

暑いので皆様ご自愛ください🙇‍♂️外作業は危ないですよ☀️

Posted at 2025/08/02 16:22:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

輩GPに参加してきました🏆

輩GPに参加してきました🏆アルトのみなさんと遊んで頂きました😄
本日は炎天下に恵まれ楽しくカートをやってきました🛒⇨🏎️
カートに乗ったのは25年ぶり位になりますね😆とても楽しめました♪主催の皆様、参加された皆様ありがとうございました🙇‍♂️
さて、場所は埼玉の国道から田んぼが見渡せる絶景ポイント、行田市の埼玉カートパークです

http://saitama-kartpark.co.jp/

手ぶらでカートが楽しめる屋根付きのガソリンと油臭い✨素敵なトコロでした。


朝8時前でしたが皆さんお集まりになってます👥ほぼアルトワークスなので火(日)に当たりながら個性的な車が楽しめます❤️‍🔥暑いですねぇ🤣


車内の温度計🌡️ほら、暑いでしょう☺️



沢山の方が集まりました。カート参加は24名でした😄



この無骨な屋根があるカートパーク、元は中古車を扱っている店が入っていた記憶があります💭20代の色々あった頃の記憶😅


あばら屋ですかとても楽しめました♪団体で?1人1500円の会費で遊ばせて頂きました💨お安くないですか⁈幹事さんが負担したのかな?


雰囲気あって、夏でも直射日光が刺さらず良い感じです😊



カートのガードがいらないけどこれあれから仲間同士でつつき合っても👌テールトゥノーズでブリブリ走っても良い気がします🙆


店員さんがしっかり説明してくれます📝安心して走れますね😊
今度は子ども連れて走らせてやるかな😁クルマに興味持ってもらいたいものです🩷



ショップの勲章かな?Green brave主催ですか?トロフィーばかりでした🏆掲示してあるココのベストタイムが34秒位💨へ〜と見て自分も走ってみます。
ベストが36秒476でした、ん⁇
もっと走りたいけど体力的にキツかった🫩ガタガタ、ドリフトしっぱなし、フルバケがブカブカで曲がるたび体が遊ぶ🤣アクセル全開も足が届かない😭


今回の主催者さんが用意してくれたトロフィー🏆


出走前です、みなさんめちゃ楽しんでました😁大人になっても共通の趣味の方達と遊べる幸せを実感☺️みんカラでの交流も大変ありがたいです🙏



こんな感じでレースを
①チームごとのフリー走行
②タイムアタック✨全体で2位でした🥈
③本レース、日和ってスピン🤣2台抜かれて4位でフィニッシュ〜


シャンパンファイト初めて経験しましたよ🍾




表彰台には登り損ねました〜😚

ドローン撮影してくれていたのでアップされたらリンク貼らせて頂きます、惨めにスピン撮られてます🤣


トロフィー頂きました、ありがとうございます😊表彰でシャンパン(シャンメリー)ファイトも楽しんでとても楽しめました✨
ありがとうございました🙇‍♂️

お昼ご飯に移動します



鴻巣の「ご馳走Dokoro かねはち」埼玉だけど海鮮丼と千葉勢と🎇👀海がないけど良いぢゃない、なまざかな食べたいのよ😄
チームで30人くらい一斉に行ったのでメニューが無いのよ、売り切れ続出🐟



楽しく皆さんと会食🥢この8割が輩GPの皆様😊かな


こんなメニューでした。ここ、フラーパークで草花の卸売市場なんです💐何で魚の食堂なのかは分かりませんが


一斉に注文しすぎてお店の方も大変でしたね、ごめんなさい😟



写真が見切れてました💦オススメの海鮮丼頂きました🍣
埼玉だってなまざかな食べたいのよ、美味しゅう御座いました😙
本日も楽しく遊んできました♪
皆様も良い連休を🫶
Posted at 2025/07/20 21:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

X時間…21:30 ※送迎のタイムリミット

X時間…21:30 ※送迎のタイムリミット備えあれは〜のお話

娘の送迎まで2時間半🕘

運動でロードバイク転がすか💦とちょい乗り😄

風が気持ちよく調子こいて知らない道をすーいすい💨全く知らない夜道はドキドキしますよね🤣最終的にはどこかの知っている道に繋がるんだけどね

15kmくらい走って戻り道☁️

外国の方かな?自転車ですれ違う時に何か喋ってた👂のに気を取られ段差でパンク🛞w

家まで5.5km地点…

雨強くなって来た…ライトの電池無くなって来た🔦

パンク修理工具は息子がディズニー行った後に別のチャリに移し替えてしまった🛠️…

迎えまであと1時間💦
Googleナビで家まで徒歩1時間8分💦

さあ、チャリを押して走るしかない😂

もう…嫁さんはとっくに飲み始めている🍺🤣🤣そもそも飲んでなくても迎えには来ない🤣

走り続けました。足がプルプルです🦶30分で着きました😰

迎えに行って来ます💨💦

※時間に余裕を持って行動しましょう
※必要な道具は持ち歩きましょう
※ちょうしこくのはやめましょう🤣
※体は鍛えておきましょう😌

皆さん防災意識が高まっている事と思います、備えって大事ですよね⛑️
Posted at 2025/07/05 21:24:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

クルマに乗らない2日間

クルマに乗らない2日間仕事の研修で東京まで行ってきました🚃2日間も車に乗らない生活に戸惑っております😵‍💫しかも東京は人がおぉい🏙️分かってますけどね、山に帰りたくなりました🦧

でもせっかく来たので1時間×2日間散歩してきました😊


後楽園で降りてぶらぶら
東京ドームの周りを歩いたのは初めてかもしれない⁈都内に車で来るとちょっと停めるとこないからねぇ🅿️12分で400円取られるし💸ww








北桔橋門から江戸城跡地に👀
門で警察が立っており手荷物検査しました🧳18時までには退出セヨ🫡との事で急足です
東京はコエェとこだ


江戸城跡地、石垣の上の広場から⛲️
都内とは思えないほど緑が沢山🌳
外国の方もたくさんw


公園内は立派な木が生えてました
この右手が皇居ですね





櫓もありました。立派でしたよ。あと10分🏃ここから出ねば🏃💨💨



詰め所もありました👮👮‍♀️👮‍♂️🚨
園内も覆面パトや警察の方がうろうろしていて緊張します😓いつ職質されるか💦


大手門から出ました。ギリギリセーフ💦



外堀⁇ビル群と緑と堀、見慣れないと不思議な景色ですね。
皆さん皇居周り走ってました🏃私も園内走りました💦





東京駅ものぞいて👀🚉終了



2日目は靖国神社を訪問⛩️
研修後、急いで行きましたが御朱印は終わっちゃってました。もう足がパンパン🦵









手を清めて


参拝してきました。祖母の兄が戦争で亡くなってますからね。初めて来ました
ここも警察がいっぱい

田安門から北の丸公園をぶらぶら


武道館も見てきました🚶‍♂️‍➡️
柔道大会されていたので屈強な方達が沢山いました💪



昔、長渕剛のライブで来て以来😄


今日は清水門から出てきました


暑い日でした☀️

駅に戻りながらハイドラポイント目指します

東京大神宮と言う所が帰り道に👀


知らずに立ち寄りました⛩️
縁結びのご利益があるそうで若い人がかなり集まってました🪢




何を♾️にくぐるといい事があるそうな♪

若いムスメが集団でくぐってました😟

研修帰りのおっさん独りではここまで近寄るのが精一杯です💦


皆さん、参拝しているのを眺めて



絵馬に縁結びの願いを書かれていました🖌️

まるで女性専用車両に迷い込んだアウェー感🤣早足で退出します🏃

立派な社を眺めるまでもなく帰りました💦

そうそう、丸の内線の車内の床の色がピンクなんですよ🩷おっさん独り、車内に乗り込んだら女性ばかし😭専用車両じゃ無かったけどドキッとしました😭冷や汗モノです💦


東京コワイコワイ💦足が痛い痛い😓

家に着いて2日間不動のマイカー見てホッとしました😌
明日は乗れる♪
左手ガチャガチャ楽しみだ😄


もう、しばらく、とうきょは、いがねぇ😭(笑)
Posted at 2025/06/29 20:23:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

山梨まで☺️ 〜道志みち〜

山梨まで☺️ 〜道志みち〜本日、天気は荒れる予報🌧️
平日休みでゴロゴロしようにも、走りたくてワクワクしてしまい出発💨


家を出て5分で渋滞😭帰りたくなりながらも行ってきました⛰️

目指すは山梨県ですね、片道100km


どこだかよく分かりませんがいつも通り天気が悪い🤣


相模原市の若葉台団地を抜けたトンネルがものすごく暗い👻写真はトンネル出口で明るいのですがヘッドライト点いてても暗闇にいるようなトンネルでした😄知らない土地を走るのは楽しいですね♪車が壊れない前提ですが💦


津久井湖です、後ろから救急車が追いかけてきて困りました🚑城山ダムの真上なので避けにくい💦


湖を横目に山梨を目指します


津久井の警察署が立派な建物でした🏛️





道志みちに入った所です。雨は降ったり止んだり、時々豪雨☔️w
帰りに道が通行止めにならなきゃいいが🤣


最近湿気が多いところを目指す傾向にあるようです☁️外気温23℃くらいですが蒸す💦


こんな感じの道でした💨ワインディング楽しめましたよ


赤いアルトさんに会いましたがすぐ道を譲られました💦



他にもコペンさんやビートさんもいて楽しく着いて行きました😊


目的地の道の駅どうし✨
ブログ書きながら調べたら足湯があるって♨️また入り損ねたヨー。途中温泉もありました!いつか寄ったるワイ


川で遊べる道の駅どうし
雨でちょっと危なげ🤏
でも釣り人は川に入ってました🎣鮎かなぁ?



周りは山ですね☺️


立派な道の駅でした♪


いつもの峠ステッカーですね


ご当地アイスがありました☺️
暑いけど食べる気になれない、走りたい⤴️ww


定番のご当地水はありませんでした
先日ドンキで富士山の麓の水を35円で買ったから良いか🤣



こちらの道の駅は2020年のオリンピック、ロードレースの会場だとか🚴そうなのねぇ〜🚴マイロードバイク持ってくれば良かった?雨だし走らんけど😑
次へ行きましょ


少し戻って湯川屋
峠ステッカー販売所で今走ってきた道志みちの取り扱い所




雨だから食堂は休みなんです😯と店員さん。ですよね〜とお喋りして退店
結構雨が強い時もあり道に川が流れているところがいくつもありました。FFだと心許ないですね😬


少し天気が良くなりましたがさらに蒸します💦湿度100%?
次の目的地、裏ヤビツステッカー販売所へ


宮ヶ瀬です⛲️広々としたダムと公園の素晴らしい施設✨


改造車が園内を走ったり🚂


手作り感満載の幸福の鐘があったり…🐈……
ダンボール置いてある📦


猫を捨てる人がいるようです
最近捨てたのかな😿何でそんな事するのか、残念です。


とりあえずトイレに寄ったら手洗い所が小学校の流しみたい⁈誰もいないのでつい📸懐かしいなぁと
さてさて、ステッカーかなー去年も訪れました⤴️
前回お店が休みだったんですよねー



はい休み………
ですよね、平日の荒天……
もう帰ろう…



一応駐車場で一枚



帰りの横田基地です
B2は居なかったな〜、居たら困るけどね💣



いつものお店でランボを横目に👀いつか乗ってみたいものです😄


前にいたトラック
会社の広告にハート奪われるぢゃない🤣
でも道草食わずに帰りました💨
思い立ったが✨ぶらぶらドライブでした♪


神奈川はまた今度ね〜🖐️
Posted at 2025/06/25 21:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Redworks さん
そんなことしませんよ〜🤣もう体が持ちません👴おバカな事は息子に託します🖐️「高校まで自転車で行ってみたい」何考えてんだか⁈
ん……親父は高校3年間毎日30kmのチャリ通楽しんでた🫣馬の子は鹿ですね🐴🦌こわいこわい」
何シテル?   08/03 22:06
皆様のブログを一番の楽しみにして毎日みんカラ内を徘徊しています♪気になったブログへはコメント失礼しております???♂? カーライフを楽しく過ごしたいので色々な方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「遠藤ファーム」ひまわり迷路を楽しもう🌻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:51:51
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:34:54
号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:15:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただマニュアルに乗りたくて購入、通勤も楽しくなる面白いクルマです 皆さんのカスタマイズ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CA18赤ヘッドのシルビア。もちろんMT。 10代で持った初のマイカーでした。いじって壊 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20歳頃に乗っていたマイカー2台目。最後は強化クラッチ入れた3日後に飛び出してきた幸せの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
2002年頃に乗っていたランサーエボリューションⅢになります。 エボⅢかC33ローレルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation