• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月13日

新玄米 茨城の農家さんトコと御朱印

新玄米 茨城の農家さんトコと御朱印 昨年同様、無農薬玄米を譲って頂ける農家さんのトコまで行って来ました♪🌾👨‍🌾👩‍🌾
70代のご夫婦で畑や田んぼをされているので段々大変になって来たようです、来年も買えるか⁈少し心配です

そろそろうちのクルマも22222kmになると数日前気にしてました🕛
道中、ゾロ目か⁈とメーター見るとそれっぽくなってました✨


昨日過ぎてたようです😆


農家さんの所で🚙左の長屋の中で今日取れた新米を乾燥させてました🚜懐かしい祖母の家みたいな匂いとホコリと☺️歓迎していただけたのか⁈1時間半ほどお茶のみ話をして来ました🍵
作業のお邪魔でしたらすみません😣
今年は暑さのためか、穂は立派に見えても中身がカラの割合が増えてるそうです🌾また、外来の雑草が畝から田にかけて生えて来ており🌱刈ってもかってもダメだそうです🙅疲れた…と話してました
一年ぶりに会ったので祖母の介護や葬儀のこと、農業の事、病院の話や庭の手入れや老後の事などいろいろ話しました♪まだ会うの2回目ですが😊受け入れて頂きありがとうございました🙇‍♂️


玄米30kg✖️2と中身が白いスイカをその場で収穫して頂きました🍉微甘なスイカです。農家さんのトコで冷え冷えのを試食しました🍴歯にしみました🦷😂優しい味で美味しいですよ。冬まで保つ野良スイカだそうです😊


野菜も貰いました🍆🥔ありがとうございます
北海道土産を持っていくのを失念してしまい残念です🛩️次は何か持って行きましょう🛍️


話に出て来た病院🏥で📸


昨日新たなみん友さんがされていた御朱印、始めてみたいな😊と農家さんの近くの茨城県古河市の雀神社に行きました⛩️ご朱印帳がスズメデザインでイイナと思ったのと、箭弓神社で売ってなさそうな情報だったので出先で買っても良いかもと思い行きました


鳥居です⛩️地元の方達がお祭りの準備をしていました🏮


良い雰囲気です🎐外気は37℃ぐらいありましたが日陰は少し涼しく感じました🤏


清めて🤲と思いきや水が出ていませんでした🙃


レトロ雰囲気作りの出店です。テキ屋ではなくホント昔の縁日の物売り風でした☺️初めて見ました


うどんが15銭だそうです🍲お金払えないけど食べてみたい😄うどんの出店だけは販売しそうな雰囲気でした
祭は明日、明後日かな?


パン食い競争があるそうな😀ホントにやるのか⁈
雰囲気とても良いです😊


本殿、参拝しました🙏


神社の歴史も📸
近くが渡良瀬遊水池で田んぼも多くスズメがよくいるからなのかなぁ?と勝手にイメージしてます🌀🐣

この後、社務所でお札とか御朱印帳を。室内に並べてあり窓越しで見るのかな?と眺めてましたらお昼休憩で販売は13時からですと。確かに窓越しに巫女さんと宮司さん?がご飯食べてる😆そりゃヒトだもの食事くらいするわな😆
現在12時7分。
諦めて帰りました🤦‍♂️
ブラブラしないで先に買えば良かったのでしょうがコレもご縁。また来年かな

近いうち川越氷川神社付近に行くのでそこで買います📖地元にしておけーって話なのかと😆




立派な建物の駐車場をお借りしました🅿️帰りに看板見たらゴルフ場でした⛳️サンダル、ハーフパンツのアロハ中年がうるさいクルマで行く所ではありませんでしたね😅





米は実っておりました🌾
農家さんありがとうございます😊
春から今まで、また暑い中の作業お疲れ様でございます🙇‍♂️
だいじに頂きますね🍚





ブログ一覧
Posted at 2024/09/13 16:25:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

台わん!のピンズ
てはちゃぴさん

0504 ☁️🌞🍃 🐦 🌅 ...
どどまいやさん

百獣の王?😺
どどまいやさん

スズメさんの巣が出来ました😊
リックちんさん

ハロー👋😃🐦😼🐶🍡🌰
どどまいやさん

宮古市までドライブに行きました。
はらぺこウサ太郎さん

この記事へのコメント

2024年9月13日 18:41
いつもイイねありがとうございます
お米 今は貴重品ですからね やはり玄米が
美味しいですよね 都度 精米して食べるのが良いですね
でも此方はそういう習慣が無いので精米の所が極端に少ないです
玄米で手に入れる方も少ないですね(笑)
今年はコメ不足ですからね(笑) 私の所は定期的に届くので
問題ないですし 福島からお送ってきますので
食べてますが 今は大変ですね 家の子供にもおすそ分けしています
此方はそろそろ芋や玉ねぎの時期ですね(笑)
農家の方はありがたいですね(笑)
渡良瀬遊水地 懐かしいな(笑)
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2024年9月13日 18:51
こちらこそイイねとコメントありがとうございます😊コメントいただくと嬉しいです😃
この玄米は主に長女が食べるので私はもらえないのです😅精米したら怒られてしまいます😅
玄米食なので無農薬の方が良いかなと、なかなか無農薬が無くて知り合えた農家さんにお世話になってます👩‍🌾
コメは不作と言ってました。政府の平年並み発表は安心させる為の作戦だとか⁇特に無農薬は収穫量が減るそうです🌾
kazuさんがコメに困ってたら日本のコメはすでに無い状態でしょうね😆そうなったら主食は蕎麦に変えます😄
北海道何食べても美味しい✨芋や玉ねぎが出回るの楽しみにしてます😊今日は福島と函館産で悩んで函館ネギ買いました〜🌱
2024年9月13日 20:08
田舎の長野は玄米じゃなくて籾殻です。精米所も籾殻対応がないんですよねw こちらは1人暮らし早々の米騒動で2kgの無洗米買えましたがまだ開けてません🤣 また、遊びましょう(*´ω`*)
コメントへの返答
2024年9月13日 21:27
長野では自宅精米ですか?新鮮で美味しいんでしょうね🌾ウチにあったら処理に困りますケド😅
Aru"zさんとコメが結びつかない🍚ビールとつまみとラーメンで構成されているハズ😆
また遊んで下さい🙇‍♂️車検近いので助けて下さい😆
2024年9月14日 0:05
ポンピンさん、こんばんは♪
私の家では松山の農家からお米を購入していましたが、80歳になり農作業がキツイという事で引退してしまいました。後継者がいないそうで、今は直売所で購入しています。

箭弓様では、2種類の御朱印帳が有り購入出来ますよ😊
コメントへの返答
2024年9月14日 0:25
ありったけのコインさん
こんばんは🦉
コメントありがとうございます😊
箭弓神社でも御朱印帳あるんですね✨
馴染みの地元でありみん友さんに向けてお守り授かった神社の御朱印帳から初めたいです!情報ありがとうございます🙇‍♂️
近いうち行ってみますね⛩️
農家問題深刻ですよね👩‍🌾古河の農家さんも単独では難しく近所の方か技能実習生にお願いしているとのことでした。当たり前では無い日常。考えさせられます😕
2024年9月14日 1:03
こんばんわー。お米買いに行く時に見つかったのね、ワタクシw
神社とか周ると不思議とリフレッシュされた気がするの分かります。ただ、ワタクシ邪気の塊みたいなヤツなので、自分自身が霧散しそうですww
コメントへの返答
2024年9月14日 1:29
こんばんワ😽
それそれ、アリオにこっそり行ってるトコをお見かけしました😊もちろん農機具の契約とかで行かれたのですよね👨‍🌾良いの取れたら教えて下さいね🧄
ワタシも神社仏閣に興味を持つお年頃になって来たのかな?一緒に巡りましょ😇霧散したらビニール袋に集まるだけ捕まえて〜…燃やしちゃうかなぁ🔥楽しみです😁
2024年9月14日 10:46
我が家も玄米食です。そんなこだわりがないので、スーパーで購入ですけど。
しかし、不思議ですよね~
玄米を精米すると白米になる。しかし、スーパーでは明らかに玄米の方が高い。
なんでだろう~なんでだろう~♪
コメントへの返答
2024年9月14日 15:15
おだぴんさんトコ玄米食でしたか!健康志向ですか?食物繊維やビタミンも多く良いみたいですね🌾
価格は白米<玄米ですね。確かに手間は玄米<白米ですね。
流通量ですかねぇ?不思議です
2024年9月16日 21:32
こんばんは
美味しいお米ドライブお疲れ様です。
そんな風に地方にドライブは最高ですよね!
何気に覚えてくれててまた来たね!とかになりませんか?

田舎の農家さんって都心のサラリーマンと違い足腰強いので何気に90歳近くまで元気に農家やられたりもしますので、ポンピンさんも毎年買いに行けるよう頑張ってください!

ただ元気な爺さんよく年は天に召されてとかも確かにあるんですよね。毎年行ってたりんご園のイカした爺さんがそうでした。
コメントへの返答
2024年9月16日 21:40
こんばんは
コメントありがとうございます😊
農家さんとはLINEで繋がっているのでたまに連絡してます💌息子さんが私の近所にいるらしくそのうち見つけて来ます🕸️でもコロナに罹患してだいぶ弱ってました👴腰も曲がって大変そうでしたよ😢TikTok見て喜んでましたが😆
地方ドライブ良いですね🌾Redさんみたいに顔が広くなるとイイナ☺️

プロフィール

「お疲れ様でした〜
坐骨神経痛はピリピリ⁈後ほど詳しく教えて下さい🤲私も毎日腰を外して床にぺったりぐだぐだしたい生活を送っております😭
ドライブ楽しまれて何よりです😄よく走りましたねぇ🤣」
何シテル?   08/17 23:20
皆様のブログを一番の楽しみにして毎日みんカラ内を徘徊しています♪気になったブログへはコメント失礼しております???♂? カーライフを楽しく過ごしたいので色々な方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「遠藤ファーム」ひまわり迷路を楽しもう🌻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:51:51
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:34:54
号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:15:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただマニュアルに乗りたくて購入、通勤も楽しくなる面白いクルマです 皆さんのカスタマイズ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CA18赤ヘッドのシルビア。もちろんMT。 10代で持った初のマイカーでした。いじって壊 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20歳頃に乗っていたマイカー2台目。最後は強化クラッチ入れた3日後に飛び出してきた幸せの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
2002年頃に乗っていたランサーエボリューションⅢになります。 エボⅢかC33ローレルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation