• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

関東工業自動車大学校イベント行ってきました

関東工業自動車大学校イベント行ってきました クルマのイベントが増えてきましたね♪短い春を楽しみましょう🍀
今日は埼玉の鴻巣にある自動車整備の学校🏫楽しませて頂きました😁



大宮の陸上自衛隊から来た化学車?
隊員さんがフレンドリーに話をしてくれました😊東日本大震災の原発事故の翌年にデビュー、放射線や毒ガスなど化学兵器の処理に活躍するそう😷窓がちょっとしかなかったり隊員の装備が重いなど色々聞きました👀写真ではサイズ感が伝わりにくいのですがトリケラトプスくらいの大きさだそうです😆




出番がないことを祈りますよ🙏


装甲車も強そう…どちらも日本メーカーKOMATSUが作っているそうですよ。

さて、整備学校のガレージへ😁


エントリーされた方のクルマです。天井の照明もあり各車がキラキラです🤩こんな学校たまらん🤣楽園ダァ✨



ロータスヨーロッパ🇺🇸
ガレージ内のガソリンとオイルの匂いもたまらんです🤤


ダッヂ〜、マッスルカーもイイ💪😃


いつ見ても飽きない、維持されるオーナーさんに感謝ですよ


シートベルト無い☺️内装も何だかオシャレですよね

昔友達のTYPE-Mで走り回ったな、FRまた乗りたい!



歴代コルベットも並んで、立派ですよね!関税とか無く自由に気に入ったクルマになりたいものです😌て言うかアメ車って日本の年間輸入数2万台に満たない?(テスラ入れて)本当なら大統領も怒るわな😅


マフラー横から出してみたいねぇ😍
クルマ降りる時熱いんだろうなぁ(笑)




昔のクルマはステアリングが細いんですねぇ


詳しく分からなくても見ているだけで満足です🫣


2桁ナンバーでした。
ずっと乗り続ける事はすごい事だと思う。私は今まで乗って4年が最長…


パオも旧車か〜
最後に近所の野良パオもアップ🌱してみます


とても綺麗でした。ボデーラインや内装などものづくりの凄さが✨


いすゞの初代エンブレムが付いていると教えて頂きました⚜️へ〜〜〜👀エンジンルームも綺麗でしたよ




自走して会場に来る…走っているところを見てみたい☺️


内装もオシャレ。面白みがありますよね


悪そ〜😁ネオクラあたりのクルマは身近に感じて好きですね



セブンももちろん😍全高低いのね!座ってアクセル踏んでみたいものです😄

さて、屋外では同乗走行されてました💨旧車から珍車、GT-Rからベントレーまでw


先日見た〜、走る〜


ケンメリもギャラリー乗せて走ってくれてました


懐かしのエボⅢも☺️

以降のクルマほとんどが同乗走行されてました


サンバー、珍しいよねぇ。今も見られる&走ることがすごい🙌










ご夫婦で来られているオーナーさんが結構いました。夫婦で車好きだなんて良いなぁ




テレビにも出たクルマも😍
オーナーさんも70〜80台かなぁ?元気で乗り続けて下さい🙇‍♂️



ギャランでしたか?日本の車の造詣じゃ無い、と思ったらそう書いてありました。納得!





綺麗ですねぇ🤩



2スト部もいらっしゃいました





ジムニーも✨去年秩父で売り出してました(ASK)買えても維持できないんだろう…私には


今は作れないデザインですよね



6輪軽トラ、初めて見ました
もう一台〜



キャタピラで走るようです。同乗走行されてました😃


うちの親父が初めて新車で買ったサニークーペ1200
もう60年くらい前だそうな😭


バンパーからフェンダー、ルーフ、リヤバンパーまで鉄板に継ぎ目が無いような?職人が作るクルマですね!



メッサーシュミット初めて見たかな
昔から本で見た事はありましたが
実車、小さいのね😄でも作りに興味深々👀



屋根を跳ね上げて乗り降りとか、運転席ガランガラン😳
エンジン後ろでしたね



光岡、buddy。初めて見ましたよ
こちらももちろん同乗走行を


TOYOTAなんですねー😆



麻生太郎みたいな風貌の方が乗ってました🎩似合うねぇ

と、楽しく遊んできました〜

GWはありませんが皆様も良い休日を〜🤲

さて
遅れてお昼に🍟
マックは何年ぶりか?3〜4年ぶりかな?


長々と下らないコメント失礼しました〜📝

おまけ


散歩で見かけるセドリック🐶
同型をイベントで見ないんですよねぇ
価値が分からない。
毎年草に埋まる姿を見続けてます😆



パオも埋まってます😆😢
ブログ一覧
Posted at 2025/04/26 19:19:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【日産ギャラリー】PAOがいた
たうくりんさん

【L175Sムーヴ】後期マニュアル ...
たっちゃん@三重さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
外さん

車庫証明出してきた件
腰☆ヒカリさん

ダイハツコペンアルティメットエディ ...
ひで777 B5さん

シビックSiR(EF9)を購入?
アレキ200さん

この記事へのコメント

2025年4月26日 20:02
いつもイイねありがとうございます
楽しいイベントに行きましたね
良く解らなくても見てるだけで満足の赤い車はスカイライン
S54Bですね 楽しそうな車がゴロゴロありますね(笑)
此方もそろそろ車のイベントがあるかな(笑)
楽しいイベント紹介ありがとうございます
コメントへの返答
2025年4月26日 20:44
ありがとうございます。春から楽しいイベントが始まりました🌸
スカイラインS54Bですか!ボディーに名前が入っているとよく分かるのですが💦検索して調べてみます🔍
北海道のイベントも楽しみにしてます😊
kazuさんは見る側でなく魅せる側!ですね😆
2025年4月26日 20:26
ポンピン様

こんばんは☺️
今日もイベント楽しそうですね☺️
見ているだけでワクワクしますね☺️

ちなみにうちの息子36は装甲車を愛車にするのが夢で、それでマックのドライブスルーに行きたいのだそうです😁

埋もれてしまっているパオやセドリックかわいそう😢
コメントへの返答
2025年4月26日 20:51
こんばんは
今日も車で楽しませて頂きました😄次どこ行こう
装甲車かぁ、息子さんもかなりお母様似でww
筋金入りですね✨
愛車にするのは夢があって良い!
車幅からすると…注文する所や受け取りカウンターあたりをもいでしまいそう🤣
叶った際、アップ楽しみにしてます(笑)
セドリックらはきっといつか復活するかな?私が小学生の頃から停まっている気もしますが…
2025年4月26日 21:48
ポンピンさん、こんばんは♪

皆、綺麗に乗っていて凄いですね。
32〜懐かしいなぁ。
乗りまくってボロボロになってしまったけど、また乗りたいな😊
コメントへの返答
2025年4月26日 22:13
ありったけのコインさん
こんばんは🌙
旧車の皆さんほんと綺麗にされていました。もう30〜50年前の車がほとんどですが熱意がすごいですね
32かなり乗ってらしたようで😊いい車だと思います!いまだにRBの音聞くと「ん!」と、振り向くのはもう病気かと😄
なかなかお見かけできませんが引き続きよろしくお願いします🙇‍♂️
2025年4月27日 6:44
ポンピンさん
おはようございます♪
今回もとても楽しそうなイベントに参加されたようで沢山の写真を見せて頂きありがとうございました😊✨
アメ車、ネオクラ…何時間でも見ていられますね🤩
わたしも知人が同色のTYPE-Mを乗っていたので、めっちゃ懐かしい思い出が🥹 いいクルマでしたね〜👍 
コメントへの返答
2025年4月27日 7:00
tk87さん
おはようございます☀
沢山の愛車たちを近くで拝めて楽しいイベントでした☺️みんカラの皆さんみたいにクルマへの意識がチガイますからね❤️‍🔥tk87さんももう20万キロですか?そう見えないほどいつも綺麗ですね✨
TYPE-Mが身近に居ましたか!32スカイライン、あの頃の車に特に惹かれます😊イベントでソアラやレパードも居ましたよ。私はC33ローレルに今だに未練が😄人間もネオクラシック域に入るのか🤣
仙台もいい天気ですか?ご家族で良いGWを〜😊仕事かなぁ😂

プロフィール

「@☆よっけ さん
こんばんは
お〜憧れのA31ですか✨今だに当時の素敵なC33を選ばずエボⅢに乗った迷いが残ってます😅A31、C33、F31はいまだに憧れてます✨
ウーハーでなくサンドブラストですね♪何されるか楽しみです😊」
何シテル?   08/06 23:51
皆様のブログを一番の楽しみにして毎日みんカラ内を徘徊しています♪気になったブログへはコメント失礼しております???♂? カーライフを楽しく過ごしたいので色々な方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「遠藤ファーム」ひまわり迷路を楽しもう🌻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:51:51
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:34:54
号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:15:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただマニュアルに乗りたくて購入、通勤も楽しくなる面白いクルマです 皆さんのカスタマイズ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CA18赤ヘッドのシルビア。もちろんMT。 10代で持った初のマイカーでした。いじって壊 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20歳頃に乗っていたマイカー2台目。最後は強化クラッチ入れた3日後に飛び出してきた幸せの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
2002年頃に乗っていたランサーエボリューションⅢになります。 エボⅢかC33ローレルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation