• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンピンのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

ハシゴイベント カーフェスいん川島町

ハシゴイベント カーフェスいん川島町午前中は群馬、午後はこちらに来ました💁
残念ながら途中で雨が降りましたが沢山写真撮ってきました♪
雨に濡れるクラシックカーも珍しいのでは⁈皆さんギラギラに磨かれているのでバッチリ撥水してました💧私の車は親水で全く弾きませんが💦ウォーターゴールドプレミア試さなきゃ〜✨

さて、沢山の愛車を見せて頂きました🙏
またしても知識が足らないのでコメントは控えめで🤏








88歳のダットサンとの事!現存して自走している車両はきっとコレのみでしょうか?








こちらのお車💁帰りが一緒でした。公道走っている姿はとても不思議です



こちらです💁雨なのに大変だよね
だって


ドア無いから…


こちらも発進時、フロントが浮いてるのか?ってくらい前後にぴょんぴょん跳ねて走ってました⚡️















めちゃくちゃカッコいいですよね!
やはり旧車も好きです😊
隣の86は藤原さんのですが〜つい先日まで近所の方が乗ってました?今もかな?🦮の散歩コースで見かけたりしてました😆

















こちらはVWにキットを組んで出来たクルマ?初めて見ました👀😧屋根が盛り上がって車から出られるのか乗れるのか🤣


皆さん覗き込みますよね👁️‍🗨️


前を向かないドラポジ🧎‍➡️
どうやって運転するんだろう?エンジンはビートルらしい⁈


こちらLEXUS✨
ソアラベースでナニカを被せている模様🤔ほんとオーナー様の車への愛情が凄いです❤️‍🔥もちろん注目の的でした🎯



コレクションのような真っ赤なポルシェ🛡️かなり雨が降ってきましたが水を弾きながらの展示、コーティングまでオーナー様の心がこもってました❤️どの車も水玉が浮いてましたよ💧



360かわいいですね🐞


もちろんR2も✨SSだそうです!

ほ〜👀



沢山車がありましたよ

ココの会場は市役所の駐車場🅿️管内ではドローン展示してました。周囲は田んぼだけですからね🌾実用性も兼ね揃えたカーイベント😁イイですねぇ〜インスタとかやって発信したらイイのに🛜
そう、ココは先日娘のバレーボールの大会で使ったトコ🏐私には馴染みの町役場ですw






町役場前の庇があるトコはやはりFerrari🐎扱いが違います⁈


素敵な紳士のおクルマも🛞何ていうのでしょう😟


いつもお見かけするコペンさん達、雨なのでドアが上に開いてませんでした✂️





私の父が初めて買ったクルマですね☺️


スカイラインはこの後どうなっていくのだろう?


名車ばかりです、オーナー様はシニアが多い。是非ずーっと維持してもらいたいです!!








ジムニーのナンバーが変じゃありません?軽車両?



綺麗すぎる✨


雨が強くなってきたのでちょっと早めに皆さん解散してましたよ


おバイクもオープンも旧車も雨を浴びて解散🍂イイ音で帰られてました😊

1日で2箇所のイベントお邪魔しました。とても楽しかった〜www

Taigapapaさん、2件ともご一緒させて頂きありがとうございました😊
いつもイベントの際ありがとうございます😊

まだ来週も埼自大のイベント✨

そして私のおバイクの教習が今週から始まります😖50のミッションバイクはブリブリ走らせてましたがもう20年前、正直ビビってます🤣が、楽しみますよー🏍️

最後までご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️

懲りずにまたどこかへ行ってきま〜す💨
Posted at 2025/10/19 20:13:34 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

群馬のお祭りに行ってきました🎃

群馬のお祭りに行ってきました🎃秋といえば車イベントが毎週目白押しですね♪
家族の予定も無いようなのでフラフラさせてもらいました〜👏


相変わらず群馬に向かう日は雨なんですよね🌧️不思議😆


熊谷辺りですが赤城山が綺麗に見えました⛰️空気が澄んでいたのか?この右手には雲海っぽい雲が一帯を覆ってました☁️
道中、北関東ミーティング⁈のハイドラの方がたくさん居てドライブの秋を感じます🍂

で、着きましたので会場をうろうろ



1936年式のシボレー・マスター・クーペとAIは言ってます💻私にはフォードのエンブレムしか分かりませんでした😅



車内も綺麗でした🤩運転したら楽しいんでしょうねー



こちらは別の車内、マーブル柄のインパネ✨ラッピングかな?転写?とても綺麗に仕上がってました。


クレスタのセダンがベースだそうです
※写真撮り忘れでお借りしました📸
東京オートサロンで優秀賞取った車両👏✨学生さんの作り上げたモノすごいね!



群馬だから?ランボのトラクターもいました🚜コーンズが取り扱っているようですよ🌽


きっと豊作になるでしょう🐮



こちらも撮り忘れで前回の越生で見た車両、車内見て座ってきました🧎
サイドシルが分厚いのとエアサスでペタペタなので乗り降りが難でした💦


ココ、赤いシートに座ってみました👀派手ですね💦


運転席はこんな感じ。越生の祭りでは教習所内を疾走されてました💨


助手席です。何かモチーフがあるのかな?オロチだけど葉っぱ?


リバティーのGT-Rも座ってきました。こちらの車高は大人しめでした


マイカーには到底ならないでしょう😓
許可が降りません🧌

面白い車があちこちあり、ショップやメーカーのブースが沢山ありました♪
車のイベントと学園祭が半々といった感じで出店も沢山出てました🍖

クルマだけですが

















見学している人がアクセルふぁんふぁんしてました💨私の車の方がやかましいでしょう😌






道路公団のランクルや自衛隊も居ました。レッカー車とか車両衝突体験車なんてのもありましたね💥幅広い車があり楽しめましたよ





一般の方も車両に登らせてくれてました。若い隊員の方が色々説明してくれましたよ🫡お疲れ様です、と挨拶しました🤝


こちらちょっとびっくり、推定小学生一年生くらいのコが運転してました🏗️操作簡単なのね⁇




学校所有の80スープラ✨走行距離200kmぐらいでした。多分どノーマル、宝の山ですね🐸

お昼前にはもう一見目指して退散しました🛣️楽しいイベントでしたよ😊

そう、群馬に行ったらツルヤの例のをと思いましたが寄る機会がなく…

で、地元のスーパーでも売ってました🤣


あるじゃん!サラバンドww

一応お土産に…
Posted at 2025/10/19 17:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Redworks さん
こんばんは
ワタシのおバイクではないのでタイヤは減っても構いませんが教習という檻から出られなくなります🤣なんてそんな余裕はナイノデスヨ‼️慎重にそろそろ〜っと習って、帰りのワークスで安心して😮‍💨そんな感じです🙈
いつもありがとうございます😊」
何シテル?   10/26 20:57
皆様のブログを一番の楽しみにして毎日みんカラ内を徘徊しています♪気になったブログへはコメント失礼しております???♂? カーライフを楽しく過ごしたいので色々な方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

東方×ダイソー(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 20:24:29
緩急ブレーキの恐ろしさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:54:49
「遠藤ファーム」ひまわり迷路を楽しもう🌻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:51:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただマニュアルに乗りたくて購入、通勤も楽しくなる面白いクルマです 皆さんのカスタマイズ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CA18赤ヘッドのシルビア。もちろんMT。 10代で持った初のマイカーでした。いじって壊 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20歳頃に乗っていたマイカー2台目。最後は強化クラッチ入れた3日後に飛び出してきた幸せの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
2002年頃に乗っていたランサーエボリューションⅢになります。 エボⅢかC33ローレルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation