
昨日のみん友さんのブログからコレは急いでお守りをお渡しできた事をお伝えに行かなくては💦と詣って来ました⛩️

今日も暑いですねぇ、気温35℃、車内50℃でした☀️庭の柴犬もさすがに暑くて👅(;´д`)なので室内にしまってのお出かけなので遠くには行けません🐶

今月の花手水🪷
8月とは色合いも変わって綺麗ですね😄昔は水しか無かった記憶ですが月替わりで楽しませてくれます🌼

立派ですね〜。何日ぐらい保つのかな?先日うちで咲いたヒマワリを花瓶に差しましたがあまりもちませんでした🌻ブドウ糖あげ忘れたか⁇

友人の会社が協力していますね。いつもありがとうございます😊

参拝して来ました🙏良くなりますよ
たまたまなのか、8月に訪れた時と同じ方が参拝してました👥

前回見つけられなかった山椒魚🐊居ました!

山椒魚の看板脇から本殿の縁の下を見ると見つからない!本殿一周して見るも見つからない👀
結局、上の写真の裏側に居ました🐊

山椒魚なのか?短いワニみたいな🐊
でもスッキリしました✨霊獣みたいな力を持つそうです。この神社1300年以上の歴史があると書いてありました🧐確かに40年ぐらい前には有った😆遥か昔から神社を支えていたのでしょうね☺️

境内を散策🚶そう言えば戦没者の慰霊碑があったなと。
祖母の兄が硫黄島に行ったと聞いていたので探すと名前がありました。ここに名が彫られているとは知りませんでした。
ゆっくり歩いてみるものですね🚶♂️➡️

元旦は駐車場にもなる境内のちょっとした公園🛝よく子供連れて遊んでました👟もう一緒に来てくれないな🙅

ここもお参りして🙏

お札を納める場所も確認📝

せっかく来たので御朱印帳をいただきました📖初めてです✨結構ページ数あるのでこれからは神社巡りも楽しみになりそうです😊先日ご縁が有った地元みん友さんありがとうございます🙇♂️無事、手にできました📖

表紙はこんな感じでした。ヨイ🤲
アレはコレだったかなぁ?鼻がおバカ😢でもコレだった気がする!

県外ドライブは月末の赤城山麓までお預けにしてスーパーで夕飯の買い出しで帰宅🏠諦めきれずとりあえず昼は蕎麦🌱午後は庭の手入れでもするかな🌳
ドライブにもならない休みのひと時でした🎌
週末も仕事で連休は無いので、す…🌀
Posted at 2024/09/18 12:28:02 | |
トラックバック(0)