• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンピンのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

旧車イベント アリオ上尾

旧車イベント アリオ上尾また車のイベントの季節がやってきました♪
アリオ上尾、訪問は…4回目かな?記憶が曖昧なので残しましょう📝
毎回見て回るけどきちんと車種が分からない😂ある意味ずっと飽きない〜

今回はみんともさんにご挨拶出来ました。また週末会えるといいな😄



このクルマのオーナー様、しげぼうずさん🙇‍♂️お話させて頂きありがとうございました😊


さて、会場ですが知識不足で車名も出ません🤣少しはわかりますよ…📚










こちらのゾンビカー😄はとても作りがスゴイ!徹底しているあたりつい目を惹いてしまします(笑)



ステアリングもシフトノブもチェーン⛓️



送風機みたいなの背負ってました🌬️
マッドマックスの世界☠️


右のクルマはクランク回してエンジンかける?と白髪の通りすがりおじいちゃんが言ってました👴ホント?



桐生でも見たかな?



1934年式だったか⁈とても綺麗でした✨


セドリック〜、うちの近所にボロがありますがこちらは現役、並ばずとも圧巻ですよね




この丸窓もスゴイ👀と思う!



老若男女、見ればわかるフェラーリとランボ😄お子様が惹かれてました✨


初めて実車見ました!ディアブロ
広いボディー😀
やはり迫力がありますね😊


やはりイイ✨サイドリヤガラスの中に見える限定エンブレムも🤩
先週ここでランボ祭りがあった🐮来たかった〜👀


Z😆こちらも✨よくこの状態で今もあるものです☺️


初めてのマイカーだったS13、このカラー!このバンパー✨懐かしい😍





デ・トマソ・パンデーラ😄イイ❗️


😊


リヤタイヤこんな角度なのね🛞


ちょうど70000キロでした。たまたま?


凄すぎなんですよ🖐️


マフラー😆マフラー?機関銃😆


内装😆


水筒?😆何だか分かりませんが惹かれます😃


スゴイねえ😍


こーやってマフラー出してもたいものです😆


子供の頃、隣の敷地の草むらにあったなぁww


2150万で売ってました💸
その後オーナー様が乗り出しファミマに居ました(笑)いつもながら会場周辺はスゴイクルマでKHAOSでした😄


7✨


23歳の女性オーナー😧若くしてなんと羨ましい👀
ユーチューバーだそうで、「みーちゃんドライブ」だって。結構おじさんらと話をしてました😄イイですね〜。
興味のある方はぜひどうぞ。他にも若いオーナーさんが結構いました!

こここらは展示ではない一般?車両🚗こちらもえらいクルマばかりです👏





ジムニーのボンネット。塗装?グラインダー?とても綺麗でした!参考になります🙇‍♂️





プリムス!でけー😆トランプ関税の関係でこんなクルマも日本に増えたら面白い🤣中古は関係ないか?



タントの脇にコレですからね😁
混沌としてます😆



(笑)イイなぁ


何台か居ましたよ


去年もいたけど良く来れたものです🚔
会場近くてスピード取り締まりしてたけど🚨


オーナー様、イケおじでした😄夜露死苦って😁有名な方とお見受けします👀




(笑)しかない(笑)凄い🤩


そして昼食?テーブルがおしゃれ過ぎます🐟



マフラーうねうねすげ〜



皆さんマフラー🤩



ZとZ
本当に駐車場カオスでしたよ


私が小学生の時、すでにサビで穴が空いたセリカ乗っている先生がいたの覚えてます🎒今も乗ってるかなぁ?





駐車スペースに収まらないクルマたちw





赤いご夫婦🇺🇸すげ〜音でした🎶


名車だらけ


お〜セガラリーの世界www






カマロ✨バイトの先輩が乗ってました。もう25年前😪

アルトワークスの皆さんも沢山いましたよ☺️いつもありがとうございます😊

1日楽しく遊ばせてもらいました😊
ショッピングモールなので買い物も出来ますよ🛍️
お近くの方はぜひ😄

長々とありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2025/04/20 22:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

😆😆私を断らないで下さ〜い😆😆

😆😆私を断らないで下さ〜い😆😆そろそろタイヤも怪しくなってきた(8年もの)ので初めてタイヤをネットで購入して持ち込みました🛞

「家から近くて安いトコ」、で探してネット予約📱9時予約で入力したら5分で返信、予約完了☑️

前日に交換するアルミを車から外して車内に積み込み、新品タイヤも積み込み🛞一晩タイヤ積んでおいたから車内が臭いよ🤣


タイヤ8本位楽に積めました🙌


あと4本は行けるな👍さすが軽の商用車ww



タイヤに貼ってあるシールって取っておきたくなるモノ⁈新品タイヤは滅多に買わないので(大抵タイヤが減る前に車を買い替える😟)物珍しく思い物置に貼ってます😆



お店に着きました。改造車お断り🙅ホームページでも予約メールでも店の入り口でも❌表記されてて少しビビる🤏車も私もちょっとアレだから💦
近くのコンビニでマフラーのサイレンサーだけ付けて行きました🤫



店内、といってもガレージ➕ちょっとのスペース🪑大きな店よりこの方が私は好きです!



店長のクルマ、色々お話させてもらいました😄とても感じの良い店長さんでした♪
奥のカバー被っているクルマ、気になりちょっとめくって来ましたww私と同じ青アルトでした🟦大切にしまってあるのかな?

作業を見せて頂きました。終始私はお喋り😆色々作業を教えて頂きました🙇‍♂️ありがとう!

タイヤを外す前作業のビート外し?こりゃ手だとヤダな、無理だな🪛


ちょっとバール?突っ込んでタイヤ外し、機械がくるくるしてタイヤ外すのも1分かからず😧見てて楽しい😃


喋りながら一所懸命やってくれてます💦
お邪魔してすみません〜



新しいタイヤに糊みたいなモノ塗ってました



タイヤ外す逆手順でするする〜っとはめてました
空気入れると爆発した様な「パン」と心躍る音が💥😍しっかりビートがアルミの淵にハマったご様子👀


バランス取りへ



へ〜👀



機械の言う通りに鉛を貼ってました🖐️
バランサー?使い方教わって来ました😁ほんと良い店長さんでしたw


9時に予約したはずなのに9:11には終わってる?早めに来たから20分ぐらいの作業かな〜
お支払いして(カード可)💳。タイヤ破棄まで込みで7400円👍とても助かります🤝


ここら辺ですね🗺️
お店のホームページ
https://nutec-shop.com/?utm_source=google&utm_medium=business_map




何となくエコタイヤからスポーツっぽくなりました🛞

これならまたお出かけが楽しくなります🛣️


ちょっと前ですがここ数日はあちこちフラフラしてました🚛


軽トラで深夜に走ってみたり📦




アルミの塗装落としてみたり(まだ中途半端)



地元の隠れ家的なコーヒーショップに初めて行ってみたり


みんかですよね、でもふるさと納税の返礼品にも出している有名?なお店



庭先でコーヒーの飲み比べをしました☕️


さて、今日はあと何して遊ぼうかwww

とりあえず休みだけど職場行くかな😅

お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2025/03/28 11:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

休みだからエンジョイ☺️

休みだからエンジョイ☺️久々の休み🎌子供達は皆受験や期末テストで引きこもっているのでオヤジは単独行動(笑)
でも遊び回ってると怒られちゃうから朝からやる事やりましたよ☝️家族皆の朝昼作って、洗濯物片付けて掃除機かけてトイレ、洗面台、風呂掃除して(笑)買い物は変なもの買ってくるから行くなと言われてます😂

さて、予約の献血へ🩸


ここ2回は気分変えて群馬まで行ってましたがホームへ(笑)いつもの医師は居なかった⤵️世間話するのが楽しみでしたが残念🩺先生、元気かなぁ😄
献血は20年前くらいに中学の同級生が札幌大学病院で白血病の治療してる頃から続けてます❤️‍🩹友人と急に札幌にキュウリ🥒持ってお見舞いに行ったものです(笑)札幌には色々ご縁があります😌
献血、初めて左腕でやってきました🩸
献血後は力仕事をせずゆっくり休んで〜と言われるけど右手があれば足回り交換できる‼️と天啓が😆


コレ、もらってきました♨️入浴剤と優しいティッシュ🧻とキャベツ太郎とお菓子もろもろ(笑)花粉が辛くなる時期だし子供達が風呂に入れたり遊ぶでしょう(笑)

たぶんラストとなる車高調全下げの写真を駅で📸





タイヤが14インチだから迫力無いね🛞
帰り道にちょっとパシャリ📸


群馬から毎日何かしら運ばれてきます☺️青空にでかいウイング✨誰が乗るのかなぁ?下から覗いてワクワクでした😆


昼には帰り、皆さんが食べた食器を片付けショック交換するかぁ🛠️と。
左手使わないように〜って夢中になると忘れる😅2時間くらいで交換終了☑️お試し運転で近くのスタンドまで⛽️


ん〜車高調要らないかも🦆滑らかでいい感じ♪サイドスリップ調整してないので次の休みだな🔧

みんカラ眺めて残りの家事やって🧺🧽🫧くつろぐも娘よりコピーしてきて📚と💦
風呂上がりのオヤジがトボトボコンビニへ(笑)


全然読めません😂

あ〜1日が楽しかった😄
明日左腕が内出血になってないか楽しみ😆

明日からも通勤でクルマに乗るのが楽しみです♪

車高上がったからリップスポイラーと例のアルミを再塗装して履くかな🎶
楽しみは尽きませんね。
皆様のブログも楽しく拝見させて頂きますよ😊

明後日は公立高校の試験だ🏫W私立は勘弁願いたい(笑)

何でもないブログにお付き合い頂きありがとうございました〜🙇‍♂️
Posted at 2025/02/24 21:31:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年01月29日 イイね!

本庄サーキットへ 見学😄

本庄サーキットへ 見学😄本日、病院通いから卒業しました🎓💊血圧がちっと高いので一年程内服しましたが安定して来たので卒業😀気分も⤴️⤴️で36アルト乗りの先輩がサーキットにいるとの事で気になっていた本庄サーキット行って来ました💨


到着したのが11:45位。到着時、86や現行シビックTYPE-Rが走ってました🤩良い音〜ですが混走するには速すぎて怖い相手です😆
到着時間が遅く、すぐに昼休憩&36先輩も走り終えてました💦残念、見たかった👀みんともさんとも合流して少しお喋り😁
もう20年以上来ていないサーキット。走りたい未練もありますが昔と違いクルマ壊すと色々痛い😓
1ヒート2500円位らしいのでお財布にも優しく今年はサーキット1度ぐらい走るかもね〜🦆
皆様もいかがでしょう?関越道花園インターから15分みたいですよ。



でサーキットより3分ぐらいの所に間瀬峠があります(JTPの峠)写真は上り道です。
昔は毎晩走りに通ったトコロです☺️
あのサーキットの音を聞くと走りたくなりますよね⁈ちょっと通って来ました🛣️


下りの始点にしてました💨
イニDではこの横道を走ってましたね📖


ここ、ココ⛔️
いや〜懐かしんで走って来ました😄血圧上がりそうです😆


長瀞通って帰って来ました🏞️左に線路があり夏場はSLが走るんですよね🚂クルマとコラボ写真撮ってみたいものです📸



で、帰りに食材を少し買ったらピッタリ2000円💴レジのおばちゃんと当たりくじ当たったみたいに楽しく会話して来ました🌸

なんて事は無い1日でした。今年はサーキット走りたいな〜
Posted at 2025/01/29 21:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月27日 イイね!

群馬ドライブ&献血🩸

群馬ドライブ&献血🩸久しぶりのフリー休み🎌朧気な記憶を蘇らせるとひと月以上単独で出歩く時間が無かったような🕓子供たちが冬休みとか休みでも毎日仕事行ってたような⁈
ドライブ兼ねて献血行ってきました💪
いつもの献血ルームが予約取りにくく浮気して群馬の太田までちょっと走ってきました💨いつものルームのドクター(おじいちゃん先生)に会えないのは心苦しいですが💦


ネット情報の通り、市役所の敷地に隣接してました。駐車場は有料で広く入りやすい🅿️出入り口の段差も小さくバリアフリー(笑)


予約して一番乗りなので待合室撮らせてもらいました。カフェみたいに広くてオシャレでスタッフさんも親切丁寧✨献血60回〜行ってますがここは初めて🔰キョロキョロ見回して楽しみました😊


飲み物飲んでおけと、血が濃いらしいですね🩸脱水気味かな?
ホットなライチはイマイチでした☕️😃





何かの役には立っているバズ😅


やなクルマが停まってますね😆



帰りに群馬の太田ならではのスバル✨見つけました。とても綺麗な車両で!

今年もぶらぶらドライブ楽しませて頂きまーす🚙💨

でも、車高低いガタガタするクルマの運転疲れて来た気がする😓
Posted at 2025/01/27 19:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「お元気になり何よりです😊かなり高熱続いたので体調戻るまで時間かかりそうですが、今度はご家族の看病でしょうか😢お疲れ様です🙇‍♂️お大事にしてください
潜伏期間か間接的な感染か?🦠嫌ですね⤵️」
何シテル?   08/24 13:07
皆様のブログを一番の楽しみにして毎日みんカラ内を徘徊しています♪気になったブログへはコメント失礼しております???♂? カーライフを楽しく過ごしたいので色々な方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「遠藤ファーム」ひまわり迷路を楽しもう🌻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:51:51
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:34:54
号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:15:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただマニュアルに乗りたくて購入、通勤も楽しくなる面白いクルマです 皆さんのカスタマイズ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CA18赤ヘッドのシルビア。もちろんMT。 10代で持った初のマイカーでした。いじって壊 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20歳頃に乗っていたマイカー2台目。最後は強化クラッチ入れた3日後に飛び出してきた幸せの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
2002年頃に乗っていたランサーエボリューションⅢになります。 エボⅢかC33ローレルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation