• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンピンのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

クラッシックカーフェスティバルin桐生

クラッシックカーフェスティバルin桐生午前中だけ時間あったのでちょいとお邪魔しに行きました💨
初見学&初群馬大学✨
ネットでは昨年2万参加とあり、駐車場さえ入るの大変であろうと覚悟して行きましたが駐車場ウロウロしてるとCX-80のドライバーさんが声かけてくれて、入れ替えで停められました⏯️
クルマ好きな方は優しい方が多くて嬉しくなりました☺️私も誰かに恩を返さなきゃ😉
さて、大学構内に入るのですが駐車場からすでに『群』や『埼』ナンバーの真クラシックカーがたくさん停まってました🚍Zやケンメリ、スバル360など会場入りできなかった(200台までのエントリーでもれた方かな?)クルマが沢山、そこらにいたおじ様とF40のレプリカ見て話をしたりすでに楽しすぎる予感😆ネオクラやカスタムカーも沢山いました✨それらの写真無いけど…




以下、会場内です
最初からマッスルカーが並んでいてもぅ🤤






コルベット スティングレー✨

ファイヤーバード トランザム✨

トヨタスポーツ800、子供がスケッチするイベントもやってました。クルマ好きでいてねー







初見の2000GT、すごいヨー🙌













ユーノスコスモ、この日のラリーで走ってました😊




セレステ1600GT⁈







日本に一台ですって😟








ベントレー、白洲治郎サンのお車




荷室、ボストンバック一個くらいかな


ディーノ様


ミウラ様


牛のエンブレム撮りますよねぇ😅


ラリーの出発、お見送り😄










デトマソパンデーラ様😄1番元気だった⤴️


ラリー出発待ちです










柴犬様も乗ってました🐶











PORSCHEがトリ、全92台





ベントレー様、お上品な奥様が車内にいらっしゃいました✨





ルパン⁇














どれもすごいですよ


上尾で見たな…🚨














コレ、好きです、
フォルムがね、アルファロメオX1/9








最近、私の中でアツイセブン様


こちらも綺麗、何てクルマか分からない🤦















面白いお顔☺️




伊香保で見たぞ👀


サメっぽい🦈マーコス

















前開き、斬新なBMW✨


ちょっと乗って見たい⤴️








ホント、走るの⁇








ジム兄😆





うちの親が乗っていたそうな360


こちら3世代で乗られてる✨すごすぎる、、、





皆さん大体群とか埼ナンバー😰








売ってますよー


ボディーライン綺麗ですよね





ニューシルビア⚡️





帰りです、前のお車ココで3回切り返し💦維持も運転も大変なのね
で、駐車場出る時に目視で段差無いのにアゴが欠けました😁



とりあえず応急処置、左右違いますがバイカラーとかアリになってきたのでこのままでいいヤ〜





本日の夕飯😆
再来週、イタフラ祭り🇮🇹🇫🇷よく勉強しておかねば💦

旧車に触れてクルマへの持続的な愛情を学びました📚旧車いいな、子供達巣立ったらこの道かなぁ、夢のまた夢ですが〜
また来年も行って見ますヨー
Posted at 2024/11/03 21:53:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年10月23日 イイね!

いざ、いろは坂へ🍁

いざ、いろは坂へ🍁皆様のブログ拝見して、あちこち行きたい衝動にいつも駆られ🥰やっと気持ちが乗り⁈目指せ栃木🛣️


いつも群馬向かう時は雲行きが怪しい、イヤ、私が怪しい人物なのでしょう😙まだサイタマの暑いぞ熊谷付近です


はい、あめ〜☔️さっきの撮影から15分後ぐらい😄構うもんか♪むしろ視界が悪くて走りが楽しい⤴️



ここ、みどり市の草木湖入り口(多分入り口)ここまで来るとテンション爆上がり💥前のクルマと車間距離取って一生懸命走る💪



ワインディング楽し〜☔️
※過去写真挟みます。7月14日に草木ミーティング参加の時は曇りでした☁️のちに大雨でしたが😆

カルガモ走行は楽しいけどつい頑張っちゃいますね🦆🐤


安定の雨、でもしっとりした田舎の景色は好きです😊どことなく薪を燃やした匂いがしました🪵


草木湖ドライブイン、1人で来た時も雨だったな☔第二駐車場も雨だからか誰も居ない😅誰もいねぇだ😧



※過去写真です、7月14日のミーティングの時は〜













沢山のアルトさんが居ました✨
楽しかったなぁ、主催ワークスのHIDEさんありがとうございました😊



今のダムの水は満タン🦫生活を支えるお水、大切ですね🚰ありがたや🙏

さて、現在へ⏰
草木湖を過ぎるとすぐに富弘美術館が🖼️頚椎損傷された星野富弘さんが書かれた絵があるそうです☺️雨でも鑑賞されるお客さんが結構いました。今まで草木湖ドライブインまで🦫で折り返していたので新しい発見です💡子供の頃来たかもネ?


さて、ここから走ったことが無い未知のゾーン🤷道路公団のペースメーカーがおりました🚨😊



山々が近づいて来ます⛰️


足尾の街、雲がかかり不思議な感じ😴



日光に抜ける122のトンネルです。建物に突っ込む感じのこの入り口😄
楽しくなりますね♪マフラー替えてるとトンネルでつい踏んでしまうアルアル😆


見えて来ました日光と中禅寺湖🦢


いざ、いろは坂へ💨
紅葉には少し早い様子で3分咲き?
でも観光客は多く登りの道はそれなりクルマがありました🤗でも何故か、一方通行のハズが右車線に誰もいない…そりゃ〜走らせてもらいますよ🤲FFに上り、落ち葉に雨のコンディション😂30kmでコーナー曲がるとズルズル🌀どアンダーがあらゆるコーナーで出て楽しい😆もういっそ滑りながら上まで行きました〜明智平?あっという間に過ぎました💨🍁


もう20年ぶりくらいの中禅寺湖🦢
雨、曇り、霧、とあまり見えない

ちょっとクルマを停めて


紅葉はこれくらいでした。見なかったけど半袖でもまぁ居られる位の気温🌡️18℃ぐらいあったかな?



外国人観光客もそれなり居ました✨日本が魅力なのはいいですね😄
お店の営業車やあちこちで外国の方が写真撮ってました🤳私の変態カーも停めておいたら撮られるのか?今度実験してみたいかも😂むしろこちらから交流図っても楽しいカナ😃


中禅寺湖、湖畔で撮影🍁
紅葉してませんね
お目当ての峠ステッカーへ


有名なレストラン並木🍽️地元?おじいちゃん2人が食べながらだべってました🗣️





つい撮影、うちの上娘が好きな銀魂アニメのエリザベス、先日ガチャで娘に傘などにつけるエリザベスのチャームを買いました🐧そういえば北海道洞爺湖の木刀も買ったな😆



ザ、華厳滝!の駐車場🅿️バスたくさん、外国人たくさん
駐車場の写真だけで充分😆


せっかくなのでレストラン並木で撮影📸


沢山のJTP名刺がありました📇さすが聖地👍私も名刺作ろうかなぁ🐔


数分お邪魔しました💨





さて、下りへ💦



落ち葉が勝敗を分けますよD


結構雨と落ち葉で滑ります🧊
でも先導するバス(プロドライバー)がちゃんと仕事しててゆっくり降りられます⤵️安心だぁ😮‍💨


つづらおり


結構渋滞でした



まぁゆっくり走るとそれはそれで楽しめます😄


飽きるほどヘアピンカーブ



イニDではインベタのさらにインて、ガードレールヨ🙁昔乗ってたSW20ならいけるのか?


山々は少しづつ紅葉してました🍂



天狗がいるらしいですね。分かります?



暑い夏がありました、まだ夏日があるけど季節は少しづつ変わってます🍂❄️



つづら折り、ガードレールで飛べませんよ〜😆今はそうなのかな?昔はどうだったか思い出せないよ



来たきた、トンネル、いろは坂も終わりが近い。バトルで決着つくトコロ💥


無事に降りきりました


いろは坂の麓、ここら辺の川は綺麗ですね🏞️トイレ休憩でちょっと川まで


熊が出ないか心配なのですぐ帰りました🚙ワークス乗ってると安心♪



川付近の駐車場🅿️ここからいろは駆け上がれます💨パトカーも結構通って行きました🚨



さて、飛んで草木へ戻って来ました。草木湖のさらに下、オートレストラン丸美屋✨🍽️

混んでます、時間は12:15頃


新しい自販機が増えてます🍔

さぁ、店内へ


もう、そばを食べたくて震える😆
天ぷら蕎麦を🍤大当たりで海老天付き、中当たりでサツマイモ天ぷら付き🍠


レトロだねぇ😊子供の頃の憧れを今でも味わえる
ありがとうございます🙇‍♂️


海老天付き!はい、大当たりでした🎯前ラーメン🍜食べた時も唐揚げがラーメンの上に乗っていて大当たり🎯
いや、間食しないワタクシには重い⤵️


でも、お目当ての蕎麦は美味しゅうございました😁
でもね、自販機にある張り紙の意味が後から分かる🥵青唐辛子🫑辛いヨと。
何でも口に入れる私、蕎麦一口食べた後に青唐辛子ヲ🫑もう後は何を食べたかワカラナイアル😑つゆも全部干したケド辛い🥵血圧上がるアルヨ😆


でもいつも寄りたいノスタルジー♪


子供への土産に2個、チーズバーガー🍔買いました。
下娘と嫁さんが一口づつ、残りはワタシ🍔もう一個は上娘が食べました。
インプレ、ハンバーグをパンで挟んだ感じ🍞コレはこれで楽しめると◯でした😮‍💨夕飯の足しにしました🍖




よく確認するとガレージいじりやが出してますね、アルト祭りされてる主催(ガレージいじりや)🫅走る目的作りありがとうございます❗️


この後は嫁さんが帰る15時のリミットに間に合うように夕飯の買い出し、洗濯物片付け、夕飯の支度を、急ぎで💨
出る前に掃除機かけておいてよかった〜😌

オヤジの単独行動でした💨

またどこか行こう、今の遊びクルマ買ってもらえて良かった😄感謝ですねー

…静かなマフラーだと疲労感違うのかなぁ…⁇




夕飯作りの合間に洗車しておしまい👐
おっさんのブログにお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️
次はどこ行こうかな♪

Posted at 2024/10/23 23:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月23日 イイね!

#CCウォーターゴールド10周年

#CCウォーターゴールド10周年洗車は季節により週1〜5回しますが洗いっぱなし🧽天気が良ければ拭き上げますが🤚コーティングは年に2回⤵️CCウォーターゴールドは施工が簡単そうで憧れですが、小遣いオヤジには高い💸この機会に試せたらそれはそれは🙏

10年変わらず愛用されている逸品✨おそらく海外でも比類なきコーティング🪞メイドインジャパンの優秀な製品を広めましょう🌟

CCウォーターゴールド🔥vs20年前のフッ素コート(アルト)🔥vsディーラーコーティング(VOXY)🔥vsCCIスマートミスト(レビュー企画)🔥レビュー対決させてください😄🫧



楽しみに待ってま〜す📩



この記事は #CCウォーターゴールド10周年 について書いています。
Posted at 2024/10/23 19:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年10月20日 イイね!

半年ぶりオフ会→((((っ・ω・)っ

半年ぶりオフ会→((((っ・ω・)っ 夏に草木湖でメンバーの皆様にお会いしてから3ヶ月、本拠地の集まりに参加したのはもう半年前でした👴時間が経つのも早くてここに残さないと覚えていられません🌀

さて、やっと秋らしくなってきました😊ドライブ日和ですねぇ🛣️今日に備えて昨夜洗車しましたが雨風と夜に「刺身を買ってこい🐟」の命により汚い車で参加🚗それはさておき…😢
朝から子供の部活の新人戦があり、弁当作って🍱起こして😪送迎して💨からの千葉🍀やる事あるって充実ですね✨

トップの写真は半年前のオフ会の帰りに20000km達成した場所🌉陸橋登ると空しか見えず思わず📸☁️



千葉に入りいつもの観覧車🎡北海道で20年ぶりぐらいに乗ったな、と思い出しつつ💨


千葉は綺麗なタワマンもあるし道は広いしサイタマとは少し違う🤏県外行くとキョロキョロしてしまいます👀一度柏の葉ってショッピングモールとこ寄ってみたい🌿おやじには買うもの無いけど…


で、千葉のお店に行くとR'sのイベントやってました。派手だなぁ、早いんだろうなぁ😄私の用途では持て余す改造🏴‍☠️かな。でも色々な部品使ってて見てても楽しい😙




集合場所には最初れいめさんとFスターさんだけでした。1番乗りならず☝️
徐々に集まり、お初の方とも少しお話し出来ました🗣️クルマも見せて頂きました☺️ありがとうございました🙇‍♂️

本日の1番の目的はチームのアクリルキーホルダー🔐7月から頼んでおいてやっと受け取りました。れいめさんありがとう😊



さて集まった皆様☺️








みんなどこかしら、何かしら違う、見てて飽きませんし欲しいパーツも遠慮なく聞ける👂ちょっと風が強かったけど楽しくお話しさせて頂きました😄
埼玉にある本庄サーキットに行かれた方がおり話を聞きました🛞何と5000円もあればビジターで1ヒート走れるそうです✨2ヒート走っても1万以下💸久々サーキット後の溶けたタイヤカス見ました😁走りたくなっちゃう❤️‍🔥


出先でほぼ食事しない私ですがせっかくなので皆さんと🍚ヒレカツ定食にしました🐷久しぶりに食べました(記憶では3年ぶりぐらい)美味しい、けど重たい🍖


昨夜の夕飯はパンの耳だったのでギャップが…💦あ、貧しいだけが理由でなくサンドイッチの切れ端デスヨ🥪今日の朝食用に作った切れ端🥞


午後になりクルマがちょっと入れ替わりました🔂
ゆっくり話をしたいトコロですが子供の迎えが🙁
早々に帰路へ🌇



間に合いました⏳
もう千葉柏まではナビなしで行けるようになりました🗺️3回目かな?4回目かな?



娘を回収して今日のミッションおしまい。
また明日から頑張るかな〜、毎日ハコの中だけの仕事なので外に出られるって楽しい😆
そうだ、ドライブ行かなきゃ🛣️

鍵に付けていい感じ♪




最後まで私の記憶を呼び起こすメモブログにお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️

本日お会いした皆様、ハイタッチされた皆様、ありがとうございました😊






Posted at 2024/10/20 19:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

中間テストの季節です

中間テストの季節ですそう、子供達はテストが定期的にやってくる💯連休でオヤジが浮かれて遊びまわる訳にはイカナイ🆖でもいい天気でドライブしたい🛣️そんな中

しばらく雨続きで全く洗ってないvoxyを洗えと😟それはそれは🤨洗わなければ🧼と内外掃除をしましたよ🧹

で、洗車も終わる頃に娘が祖母と肉を買って来たと…ワタクシ勉強をしろとは全く言いません。やばけりゃ自分でやるもの、と考えてます📚でも、肉を焼けと言われてしまいます😆



いつもの庭バーベキュー🍚
必ず飯盒でご飯を炊きます🍚2回炊いて明日の弁当に入れました🍙


頂いたジャガイモもホイル焼き🥔
美味しゅうございました🙏


テスト前ですからね、控えめに
肉が重く感じるこの頃、魚のカマはオススメです🐟


少しだけポン太さんにも米を🌾鼻の頭に付いてるの分からないようです😻主人に似て可哀想なヤツめ😆


アルトはお邪魔なので庭先へ
今日は洗わず乗らずの出番無しでした
先日車検を終えてパーツも戻したのでそろそろ平日ドライブへ行きましょうか☺️
日光目指すか長野かなぁ✨
皆様、明日からも頑張りましょう〜🌟
Posted at 2024/10/14 20:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@れいめ(871san) ドノ
わぉヒトケタ多い🤣
まだまだ記録更新中ですね〜
しかしそんなにどこ走ったら距離伸びるのよ?太平洋上?」
何シテル?   08/25 19:16
皆様のブログを一番の楽しみにして毎日みんカラ内を徘徊しています♪気になったブログへはコメント失礼しております???♂? カーライフを楽しく過ごしたいので色々な方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「遠藤ファーム」ひまわり迷路を楽しもう🌻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:51:51
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:34:54
号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:15:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただマニュアルに乗りたくて購入、通勤も楽しくなる面白いクルマです 皆さんのカスタマイズ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CA18赤ヘッドのシルビア。もちろんMT。 10代で持った初のマイカーでした。いじって壊 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20歳頃に乗っていたマイカー2台目。最後は強化クラッチ入れた3日後に飛び出してきた幸せの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
2002年頃に乗っていたランサーエボリューションⅢになります。 エボⅢかC33ローレルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation