
皆様のブログ拝見して、あちこち行きたい衝動にいつも駆られ🥰やっと気持ちが乗り⁈目指せ栃木🛣️

いつも群馬向かう時は雲行きが怪しい、イヤ、私が怪しい人物なのでしょう😙まだサイタマの暑いぞ熊谷付近です

はい、あめ〜☔️さっきの撮影から15分後ぐらい😄構うもんか♪むしろ視界が悪くて走りが楽しい⤴️
ここ、みどり市の草木湖入り口(多分入り口)ここまで来るとテンション爆上がり💥前のクルマと車間距離取って一生懸命走る💪
ワインディング楽し〜☔️
※過去写真挟みます。7月14日に草木ミーティング参加の時は曇りでした☁️のちに大雨でしたが😆

カルガモ走行は楽しいけどつい頑張っちゃいますね🦆🐤

安定の雨、でもしっとりした田舎の景色は好きです😊どことなく薪を燃やした匂いがしました🪵

草木湖ドライブイン、1人で来た時も雨だったな☔第二駐車場も雨だからか誰も居ない😅誰もいねぇだ😧
※過去写真です、7月14日のミーティングの時は〜

沢山のアルトさんが居ました✨
楽しかったなぁ、主催ワークスのHIDEさんありがとうございました😊

今のダムの水は満タン🦫生活を支えるお水、大切ですね🚰ありがたや🙏
さて、現在へ⏰
草木湖を過ぎるとすぐに富弘美術館が🖼️頚椎損傷された星野富弘さんが書かれた絵があるそうです☺️雨でも鑑賞されるお客さんが結構いました。今まで草木湖ドライブインまで🦫で折り返していたので新しい発見です💡子供の頃来たかもネ?

さて、ここから走ったことが無い未知のゾーン🤷道路公団のペースメーカーがおりました🚨😊
山々が近づいて来ます⛰️

足尾の街、雲がかかり不思議な感じ😴
日光に抜ける122のトンネルです。建物に突っ込む感じのこの入り口😄
楽しくなりますね♪マフラー替えてるとトンネルでつい踏んでしまうアルアル😆

見えて来ました日光と中禅寺湖🦢

いざ、いろは坂へ💨
紅葉には少し早い様子で3分咲き?
でも観光客は多く登りの道はそれなりクルマがありました🤗でも何故か、一方通行のハズが右車線に誰もいない…そりゃ〜走らせてもらいますよ🤲FFに上り、落ち葉に雨のコンディション😂30kmでコーナー曲がるとズルズル🌀どアンダーがあらゆるコーナーで出て楽しい😆もういっそ滑りながら上まで行きました〜明智平?あっという間に過ぎました💨🍁

もう20年ぶりくらいの中禅寺湖🦢
雨、曇り、霧、とあまり見えない

ちょっとクルマを停めて

紅葉はこれくらいでした。見なかったけど半袖でもまぁ居られる位の気温🌡️18℃ぐらいあったかな?
外国人観光客もそれなり居ました✨日本が魅力なのはいいですね😄
お店の営業車やあちこちで外国の方が写真撮ってました🤳私の変態カーも停めておいたら撮られるのか?今度実験してみたいかも😂むしろこちらから交流図っても楽しいカナ😃

中禅寺湖、湖畔で撮影🍁
紅葉してませんね
お目当ての峠ステッカーへ

有名なレストラン並木🍽️地元?おじいちゃん2人が食べながらだべってました🗣️

つい撮影、うちの上娘が好きな銀魂アニメのエリザベス、先日ガチャで娘に傘などにつけるエリザベスのチャームを買いました🐧そういえば北海道洞爺湖の木刀も買ったな😆
ザ、華厳滝!の駐車場🅿️バスたくさん、外国人たくさん
駐車場の写真だけで充分😆

せっかくなのでレストラン並木で撮影📸

沢山のJTP名刺がありました📇さすが聖地👍私も名刺作ろうかなぁ🐔

数分お邪魔しました💨
さて、下りへ💦
落ち葉が勝敗を分けますよD

結構雨と落ち葉で滑ります🧊
でも先導するバス(プロドライバー)がちゃんと仕事しててゆっくり降りられます⤵️安心だぁ😮💨

つづらおり

結構渋滞でした
まぁゆっくり走るとそれはそれで楽しめます😄

飽きるほどヘアピンカーブ
イニDではインベタのさらにインて、ガードレールヨ🙁昔乗ってたSW20ならいけるのか?

山々は少しづつ紅葉してました🍂
天狗がいるらしいですね。分かります?
暑い夏がありました、まだ夏日があるけど季節は少しづつ変わってます🍂❄️
つづら折り、ガードレールで飛べませんよ〜😆今はそうなのかな?昔はどうだったか思い出せないよ
来たきた、トンネル、いろは坂も終わりが近い。バトルで決着つくトコロ💥

無事に降りきりました

いろは坂の麓、ここら辺の川は綺麗ですね🏞️トイレ休憩でちょっと川まで

熊が出ないか心配なのですぐ帰りました🚙ワークス乗ってると安心♪
川付近の駐車場🅿️ここからいろは駆け上がれます💨パトカーも結構通って行きました🚨
さて、飛んで草木へ戻って来ました。草木湖のさらに下、オートレストラン丸美屋✨🍽️

混んでます、時間は12:15頃

新しい自販機が増えてます🍔
さぁ、店内へ

もう、そばを食べたくて震える😆
天ぷら蕎麦を🍤大当たりで海老天付き、中当たりでサツマイモ天ぷら付き🍠

レトロだねぇ😊子供の頃の憧れを今でも味わえる
ありがとうございます🙇♂️

海老天付き!はい、大当たりでした🎯前ラーメン🍜食べた時も唐揚げがラーメンの上に乗っていて大当たり🎯
いや、間食しないワタクシには重い⤵️

でも、お目当ての蕎麦は美味しゅうございました😁
でもね、自販機にある張り紙の意味が後から分かる🥵青唐辛子🫑辛いヨと。
何でも口に入れる私、蕎麦一口食べた後に青唐辛子ヲ🫑もう後は何を食べたかワカラナイアル😑つゆも全部干したケド辛い🥵血圧上がるアルヨ😆

でもいつも寄りたいノスタルジー♪

子供への土産に2個、チーズバーガー🍔買いました。
下娘と嫁さんが一口づつ、残りはワタシ🍔もう一個は上娘が食べました。
インプレ、ハンバーグをパンで挟んだ感じ🍞コレはこれで楽しめると◯でした😮💨夕飯の足しにしました🍖
よく確認するとガレージいじりやが出してますね、アルト祭りされてる主催(ガレージいじりや)🫅走る目的作りありがとうございます❗️
この後は嫁さんが帰る15時のリミットに間に合うように夕飯の買い出し、洗濯物片付け、夕飯の支度を、急ぎで💨
出る前に掃除機かけておいてよかった〜😌
オヤジの単独行動でした💨
またどこか行こう、今の遊びクルマ買ってもらえて良かった😄感謝ですねー
…静かなマフラーだと疲労感違うのかなぁ…⁇

夕飯作りの合間に洗車しておしまい👐
おっさんのブログにお付き合い頂きありがとうございました🙇♂️
次はどこ行こうかな♪