• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンピンのブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

代車で軽くドライブ

代車で軽くドライブワークスが車検でお出かけ中⛑️身代わりの代車っていつも何が来るか楽しみデス😊
今まで1番のアタリはマニュアルの軽トラダンプでした(笑)
今回は走行5,000キロのタフト、一度デーラーで試乗した時、電動サイドブレーキが嫌だったイメージ⁈当時はジムニーに軍配🏴でしたがワークスに💨運転の快感はワークスですね✨


定峰峠目指して家出るも、雨でやる気が出ず玉川温泉へ♨️自転車🚴‍♀️でも行ける距離ですが一度も行ったことないのでワクワク😃開店前なので外周だけ👀他に4台開店待ちされてました♨️


毎日イベントされているようです🥠
レトロ感をみんともさんのアップで拝見してますが確かにそうなんだな、中は入らないけど



温泉入口付近、ガードレールに稲が干されている🌾小雨で誰も通らない
この先の道を行くと小倉城跡があるらしい🏯その先はサイタマの景観地『嵐山渓谷』今度チャリで行ってみよ🍂


温泉からちょっと走って母の田舎へ👵
ここら辺の山をいくつか所有していますが沢山あってワカリマセン⛰️


小さいけどダム🦫建設時、小学生くらいだった記憶があり、水の溜まっていないダム(今は水中)で遊んだ記憶が😪


雨で誰もいません、イノシシかクマが出そうなので撤収


ダムの裏山を登れる道は通行止めでした🪨落石で通れないそうな🚧
ロードバイクで走った事ありますがしんどかった💦


タフトのスカイフィールトップ🌧️晴れてたら眩しいのか?



帰りに豆腐屋へ
最近、嫁さんと長女が豆腐ばかり食べるので今夜は美味しい豆腐を🫕
豆腐ソフト?🍦もありましたが雨で寒いですよ、食べません🍦シートヒーター入れて窓開けると快適♪な涼しさ?です





店内は豆腐が色々、


温泉豆腐というものを購入、豆腐以外にも温泉水で湯豆腐作るようです、温泉水も付いてました。おからももらいました🫘


今日の夕飯だな、ゆず豆腐はプレゼントだそうで頂きました🤲ありがとうございます😊


タフトで豆腐運びます😆峠は行きません🛣️


近くで見つけたサイクリスト自販機🚴
何も商品が無い…気になる
ココの裏の川がなんだか楽しそうなので少し歩きます🏞️


川遊び場でした☔️
雨こんなに降ったかな?と思うくらい増水で濁流🛶危ないよ


橋の上から、濁流


夏は子供達が遊ぶのかな?危ないよ🛟
NHKで取材された場所だそうです📺
もう少し上流で子供の頃、叔父に川の深いトコロに投げ飛ばされて遊んだ記憶が蘇ります⚓️
ネット画像見たけど子供が遊んだら危ないわ





普段は水が綺麗?濁流だよ


ロケーションは良いかも


カヌー浮かべる程の場所はなさそうだけど



クルマ停めたところがカヌー屋でした、カレー屋だと思ってクルマ停めてました🍛
雨に当たり続け寒いので帰りにいつものスーパー寄ると


ロケ車がありアイドル?みたいなコ3人とスタッフ沢山居て買い物しづらかったです🛒買い物客のジジババは気にも止めてませんでした😄平和🕊️

ブラブラ代車の運転楽しんできました。やはり自分のクルマが良いですね😆皆様も愛車とのカーライフ大切にして下さいね〜🫶代車1日目でマイカーロス😢です😆
Posted at 2024/10/09 16:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

代車 よく出来てます

代車 よく出来てます値段も内装も走りも充分。移動のために乗るなら充分
私の求めるプレジャーは無いのでこの手のクルマ買うならジムニーか軽トラ選びます。
Posted at 2024/10/09 15:45:12 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年09月28日 イイね!

63回 献血

63回 献血先日行ってきました〜熊谷献血ルーム🩸
いつもの血小板献血ですが血管が細いのか、やる気が無い心臓なのか🫀ヒトより時間がかかります😆針刺されてても何ともないので構わないのですが看護師さんに気を遣われます😢体が冷えないようにしても時間かかります⏰
ま〜献血会場で仕事されている方には面倒なワタクシ!…針刺されて血を抜かれて楽しんでますのでお気になさらず☺️
病気で点滴や輸血される方はお辛いと思います🏥何かの役に立つかわかりませんがワタシの🩸を使ってやってください🤲

いつもの駐車場🅿️
土日はこの下で蒸気機関車が停泊します🚂C58ですね!結構な迫力です⚡️
乗らなくても一見の価値ありです✨ぜひ


献血後はいつものマックで無料ポテト🍟
だんだんコレ食べるだけで腹持ちが良すぎるお年頃👴バーガーは決して食べません🍔食べたい気持ちはまだあるけど蕎麦とかの方が良いです、


一応ポテトもらいましたが…献血100回まで続くかなぁ?
献血ルームの医師に顔を覚えてもらってます🧑‍⚕️いつも他愛無い話をして下さってます😄医師の顔見に行くのも趣味の一つだな、年取ったのか⁈

骨髄ドナーもいつ呼ばれるか⁇ワタシと適合してしまうヤバげな人がいるのかな?

健康な内は続けますよ〜🩸皆様もいかがですか?



Posted at 2024/09/28 22:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

今日も軽く🚴🎌3連休のいつもの渋滞

昨夜に続き今日は息子に声をかけて近所をフラフラ🚴🚴‍♀️
2時間後に雨が降る予報なので少しだけ走りました💨
とりあえずの目的地はデコトラ🚛有名な工房があるのは知ってましたが最近話題に上がり、今はどうなのかな?と行ってみました


ここです、ハタチの頃はここら辺よく通って広い駐車場に沢山のデコトラがいて、怖いところだな😟なんて思ってました。周囲に住宅はなく、林か少しの工場だけだったと思います⁈
今は住宅やかなり大きな物流倉庫が周りにありました。アポ無し撮影禁止の看板といかついデコトラがあり写真はやめました🫷社長さんかな?トラック動かされていたのでお仕事中かな?
おっかなくて声かけられません😆
昔のイメージのままでした😆

http://www.sekiguchi-kougei.com/sakuhinnsyoukai3.htm


少し走ると「バツん」と右のシフターのワイヤーが切れて1番重いギヤから動かない⚙️目の前をFerrariが走って行きました。たぶん430。しっかり見たかった😩
雨が降り出し☔️ギヤが重く帰りたくても急げない😄息子はもっと走りたかったようですが10km位で勘弁でした💨

帰宅後は連休恒例の高速渋滞を見に、じゃなくて犬の散歩


いつもの跨道橋、犬を飼い始めた頃は子供達と一緒にここで1時間〜高速を走る車を眺めてました👴👧👶今は1人と1匹ですね🐶今日は42kmの渋滞だそうです🛣️皆さん無事に帰れたかな?明日から仕事大変だろうな、オッサンにはトラックドライバー手を振ってくれないな😆なんて、眺めてました


撮り損ねましたが黒のウラカンが居ました。空いている下り車線、すっ飛んで行かれました💨


犬をなでなで🖐️コヤツには興味なよね、クルマ。


帰り道、栗が沢山落ちてました。昔うちも🌰やってたので欲しくもありませんが秋だなぁ🍂と😌
紅葉で観光地が混む前に平日ぼっちドライブ楽しみたいと思います♪

何も無い休日のつまらないブログ失礼しました🙇‍♂️
明日から頑張りましょう!






Posted at 2024/09/23 19:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

秋の空気なので🍂

秋の空気なので🍂今日はいい事があったのでちょっと運動😊元気で居られる事、改めて良いなと思いました💭
皆さんも元気でみん活?しましょう☺️
いつもブログやパーツアップ楽しませて頂いてます🙇‍♂️ありがとうございます😊

夜ですが久々ロードバイク引っ張り出して乗ってみました🚴‍♀️💨秋の空気が気持ちよく少しだけ汗と虫と蜘蛛の巣のシャワーを浴びてきました😭田舎だから虫さんが沢山居ます🦟やだやだ

10キロ位近所をぶらり🛣️ハイドラで取ってなかった公園を緑化してきました😀もっと走れる気がするけど続けることに意味がありそうなので今日はココまで🖐️


3連休で昼間は混んでいるのでしょうが人はダレも居ませんでした🐝
足で走ったらいい運動なのですが、ヘタレなので今日は自転車です



帰宅後、取っておいたコレ✨美味しゅうございます🍺
つまらないブログですみません、良い気候になってきました🏞️どこか行きたいですね〜😄


Posted at 2024/09/22 21:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@れいめ(871san) ドノ
わぉヒトケタ多い🤣
まだまだ記録更新中ですね〜
しかしそんなにどこ走ったら距離伸びるのよ?太平洋上?」
何シテル?   08/25 19:16
皆様のブログを一番の楽しみにして毎日みんカラ内を徘徊しています♪気になったブログへはコメント失礼しております???♂? カーライフを楽しく過ごしたいので色々な方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「遠藤ファーム」ひまわり迷路を楽しもう🌻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:51:51
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:34:54
号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:15:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただマニュアルに乗りたくて購入、通勤も楽しくなる面白いクルマです 皆さんのカスタマイズ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CA18赤ヘッドのシルビア。もちろんMT。 10代で持った初のマイカーでした。いじって壊 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20歳頃に乗っていたマイカー2台目。最後は強化クラッチ入れた3日後に飛び出してきた幸せの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
2002年頃に乗っていたランサーエボリューションⅢになります。 エボⅢかC33ローレルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation