• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ゆきのブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

中兵庫スタンプラリー回収ツーリング

中兵庫スタンプラリー回収ツーリング有休消化でお休みだったので、近畿道の駅スタンプラリーソロツーリングへ。
今日はまだ回ってない南丹波〜中兵庫のあたりを回収。

その日の活動可能時間をもとに遠端側位置を算出して高速道路でジャンプ!
そこを起点にホーム方角に向かってルートを組み立て、体力と残り時間次第でルートを即興で微調整するというのが最近のmyスタイル。

今日はまず、京都縦貫道で宮津天野橋立ICまでワープ。
そこからまず、道の駅 シルクのまち かや(タイトル絵)
→ 道の駅 農匠の郷やくの

→ 道の駅 あおがき(定休日)

→ 道の駅 おばあちゃんの郷(思うところがありパス)
→ 道の駅 杉原紙の里・多可
→ 道の駅 山田錦発祥のまち・多可

→ 道の駅 北はりまエコミュージアム
→ 道の駅 みき

→ 道の駅 とうじょう

→ 道の駅 フルーツフラワーパーク大沢(営業時間終了)

GPSログは残念ながらiPhoneの調子が悪くて取れなかった。
今日は山間部がかなり涼しくて気持ちよかった!

今日スタンプ回収できたのは空振りやパスもあったので今日は7箇所だけ。
道の駅スタンプラリーを始めるにあたって自分ルールに設定した「1駅1種以上のお土産を買って地方にお金を落としていく!」の成果はこんな感じ。

いつもより少なめで残念。
近畿道の駅的に火曜日休みの傾向が多いというのを忘れてたのが失態だなー

あと、フルーツフラワーパーク大沢さん。
情報調べようと公式サイトに行くも、ユーザー側で個々の情報を確認しに行かせるような手抜きな造り。

結局必要な情報が読み取れなかったのでムカつくなぁ?と辟易しながら、とりあえず現場へ凸。

現場に到着しても、ほとんどの設備が閉まってた。はぁ。
そもそもどこにスタンプがあるのかもわからない。
Twitterでキーワードを何度か組み替えて検索して、なんとかフードコートにスタンプが設置してあることが判明したけど、肝心なフードコートは平日16時終了とかヤル気なさ過ぎて草。
ひと目が少なくほったらかしの駐車場では周囲が明るいうちからカー○ッ○ス始めそうな奴らも居ったし。
もういっそ道の駅として名乗るの辞めた方がよくないです?

Webサイト含めたユーザーエクスペリエンスとしては道の駅過去イチ最低の☆ゼロ。
胸糞すぎるのでスタンプ回収、ここはもう空白でいいかな…。

道程422.5km
Posted at 2022/08/10 00:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「んー、ヴェゼルもFGSも、次のタイヤ何にしよう?」
何シテル?   06/23 22:59
*ゆきです。 今さらですがみんカラ始めてみました。よろしくおねがいします。 好きな感じの写真や記事があればバシバシフォローしまくってます。スミマセン クルマは道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8 910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

自作ストーンガード取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:40:24
GIVI 【SRA5127】 リアラックフィッティング (BMW F750GS) (デイトナ 99484 同等品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:18:56
備忘録:ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 23:11:30

愛車一覧

BMW F750GS BMW F750GS
長距離用旅バイク。 …のはずが高速通勤快速に。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
2st JOGを手放して以来、いざ無くなったら微妙な不便さを感じてた「近所の下駄」枠。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
林道用
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めて所有したバイク。 当時は排ガス規制や諸々で250ccクラスのフルカウル系バイクが各 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation