• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take S3の愛車 [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

エンジン内部のカーボン除去!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
嫁さんのミニのカーボン除去した後S3にもPITWORKのエンジンリフレッシュを投入しました♪
2
ミニ同様にMAPセンサーを外して行う予定してましたが、スロットルバルブ関係にも液剤掛けたいのでエアークリーナー後のパイプに挿入しました!
3
2,000回転キープする様に雪かき棒でアクセル調整しましたが中々2,000回転で上手く止める事が出来ませんでした😑
雨もポツポツ来たので2,500回転で…
4
エンジンリフレッシュのボタン押して液剤投入しました〜!
20分程で液剤は無くなりましたので、その後アイドリングで10分!
5
エンジン止めて液剤のホース外してパイプも復帰!

この時分かったのですが付属のホースの先端は蓋がしてあり、ホースに小さな切れ目が入れてある所から霧状の液剤が出る様になっていました😳
なので長いからといって先端をカットして使用しても液剤が霧状になりませんので注意⚠️です!


エンジン再度掛けて嫁さんに数回アクセル吹かしてもらったら黒煙がモクっと💨!(写真はその後なので黒煙出てません😅)

アップダウンある街道を10キロ程運転しました!
気になっていた下り坂でのエンジンブレーキ4,000回転付近の音が小さくなった様な気がしました〜😊

しばらくこのままで様子見です〜😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

吸気系アップグレード x4

難易度: ★★★

燃焼室洗浄とオイル交換

難易度:

マフラー磨き

難易度:

手洗い洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

セレクターレバー故障の警告(未解決)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん
お宝の山ですね〜😆」
何シテル?   02/20 18:20
take S3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INA製ウォーターポンプ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:36:57
mon Strut Tower Protector  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 20:28:21
アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 19:32:14

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2014年式S3に乗っています。 アウディは2台目です。9万キロ越えてから少しトラブル出 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
雪国には必要な車です! 投雪はエンジン、走行はバッテリーのハイブリッドです🔋 新築に ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
孫の大事なショベルカーです! ドイツ語でシャウフェルヴァガーって言うらしいです😅(じい ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家の屋根からの落雪で車の屋根が凹んで大変な事がありました! 娘達の塾の送り迎えに大変頑張 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation