• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take S3の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年7月6日

ショック&スプリング交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントにウマ掛けて作業しました!
2
サビ等の固着もなく意外と楽に外せました!
3
スプリングコンプレッサー使用して作業!
安全第一です!
4
外したマウントブッシュは見事に潰れてゴムに亀裂もありました!

外したショックは見事に抜けてました
5
フロントが済んだらリアも同様ウマ掛けて作業しました!
フロントよりは簡単です!

こちらもショックは抜けてました
6
最後に1Gで各ボルト、ナットを締めて完了です!
7
フロントのマウントブッシュだけ交換予定してましたが、運良く新車外しのショックセットを手に入れる事が出来て良かったです♪

交換後はアクセル踏んだ時から直ぐに違いが分かりました!
メチャクチャ乗り心地が良くなりましたよ😆

これでまだまだ乗れますね👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

センターキャップ

難易度:

ワイパー交換

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月7日 13:10
昔の車で格安の純正品ポチった記憶が懐かしいです。
車手放す時にオーリンズのショックを外して純正品に戻してから売りました。
audiって自分でできるのかなw
コメントへの返答
2024年7月7日 14:14
コメントありがとうございます😭

純正品戻しって結構面倒なんですよね!
少しずつイジった部品を一気にやらなくちゃならないので…😵

私は純正戻しはやらないかもです😆

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん
お宝の山ですね〜😆」
何シテル?   02/20 18:20
take S3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KeePer技研 コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 15:40:00
BC Racing BR Damper Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 20:57:23
㈲モン吉さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:31:38

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2014年式S3に乗っています。 アウディは2台目です。9万キロ越えてから少しトラブル出 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
雪国には必要な車です! 投雪はエンジン、走行はバッテリーのハイブリッドです🔋 新築に ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
孫の大事なショベルカーです! ドイツ語でシャウフェルヴァガーって言うらしいです😅(じい ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家の屋根からの落雪で車の屋根が凹んで大変な事がありました! 娘達の塾の送り迎えに大変頑張 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation