• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take S3の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

アクセルレバー修理!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
去年辺りからアクセルレバー全開で除雪していると、いつの間にか少し戻っている事がありました〜😵
カバー外してスロットルレバー確認したところ、取り付け部のナットが緩んでいたので締め直ししたところ…その途端、「カンカラコン」とネジが折れてしまいました〜😱
力入れてないのに!!!

折れたボルト本体はボディー本体に溶接してあるしこの部品のみ購入出来るのか?

ネジサイズ6ミリ、スロットルレバー取り付け部が10パイのシャフトになってましたので早速ホームセンターのネジ売り場へ…
2
今付いているのは再利用出来ないので、溶接箇所で取り外し、外した部品の代わりに外径10ミリのスペーサーを入れその中に6ミリのボルトを入れる用のスペーサーを重ねて入れました〜😵
ボルトは6ミリで長さ50ミリでスペーサーとスロットルレバーをワッシャーで挟み込む事にしました!
3
6ミリのボルトを貫通させてスロットルレバーの部品を固定!
4
エンジンを掛けてスロットルレバーの動作確認しましたが、しっかり固定できていたのでこれで様子見ます〜😅
5
カットして取り外した部品ですが折れた箇所を見ると錆も見られ、私が少し締めた事がトドメを刺した様ですね〜😭

10年以上使っていると色んなところに疲労が出ている様です😵

使える様になって良かった〜🥲
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HSS970n(JX)納車(中古だけど・・・)

難易度:

オーガハウス内の飛び石痕をタッチアップ

難易度:

シューター先端の本塗装

難易度:

TOTO シャワー付サーモ混合栓 サーモユニット交換

難易度:

TOTO シャワー付サーモ混合栓 開閉ユニット交換

難易度:

チタンシェラカップ湯量【メモ】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月30日 21:29
こんばんは。自分は除雪機の存在を無理に忘れるよう努めてましたが、思い出しました(笑)今年も…仕方ありませんね。せいぜい少雪でありますように、、でしょうか。
コメントへの返答
2022年10月30日 21:34
こんばんは〜

去年の雪がめちゃくちゃ多くて酷使していたので…😅
準備だけしておいて少なければラッキーですね!
2022年11月1日 19:47
こんばんは。雪国には 一家に一台ですよね~。内のロータリーHS-655は 今年1月1日の除雪で キャタピラのゴム切れて その後御想像の通り 全力人力除雪でした(;´д`)今シーズンは 雪少ない様祈りたいですね。
コメントへの返答
2022年11月1日 20:05
こんばんは〜!

それは、それは大変でしたね😅ゾッとします😱

以前はヤマハの除雪機使ってたんですが、オイル入れていたのにエンジンブローという始末…急遽お店の最後の在庫を購入しましたよ!それからはかなり小まめにメンテしてます

本当に今シーズンは雪少ない事祈りますね〜😊

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん
お宝の山ですね〜😆」
何シテル?   02/20 18:20
take S3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INA製ウォーターポンプ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:36:57
mon Strut Tower Protector  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 20:28:21
アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 19:32:14

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2014年式S3に乗っています。 アウディは2台目です。9万キロ越えてから少しトラブル出 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
雪国には必要な車です! 投雪はエンジン、走行はバッテリーのハイブリッドです🔋 新築に ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
孫の大事なショベルカーです! ドイツ語でシャウフェルヴァガーって言うらしいです😅(じい ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家の屋根からの落雪で車の屋根が凹んで大変な事がありました! 娘達の塾の送り迎えに大変頑張 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation