
かなり、前からラジオの聞き逃し番組をrajikoでスマホで・・通勤や散歩の空き時間に聞いている。
毎日のことなので、ギガ節約のためにも、ラジコの早朝放送を自動録音して、それをスマホにダウンロードして聞く仕組みを構築した。(いろいろググってお世話になりした。)
概要手順・・
1)古いパソコンにUbuntuをインストールして、
2)AndoroidスマホのWOLTimerアプリでパソコン早朝起動
3)シェルプログラムで
――・ラジコ番組を自動録音 https://tarufu.info/ubuntu-radiko-rec/#toc1
――・googledriveにアップロード
5)スマホのgoogledriveアプリで「オフラインで使用可能」にして・・・
***
ところが・・今年に入って1月20日頃以降、3)のプログラムがエラーで録音できなくなって・・
**実行ログ 1月17日(正常時)
stream_url=`xmllint --xpath "/urls/url[@areafree='0'][1]/playlist_create_url/text()" ${channel}.xml`
++ xmllint --xpath '/urls/url[@areafree='\''0'\''][1]/playlist_create_url/text()' CBC.xml
+ stream_url=http://f-radiko.smartstream.ne.jp/CBC/_definst_/simul-stream.stream/playlist.m3u8
**実行ログ 1月20日(異常時)
stream_url=`xmllint --xpath "/urls/url[@areafree='0'][1]/playlist_create_url/text()" ${channel}.xml`
++ xmllint --xpath '/urls/url[@areafree='\''0'\''][1]/playlist_create_url/text()' CBC.xml
CBC.xml:13: parser error : Entity 'CBCamp' not defined
e_url>https://si-c-radiko.smartstream.ne.jp/so/playlist.m3u8?station_id=&CBCamp;
ーーーーーーーーーーーーーー
stream_urlの設定で異常が発生しているようであったが・・・ググっても対応が判らなかったので、しばらく放置していた。
ーーーーーーーーーーーーーー
今日改めて、ググってみたら・・・Xで[areafree=0の1番目のURIで録音していたが、1にある2番目のURIに変更する]を発見。。。(Akihiroさん あるがとうございます。)
具体的な修正は以下である。
**Before
#stream_url=`xmllint --xpath "/urls/url[@areafree='0'][1]/playlist_create_url/text()" ${channel}.xml`
**After
stream_url=`xmllint --xpath "/urls/url[@areafree='1'][2]/playlist_create_url/text()" ${channel}.xml`
**************
その他にも、https://kemasoft.net/?scr/radish-play.sh%E3%82%92%E4%BF%AE%E6%AD%A3 も有用でした。
同じように、悩んでいる方がありましたら・・・と思い、少し詳しく書きました。
なお、AndoroidのWOLTimerアプリは現在、GooglePalyでは配信されておらず、サードパーティーサイト Aptoide で入手できるようです。
ブログ一覧 |
インターネット | パソコン/インターネット
Posted at
2025/02/11 13:09:15