• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Metavoidの愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

ステアリングコラムカバーの交換方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グラージオのレザーEXCLUSIVE ステアリングコラムカバーの交換方法について、まとめてみました。

なお、交換作業により何らかのトラブルや事故が発生しても責任は負えません。
すべて自己責任でお願いします。
2
まず、電動チルト&テレスコピックステアリングの場合、パワーOFFにしても、ステアリングが引っ込まなように車両カスタマイズ機能の「降車時ステアリング移動」を「OFF」にしておきます。
「MENU」⇒「設定・編集」⇒「車両」⇒「車両カスタマイズ」⇒「その他の設定」⇒「降車時ステアリング移動」を「OFF」にします。
3
いったん、パワースイッチをONにして、作業しやすいように、ステアリングを最も手前になるように引き出しておきます。
ステアリングを右に少し切って、コラムカバーのネジが見える位置まで回します。
ここでパワースイッチをOFFにします。
このネジをプラスドライバーで取り外します。
4
同様の手順でステアリングを左に切って、もう一つのネジも外します。
5
ステアリングを正面に戻し、ステアリングの下の方にあるネジも外します。
ドライバーとネジが一直線になっていないと上手く回せないので、角度をよく確認します。
6
ステアリングコラムの上部のカバーを上方向に持ち上げて外します。
7
車に組み付けられ状態では写真が撮れなかったため、外したステアリングコラムで説明します。
この写真の赤丸の部分で上下のパーツがロックされているので、手探りでロックを外します。
左右に2箇所あります。
このロックさえ外れれば、ステアリングコラムが上下に分割できるので、あとは簡単に取り外しができます。
組付けも逆の手順で行なえます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レクサス純正ハンガー加工~移植

難易度:

2回目の車検終了

難易度:

【メンテ④】リアデフオイル交換

難易度:

後席用につけたUSB充電ポートをUSB-typeAからUSB-typeCに交換

難易度:

夏の到来を前に駆動用電池冷却用吸気口清掃

難易度:

プラグが根本から折れた(´;ω;`)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグジュアリースポーツセダン http://cvw.jp/b/3428401/46596509/
何シテル?   12/11 13:47
Metavoidです。よろしくお願いします。 220クラウンからM440i GCに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cpm Strut Brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:24:42
stern7*380さんのBMW 4シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 18:32:27
ミナトワークス PCR-2.5A-2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 22:08:28

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
FRスポーツセダン(4ドア)難民です。国産のFR車が次々に生産終了になり、とうとうBMW ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2019年から220クラウンに乗っています。 ひやかしのつもりで試乗したのですが、ハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation